ANAのマイルでニューヨーク旅行計画

クレジットカードやポイントサイトで貯めたポイントはANAマイルに交換、長距離の国際線ファーストクラスやビジネスクラスで使う方針でやっています。初ビジネスクラスは2002年ロサンゼルス行き。ポイントサイトの活用は2016年春からで、まだまだ初心者です。いろいろ教えてください。

ソラチカルート廃止のニュースと今後の自分の活動

昨日はこのお話で持ちきりだった陸マイラー業界ですが、実際私の周りの人は「なあに?それ」という反応、という環境なので、おかげで静かに1月9日を過ごしていました。

 

私もハピ友は家族以外ほとんどいないので、正直、ポイントサイトの活動は始めて半年後からはジリ貧でした。

もともとクレカの利用ポイントからの移行と楽天やTポイントからの移行だけで2年に1回程度のビジネスクラスの夫婦海外旅行を10年以上続けていましたが、ある年、前年分移行を忘れてしまい、残りのマイルをどうしよう!と検索しまくっのが、ポイントサイトとの出会いです。

 

元に戻るだけかな、と最初はおもいました。

しかし、ポイントサイトは今すぐ無くなるわけではないし、他のルートも残されています。

ちょっとペースダウンするだけ、と思って、今後も頑張ろうとおもいます。

目標はやはり、毎年ニューヨーク!

f:id:lucamileagelife:20180110125858j:image

 

全ての道が閉ざされたわけではない!

逆にとりにくくなっていた特典航空券の座席も、これからは多少取りやすくなるかも?

 

最近はMS-Rの覆面調査がポイント取得の手段として定着してきました。

ファンくるは私の住む地域は激戦で案件も少ないのですが、MS-Rは比較的当選しやすく、細かいたくさんのチェック項目と、指定文字数の多いレポート提出も私の性格には合ってます。

(しかし身近な人に紹介した結果、近い店舗の応募が被っちゃってますが(^_^;))

 

もともと行政依頼の覆面調査をやった経験もあり、新しい店との出会いが楽しみで、楽しんで続けています。

 

私のブログはハピ友募集やポイントサイトの紹介というよりは、実際にマイルを使って旅行して、特典航空券をどう楽しむか?をテーマに書いています。

これからもマイラーさん達の多少でもお役に立てれば、そして情報交換できれば嬉しいと思ってます!

今後も細々続けていきますので、どうぞよろしくお願いします。 

ディア・ビーコンを訪ねる・ニューヨーク郊外へ列車の旅

ニューヨーク旅行中のある日、グランドセントラル駅からメトロノース鉄道に乗って日帰り小旅行しました。
行先はディア・ビーコン(DIA : BEACON )です。

f:id:lucamileagelife:20180102005346j:plain


INDEX

ディア・ビーコン(DIA : BEACON )とは

ディア・ビーコン(DIA : BEACON )はビスケットでおなじみ、ナビスコの元包装印刷工場を改装して2003年にオープンしたニューヨーク郊外にある現代美術館です。
広大なスペースに、様々な美術作品が展示されていますが、
どうやって搬入したんだろう?
だれの資金で制作したんだろう?
というくらい、巨大な作品も数多くあります。
私も夫も本業はモノづくりなので、加工技術や素材など、マニアックな視点をもってしても興味深い作品が数多くありました。

ニューヨークにはマンハッタン内にメトロポリタン美術館やMOMA、グッゲンハイム美術館など超有名美術館が目白押し。
美術作品の好きな人は駆け足でたくさんの美術館を廻りたいことと思います。
ディア・ビーコンはニューヨーク郊外にあるので、行って帰ってくるだけで何時間もかかり、日程のタイトな旅行者にはメジャーな場所ではないと思います。
しかし滞在中の貴重な1日を使ってでも見てくる価値はあると思いました!

公式サイト

作品も一部見ることができます。
www.diaart.org

場所

こんなところ。地図で見るとかなりニューヨークから離れています。

以前もマンハッタンを北上し、メトロノース鉄道でロックフェラーの別荘・カイカットを見学に行きましたが、その最寄り駅、タリータウンまでの距離の2倍くらい、遠くでした。鉄道での所要時間は約80分です。

開館時間

結構短く、季節によって時間も違います。お休みもあるので、日程を決めるときは注意が必要です。

実際行ってみて、現地での所要時間は、駅からの移動時間も含めて約2時間
割とゆっくり見て、このくらいだと思います。
11時過ぎに駅につき、徒歩で美術館へ行き、駅に戻ってきて13時過ぎの列車に乗って帰りました。
ビーコン市内でランチをするとしたら、13時半予約、コールドスプリングまでタクシーやUBERで戻っても13時半~14時くらいで大丈夫かなと思いました。
ちょうど11月はハドソンバレーのレストランウィーク中で、ビーコンではメキシカンが1軒だけですが、コールドスプリングまで戻れば人気のあるイタリアンのレストランもあるため、また行く機会があればランチも楽しみに行きたいと思います。

*** 1月~3月
金曜から月曜 11:00~16:00(火曜・水曜・木曜は休み)

4月~10月

木曜から月曜 11:00~18:00 (火曜・水曜は休み)

11月~12月

木曜から月曜 11:00~16:00(火曜・水曜は休み)

ディア・ビーコン(DIA : BEACON )の入場券と鉄道の切符

レンタカーで行く方法もありますが、鉄道を使うのが一般的だと思います。
ニューヨークの出発駅はグランド・セントラル・ターミナルです。
f:id:lucamileagelife:20180102022359j:plain

パッケージ料金とクレジットカードの購入制限

美術館の入場券と往復の鉄道切符がセットになった、パッケージ料金があり、ディア・ビーコンもありました。
プライスリスト
http://web.mta.info/mnr/html/getaways/fares/fares_DIABeacon.pdf

グランドセントラルからの往復と入場券のセットでは現在39.5ドルです。
f:id:lucamileagelife:20180102012400j:plain

日本からの予約は不可。
以前、カイカット(ロックフェラーの別荘)の同様のチケットも予約しようとしましたが、米国外発行の国際クレジットカードは決済ができないのです。
(MTAに直接メールで問い合わせ済み)
現地に来てからの駅の券売機では、有効期限が2か月あるチケットを購入可能なので、当日でもいいですし、ニューヨークに来てからグランドセントラル駅に立ち寄る機会があれば買っておいても大丈夫です。
その際は日本のVISAカード等も使えます。

しかし注意点がひとつ。
私たちは当日でいいだろうと油断し、乗車前に買おうとしたのですが、券売機でカードが決済できないトラブルに見舞われました。
何度もやってカードを変えても不可で、結局有人の窓口で聞いてみたところ、
米国外発行のクレジットカードは50ドルの規制があるから、二人分なら別々に購入し、2枚のカードを使うことをお勧めします。
との返事。

窓口でそのまま支払いを半分に分割してもらってクレジットカードで決済しました。
同じカードを二回でいいのかな?と思ったけれど、窓口の女性は「違うカード頂戴」というので、別々のカードで決済。

前回、タリータウンの乗車券の時は、公式サイトでツアーは別予約にして、乗車券じたいは二人分でも50ドルを超えなかったので、問題なく券売機で買えただけで、知らなかったとはいえ、聞かないとわからない制限です。

以上のことから、最初から一人分ずつ買うなら券売機で買えます。
このドタバタで開館前到着プランは崩れてしまい、1時間遅い10時前の列車に乗ることになりました。
11時過ぎにビーコン駅に到着する列車です。(開館は11時)

券売機での買い方

券売機の場所は写真の赤い三角マークの付近です。
グランドセントラル駅のわかりやすい構内図がなかなか見つからず、自分が昔撮った構内に実際にあった構内図の写真なので、もしかして多少変わっているかもしれませんが、基本は同じと仮定してください。
f:id:lucamileagelife:20180102024833j:plain

タッチパネルでチケット種類を選びます。
getaways/packagesを選択します。
f:id:lucamileagelife:20180102024939j:plain

次の画面ではHudson Valley Eventsを選択。
カイカットやディア・ビーコンなどはハドソン川に面した街にあり、この名前のついたパッケージになっています。
列車もハドソン川を北上していきます。
f:id:lucamileagelife:20180102030241j:plain

次の画面でディア・ビーコンを選択します。
f:id:lucamileagelife:20180102025436j:plain

私は次の画面で2名分買おうとして失敗したのですが、皆様は1名分で購入ください。それなら日本のカードで大丈夫です。
f:id:lucamileagelife:20180102025324j:plain

いよいよ列車に乗車します

ホームへ行ってそのまま乗車

ホームのことはtrackと言いますので、電光掲示板の発着リストでホームの番号を確認します。リストによっては電光掲示板の表示がTKと省略されていることも。
行先はポキプシー駅(Poughkeepsie)です。ニューヨーク州 ダッチェス郡にある都市です。
f:id:lucamileagelife:20180102030605j:plain
ここまで行く列車は本数が少なく、1時間に1本くらいなので、乗り遅れると予定が変わるので注意が必要です。

track番号を見て、ホームへ向かいます。が、この日、切符を買ったときは37番でしたが、乗車時間に行ってみると、37番ホームは係員が扉を閉める途中でした。
乗り遅れたかと思って焦りましたが、もう一度電光掲示板まで戻り、表示を見るとホームが変わっていました。

ホームはコンコースレベルから段差無しで行けるのがほとんどで、もし間違っても走れば大丈夫。
改札も何もなく、ニューヨークの厳しい荷物チェックに慣れてきた身としてはあれ?というくらい乗車が簡単です。
f:id:lucamileagelife:20180102032042j:plain
逆にテロとかあったら怖い(;^_^A

座るべき席

席は自由ですが、ハドソンバレーの渓谷の紅葉が美しい季節だったので、進行方向左側の席に座りたいところです。
しかしどこもほぼ誰かが座っており、なかなか空席がありませんでした。
あまりギリギリに行くとこんなことになります。
右の席はガラガラ・・
私たちはかなり車両を伝い歩き、進行方向と逆に座席が向いている微妙だけどなんとかハドソン川のほうの席をゲット。

検札

乗車後、しばらくしたら車掌さんが来て、検札を受けます。
チケットは往復分なので往路ではハサミが入れられます。(復路は回収)
f:id:lucamileagelife:20180102032244j:plain

そして前の座席に何やら印を挟まれます。
f:id:lucamileagelife:20180102032341j:plain

この列車はグランドセントラル駅を出発してからハーレムあたりまでは地下を走り、100丁目過ぎから地上に出ます。
f:id:lucamileagelife:20180102032938p:plain

ビーコン駅まで約1時間半くらいですが、窓からの眺めは飽きません。
ロックフェラーがこの景観を守るために財団をつくり、再開発を止めた距離も凄いんです。

これはタリータウン駅手前にあるタッパンジーブリッジ。全長5キロくらいある橋です。
f:id:lucamileagelife:20180105014959j:plain
タリータウンはニューヨークを出発して最初にとまる駅で、ここで降りるとカイカット(ロックフェラーの別荘)やマチスとシャガールの奇跡のステンドグラスがある、ユニオン教会があります。
ハドソン川は広い川で意外と対岸に渡る橋が少なく、この下流はマンハッタンにかかるジョージ・ワシントン・ブリッジまでありません。

今回、ビーコンまで北上するなら、ウエストポイント士官学校とか、アメリカ最古のワイナリー「ブラザーフッド」にも行きたいなーと思っていたのですが、どちらも対岸にあり、駅からレンタカーを借りるか、UBERしかないなと思っていました。で、結局今回はビーコンだけ。

ウエストポイントのミュージアムには広島に落とされた原子爆弾の原寸大模型があるそうです。
ブラザーフッドはいつだったか深田恭子ちゃんがCAさんの役で機内で出すワインを探しに訪ねたワイナリー(ドラマの話)でした。この二つは宿題に残します。
そういえば、お買い物好きな方がツアーで行く、ウッドベリー・コモン・プレミアアウトレットもベアーマウンテンやウエストポイントとそう遠くないところにあります。
ということはニューヨークから相当離れています。あんまり買い物に興味がないため、不思議です・・。

対岸には国立公園が目白押し・グーグルマップで確認します。

素晴らしい渓谷。
f:id:lucamileagelife:20180105022435j:plain

こちらは対岸のストームキング州立公園。
f:id:lucamileagelife:20180102033114j:plain

f:id:lucamileagelife:20180105010139p:plain

乗り間違いや乗り過ごしを防ぐために、グランドセントラルのインフォメーションで、無料でもらえる紙の時刻表をもらっておいたほうが安心。
インフォメーションはコンコース中央の時計のあるところです。
f:id:lucamileagelife:20180102032801j:plain

駅からは徒歩ルート

ビーコン駅に着いたら、ホームから地下通路を通って、山側のロータリーに出ます。
f:id:lucamileagelife:20180105013628j:plain

そして駅前のなだらかな道路をあがり、右の方向に歩いていきます。
ほとんどの人は美術館に行く人と思って間違いないので、着いていけば大丈夫。
f:id:lucamileagelife:20180105013820j:plain

途中、分かれ道がありますが、ようやくディア・ビーコンの看板があります。右の道を行きます。
f:id:lucamileagelife:20180105013942j:plain

駐車場を奥に進みます。
f:id:lucamileagelife:20180105014154j:plain

着きました。
f:id:lucamileagelife:20180105014249j:plain

巨大美術館で静かな時間を過ごす

入り口はここ。
f:id:lucamileagelife:20180105014401j:plain

中に入ってここのカウンターでチケットを見せると、小さなバッジをくれます。
大きな荷物はここで預けます。
f:id:lucamileagelife:20180105014515j:plain

どのくらいの大きさがNGなのかはわかりませんが、私の夫が持っていた肩掛けのトートバッグは持って入っていいと言われました。

内部の写真は禁止と聞いていましたが、中の注意書きを見ると、撮影禁止の作品と、撮影してもオッケーな作品があるようです。
撮影禁止のものを写真とっていたり、近づいて作品に触ろうとしたりすると、各セクションにいる学芸員さんがさりげなく注意されていました。
私も、展示物と展示物の間をあるこうとして、真ん中を歩いちゃダメとやんわり言われました。

中はこんな感じで、広いですが、展示作品数はそれほど多くはないので、1時間~1時間半ほどですべて見て回れると思います。
f:id:lucamileagelife:20180105015744j:plain
展示スペースの入り口などに作品の説明カードが入っています。

建物外観。中庭にいったん出て、外の空気を吸って、また中に戻ることができます。
f:id:lucamileagelife:20180105015845j:plain

一番大きいな、と思った作品。しかし実は種あかしがあるんだけど。
f:id:lucamileagelife:20180105020534j:plain

MOMAとかLAのMOCAとか好きな人なら堪能できると思います。

車もありました。
f:id:lucamileagelife:20180105020837j:plain

ニューヨークへ帰ります

本当はハドソン・バレー・レストランウィークで、ビーコン市内のメキシカンに行くつもりで予約していたのですが、見学や移動にどのくらい時間がかかるかどうにも読めず、来る前にキャンセルしていました。
他にあまり調べていなかったし、美術館にはタクシーが一台もいませんので呼ぶのも面倒で、結局ニューヨークまで戻って遅めのごはんにしようということになりました。

13時過ぎの列車に乗るべく、また駅に戻ります。
ホームには小さいキオスクがあり、飲み物とかスナックとか売ってました。
飲み物と小さいお菓子を買って列車を待ちます。
f:id:lucamileagelife:20180105021326j:plain

帰りの列車が来ました。川重製だろうか?メトロノース鉄道は川崎重工の製作車輛が現在シェアナンバーワンとのことですが・・
f:id:lucamileagelife:20180105014822j:plain

メトロノース鉄道の車両の中。長椅子みたいな席です。
f:id:lucamileagelife:20180105015623j:plain

線路は水際非常に近く、水位が上がったりしないんだろうか?と心配になるくらい、レールのすぐ近くが岸辺です。
これだけ大きい川だと少々雨が降ったくらいじゃ水かさが増したりしないのかなぁ?
f:id:lucamileagelife:20180105022719j:plain

マンハッタンに戻ってくるとハーレムの様子も車窓から見ることができます。
f:id:lucamileagelife:20180105021754j:plain
道で寝てる人多いけど、人通りもまあまあありますね。

グランドセントラル駅に戻ってきました。
乗ってきた車両です。
f:id:lucamileagelife:20180105021659j:plain

メトロノース鉄道の旅はのんびりしていて景色も見られてとてもリフレッシュできるので次回はビーコン駅より1つ手前のコールドスプリングでアンティークショップを巡ったり、ランチを食べたり、今回行けなかったブラザーフッドまで足を伸ばしてみようかな、と考えています。

ニューヨークでホテルWi-Fi・グローバルWi-Fi・ZIP SIMの速度と料金を比較してみた

道順や交通アクセスを調べる、UBERを呼ぶ、お店の予約をする、営業時間を調べるなど、個人旅行にはひとときも欠かせないWi-Fi環境。
インターネット無しで旅行しようとすると格段に行動範囲が狭くなると思います。
昨年のニューヨーク旅行では毎回お世話になっているグローバルWi-Fiのルータをレンタルしましたが、他に夫のiPhone用にZIP SIMも購入、ホテルのWi-Fiも使ったので、料金や速度を比較してみました。

f:id:lucamileagelife:20180101164413j:plain


INDEX

普段日本で使っている端末・SIMについて

現在国内で使っている端末とSIMは以下の通りです。

私の端末

iPod touch

もちろんSIM無し 今の機種が出たときにApple公式サイトで一括購入

Huawei SIMフリーモバイルwi-fiルーター E5577S

もともとドコモのルータを使っていましたが電池持ちが今一つでした。
E5577SはAmazonでSIMのエントリーパックと抱き合わせでものすごく安かった時に購入。電池持ちもすごくいいです。
SIMはmineoの3GB+通話の1年間900円引きプラン月額700円と紹介用に残している3GB・900円のデータプラン。
夫の余りもパケットギフトで移動するため、実質9GB利用中。

ガラケーP-01H(ドコモ)

旧プランでSやⅯを行ったり来たりしながら使っているので月額2500円~3000円くらい、これに2In1の番号をサークル用に契約。これは800円+税。

夫の端末

iPhone7Plus

mineoのデータSIMを使ってましたが、わたしと同じくキャンペーンで通話付きSIMに乗り換え、月額700円。
利用可能なのは3GBですが、余ったらほとんど私がパケットギフトで奪ってます。
iPhoneはApple公式サイトで定価で買いました。以前は私がソフトバンクから乗り換えたときの番号でMNPでドコモのスマホを使ってましたが故障を機に乗り換えです。

ARROWS_Me Precious Black

これはシンプルプランで契約しているのですが、ほとんど家族以外と通話しないため、1100円~1200円で行ったり来たり。私と違って安上がりです。

こんな感じで、私も夫も実質SIMフリー端末を普段から使っているため、当初は現地SIMを購入して使おうかと考えていました。
しかし旅行前にいろいろと比較してみたら、価格だけの比較では今までの旅行同様、日本でWi-Fiルーターをレンタルして持っていったほうが安上がりでした。

ニューヨークのインターネット事情

ニューヨークで観光する場合、フリーのWi-Fiがあちこちで拾えます。
しかしその都度、ログイン画面が現れたり、その場所のパスコードを入力したり、うまく接続できなくて説明してもらったり、ネットを使うたびに設定の面倒があります。
セキュリティもなく簡単に使える無線環境もありますが、すべてではありません。
モバイル端末で地図を確認して移動するときにその都度ネット回線が切れてしまうのはやはり不便です。

f:id:lucamileagelife:20170930084638p:plain
これは4年前、マジソンスクエアガーデンのフリーwi-fiをつかんだ画面。
特に承認もなく簡単につながりました。

f:id:lucamileagelife:20171201012603j:plain
今年のマジソンスクエアガーデンのフリーWi-Fi。ログインが必要です。速度はまあまあ。
満員のスタジアムでよくつながるな!!

今年旅行したときはそこそこフリーWi-Fiも増えていました。
メトロポリタン美術館なども無料のWi-Fiがありましたよ。

旅行者が使うWi-Fiサービスの特徴と料金比較

ホテルのWi-Fi

料金

ホテルにもフリーのWi-Fiが飛んでいるところは多く、無料のところも増えてきましたが、もともと北米はインターネットが有料のところが多かったです。
現在も無料は低速、プレミアムが有料で高速通信というところが調べた限りでは多いように思います。
私が泊まったホテルも、プレミアムWi-Fiプラン、という高速通信をパックにした宿泊プランがあるようなので、無料はどんな激遅なのかと、あんまり期待していませんでした。
ヒルトン、日本国内だとダイヤモンド会員はプレミアムWi-Fiが無料なのに、泊まったホテルはしっかり課金されました。
料金は1日5ドル弱。
ダイヤだから無料じゃないかとチェックアウトの時交渉しましたが、ホテルの規約はそうなんだと主張されました。ぐっすん。

利用方法

接続方法は、設定→Wi-FiからホテルのWi-Fiを拾うとログイン画面が現れます。
高速・有料プランを選択し、客室番号と苗字を入れると接続できます。
24時間後に毎度切れて、毎日部屋番号と予約の名前を入力しなければならず、結構面倒でした。

現地で買えるSIM

空港の自販機は割高だということでしたが到着ロビーでは見つけられませんでした。家電量販店のBest Buyで見たSIMは、定価で29ドルでデータ2GB、34ドルでデータ4GBくらいでした。
SIMの話とは関係ないですが、Best Buyの化粧室は暗証番号でロックがかかっていて、トイレを使うには店員にパスワードを聞かなくてはなりません。何も買わないととっても聞きにくかった・・。

ドコモのパケ放題

1日2980円。検討に値しないでしょう。
www.nttdocomo.co.jp

グローバルWi-Fi

私は2013年にグローバルWi-FiさんのモバイルWi-Fiルータを借りて以来、公式メルマガを購読しています。
メルマガの中に契約用のリンクが毎回入っていますが、これがどこよりも安いと思います。
場合によっては株主優待券を利用する方法が最安になることもありますが、基本プランの定価が高いため、お得かどうかは旅行日数によります。
5%オフになるダイナース会員特典のプランもありましたが、それよりメルマガ価格が安かったです。

f:id:lucamileagelife:20180102213618j:plain

料金

アメリカ本土 メルマガプラン

プラン 利用可能容量/日 定価 5%OFF適用後 メルマガ価格 割引率
4G LTE 超大容量 1GB ¥1,670 ¥790 ¥750.5 55%
4G LTE 大容量 500MB ¥1,470 ¥660 ¥627 57%
4G LTE 250MB ¥1,170 ¥330 ¥313.5 73%

今回の税込み9日間料金はこちらです。
f:id:lucamileagelife:20180101183027j:plain

ちなみにグローバルWi-Fiが利用しているネットワークは北米最大のVerizon(ベライゾン)です。
起動したらロゴが現れました。
別途レンタルしている携帯電話もVrisonでした。

使い方

ルータの電源をonにし、iPhoneなどの端末などからルータのWi-Fiを拾ってパスワードを入れるだけです。
簡単です。
しかし到着空港でつなごうとするとものすごい数の同じような接続名があって、みんなグローバルWi-Fiを借りてるのかしら?とビックリでした。

1つだけよくわからなかったのは画面の表示の数値です。
f:id:lucamileagelife:20180102222751j:plain
4.68/4GBってどういう意味だろうと・・。

この件に関してはグローバルWi-Fiさんのwebサイトでチャットで質問できるのでしてみました。

ちょっと長いですが、コピペです↓

(グローバルWiFi) お問い合わせありがとうございます。
(グローバルWiFi)○○と申します。 どうぞ宜しくお願い致します。
(私)よろしくお願いします。
(私)現在ニューヨークで使用中ですが、表示にちょっとわからないところがあります。大容量タイプのレンタルルータの件ですが、こちらの問い合わせ先でよろしいでしょうか。
(グローバルWiFi)はい、ご不明点をお伺い致します。
(私)起動後の画面の表示で、DATA USAGE のタイトルの後、4.68/4GBと出ています。これは制限を既にこえているということですか?使えるのは使えています。1日1GBの超大容量の契約です。
(グローバルWiFi)こちらの表示は、一定期間のデータ使用量を表していますので お客様の利用可能データ量ではございません。 機器の仕様でございますので、ご利用には全く問題ございませんので ご安心下さいませ。
ご心配をお掛け致しまして申し訳ございません。
(私)どのくらい使っているかは機器の画面でわかるところがありますか?今後の契約の参考にしたいのですが。
(グローバルWiFi)現在の表示から増える容量がお客様のご利用通信量でございますので、 お手数ではございますが、表示されている数字から差し引いて通信量のお目安にして頂ければと存じます。
(私)現在4.68/4GBの場合は、たとえば、4.68が6.68になったら1GB使ったということですか?これは毎日リセットはされないですよね?
(私)あ、計算間違えました。2GBです。
(グローバルWiFi)はい、左様でございます。 毎日リセットは掛かりません。 もしくは、マニュアルでもご案内しております 「My Data Manager」というアプリにてご利用容量をご確認頂けますので ご参照下さい。
(私)1日1GBという契約ですが、1GB超えたら制限がかかりますか?または契約期間内で繰り越せるのでしょうか。
(私)マニュアルは読んでいませんでしたので後ほど確認させていただきます。
(グローバルWiFi)1GBを超えてしまいますと、通信制限が掛かり 通信が停止してしまいます。 また、制限が掛かってしまいますと、自動的に解除にはなりませんので 弊社までご連絡を頂いております。
(グローバルWiFi)通信容量の繰り越しは頂けません。
(私)連絡というのは例えばこちらのチャットとかでもいいでしょうか。現時刻はホテルのWI-FIを使っています。また、対応は日本時間の何時から何時までですか?
(グローバルWiFi)こちらのチャットでもお受付致しますが 日本時間の9-17時までのご対応でございますので メール:info@townwifi.com 海外からの問い合わせ:+81-50-5840-9686(有料) LINE ID:@global_wifi のいずれかのご連絡でございましたら、24時間お受付しております。
(私)承知しました。問い合わせは以上です。色々とありがとうございました。
(グローバルWiFi)それではチャットを終了させていただきます。 また何かございましたらお気軽にご利用くださいませ。 ※このメッセージに返信は不要です。 このまま右上の[-]ボタンを押して、ウィンドウを閉じて下さい。

こんな感じで、ニューヨークと日本はちょうど昼夜逆転していますので、質問もしやすいです。対応も丁寧でわかりやすかったです。
でも大事な情報があったの、わかりましたか?
通信制限がかかったら、解除にグローバルWi-Fiさんの力を借りなければできないことを・・。
大容量プランと超大容量プランはお値段はほとんど差がないので、大きいほうで契約していてもいいかなと思います。

ZIP SIM

インターネット用というより、夫のiPhoneの通話用として、AmazonでZIP SIMを購入し、持っていきました。

料金

通話+SMS+データ通信500MB、7日間 アメリカ用プリペイドSIMです。
Amazonで買った当時は2480円。(今はもう少し安いみたいです)
爆速で来ました。注文翌日、ポストにネコポスで入っていました。

特徴は
・トリプルカット(3-in-1)で全てのSIMサイズ(標準、Micro、Nano)に対応
・アメリカ国内通話の発信、着信が無料
・アメリカ国内SMSと国際SMSが無料
・ZIP SIMはT-mobile USの周波数帯を使用しています。(と書いてあるがどうもMVNO?)
到着後、アクティベートしたら番号が割り当てられるので、私が用意していったレンタルの携帯電話のようにドコモからの転送設定は特にせず、現地でUBER用に使ったりしました。
日本で借りて行った携帯は発信・着信で課金されるのに、このZIP SIMはアメリカ国内は無料です。

容量比でいうとあまりお得感がありませんが通話用としても使えるのがポイント。
次回も買うと思います。

使い方

日本でギリギリまで別のSIMをさしていたiPhoneにさし替えて使ったので、落ち着いた場所でやらないといけないのがちょっと面倒です。
ピンを忘れてクリップを解体して使いました。
取りはずしたSIMをなくさないためのジップロックも用意しておかないと!
f:id:lucamileagelife:20180102214147j:plain
f:id:lucamileagelife:20180102214328j:plain

結局アクティベートしたのは翌日か翌々日の夜くらいなのですが、空港でのトラブルで日本で借りた比較的安いレンタル携帯でも電話代が3千円くらいかかったので、国内通話無料のこのSIMを使っていたら、、と後悔しきり。次回は成田空港で搭乗前に入れ替えようと思っています。

Wi-Fi速度の比較

測定したのは夜中なので、もしかしたら微妙な測定時刻だったかなと今では少し後悔しているのですが、参考までに・・

操作端末 利用通信 PING ダウンロード アップロード 調査時刻
iPhone7Plus ホテルのWI-FI(有料・高速プラン) 29ms 4.89Mbps 4.63Mbps 1:45
iPhone7Plus ZIP SIM(T-mobile) 29ms 58.58Mbps 33.13Mbps 1:48
i Pod touch ホテルのWI-FI(有料・高速プラン) 3ms 4.82Mbps 5.69Mbps 1:53
i Pod touch グローバルWI-FI(Verizon) 31ms 31.14Mbp 17.38Mbps 1:52

ホテルはプレミアムでこの速度、、無料のプランはどれだけ遅いんでしょうかね。
だからこそ速いプランを有料で用意しているのでしょうが。

グローバルWi-FiとZIP SIMはホテルで測定したときはZIP SIMの速度が爆速ですが、昼間使った体感では若干グローバルWi-Fiのほうが良かった気がします。
旅行後半で私のipodがちょくちょく電池切れするようになり、また、ipodなので、GPS測定に誤差があるため、地図アプリは夫のiPhoneを使っていました。
GPSもあるので、精度もいいし。
しかし挿したZIP SIMがちょくちょく接続が切れることがあり、グローバルWi-Fiのルータにつなげてつかったりしていたためです。

今後どうするか、まとめ

今回、空港でいきなりインターネット検索が必要になったので、現地で買ったりするより、日本から用意していったほうがやはり安心だと思われます。
こんなトラブルもあるし・・(笑)
www.lucamileagelife.net

一度は街中でも買ってみようかなーとか思いますが、この価格が続く限りはグローバルWi-Fiさんのお世話になるかな?
容量の不安もなく、速度も問題なし。料金も安いと思います。

これがメルマガからのリンク先です。
アフィリエイトではありませんので安心して飛んでください。
STEP1 WiFiレンタル・料金確認 | 海外WiFiならグローバルWiFi

今週のメルマガに掲載されていたリンクで今後変更されるかどうかはわかりませんが試してみてください。

ZIP SIMは通話付きとしてはまずまず、これも1枚は持っていくかと。

ふるさと納税のおせちで今年は大当たり!霧島鶏の鶏三昧おせち

毎年エンゲル係数が跳ねあがる年末年始、節約のためにおせちはふるさと納税でとりよせ、お正月の買い物費用を圧縮しております。去年頼んだおせちは普通に「おせちだなぁ」的な反応でしたが、今年は絶品おせちが届きました。
旅行ブログにそぐわない内容ですが、紹介せずにはいられませんので書かせていただくことにしました。

f:id:lucamileagelife:20180101151640j:plain


INDEX

ふるさと納税とは

今更ながら、ふるさと納税って何?という方は、総務省のHPでおさらいどうぞ。
www.soumu.go.jp

ざっくり言えば、自分が納める税金(または納めた税金)をなんとかして取り戻す制度です。
ふるさと納税はしなくても損はしないけど、しなきゃもったいないですね。
何もしなければ黙って払う税金を、寄付という能動的な行為でいったんお金を払い、後で2000円を引いた残り全額取り戻せるのですから。
そのうえ、何かしら返礼品がもらえる自治体もあるので、お子様がおられる方は、ファイナンス教育の一環として家族で返礼品を選んだり、その自治体がどこにあってどんなものが特産品なのか、一緒に考えて調べて、、こうして実体験の勉強をさせるのもいいかもしれませんね。

返礼品で何を選ぶか

もちろん全国たくさんの自治体があるわけですから、おせちに限らず食べたい食材や欲しいものを選ぶのも自由です。
わが家がこれまで選んだ返礼品で、これは当たりだった、というものは、

桑名市のはまぐり

これははまぐりの大きさや量も満足のいくものですが、対応がきめ細かく、指定した日に配送されるのが高評価のポイントです。役所の方と、メールや電話で何度もやりとりして希望の日に届きました!
f:id:lucamileagelife:20180101153932j:plain
ふるさと納税の返礼品は突然くることが多く、あまり配送日が選べないのですが、これは来る日がわかるので、はまぐりパーティーを企画して友人と楽しみました。

北海道音更町のホワイトショコラ

ホワイトショコラはチョコレートではなく、とうもろこしの銘柄です。

このホワイトショコラ、翌年はもう返礼品にはなかったのですが(他の銘柄になってた、シャイニングコーンなど)、これ以上のとうもろこしはない、という最高の白とうもろこしでした。生でもたべられるし、たった1万円の寄付で12本、コーンカッターやレンジ用袋までついていて、おいしく食べられる工夫がいっぱいの1箱。今年はあるかなぁー?

今年のおせちを選んだ経緯

昨年10月、カープ2軍の日本シリーズの優勝の瞬間を見たいと、宮崎に行ったのです。
高速を走っていてもうすぐ宮崎インターだな、というところで、車内に流れ込んできた牧歌的な匂い・・・。
そこが都城市でした。
宮崎と言えば地鶏、地鶏といえば宮崎。
福岡で見つけた地鶏の美味しい店に年5回通った私たち夫婦、宮崎県の自治体で何かふるさと納税でよさげな(鶏の)返礼品はないか、ふるさとチョイスで即調べました。
www.furusato-tax.jp

そこで見つけたのが、宮崎県都城市の「霧島鶏」おせち 3段重です。
www.furusato-tax.jp

25,000円の寄付で、2段おせちとスープ付き鶏鍋セット、炭火焼地鶏の豪華セットです。

10月というのは結構おせち注文には締め切り間際で、匂いで思い出して本当に良かったです(笑)

届いたおせちで家族でお正月

おせちは夫の実家に届けました。
義母まかせにしていたので、温度管理についてちょっといろいろあったのですが、なんとかお正月の解凍に間に合いました。
いつもお正月にはたった数日の買い物に数万円の食材を買い込むのですが、お鍋のセットもついているので、他に買い足したものはお刺身セットや赤ナマコ(私の好物)、お鍋用やサラダ用のお野菜とチーズ程度で、1万円を切りました。

じゃーん。中身はこれです。
f:id:lucamileagelife:20180101160039j:plain
二段重は普通のおせちですが、鶏食材があちこちに。地味に鶏ハムが最高の味でした。
あとは鶏皮のゆずポン酢など、好きな味。

これは鶏鍋のセットです。これが1段なので全部で3段です。
f:id:lucamileagelife:20180101160521j:plain
3種類のゆず胡椒もついてます。

おまけとはいえない1箱。鶏の炭火焼も。
f:id:lucamileagelife:20180101160645j:plain

おせち中央の肝煮の蓋にあるエビスさんマークを見て、あれ?と思って調べたところ、売価が判明しました。
tori-ebisu.com

寄付額25,000円なのに、届いたおせちの定価は19,800円です!
昨年頼んだおせちは30,000円の寄付で12,000円の商品だったので、これはかなりお得だったのではないでしょうか?

おせちに使われる素材について

ハッキリ食材のでどころを明記している点では評価できるOISIXのおせち、以前頼んだことがありますが、15,000円くらいの「高砂」以上でないと、中国産の食材が使われています。
じゃあ「高砂」で、と思って届いた食材のリストを見ると、中国産ではないものの、鶏はブラジル、その他のものも東南アジアのものが多く、国産材料は数えるほど。

今回届いたおせちも、国産、もしくは宮崎県産、と書いてあるものがそこそこありますが、書いてないものは海外産だとしてもしかたないので、そこは明記してほしかったです。

OISIXは12月後半で、ディーン&デルーカのオードブルを格安でモニター試食しませんか、とメールで何度も来ました。
もうおせちがあるし、今年はいらない、と思っていましたが、知人が欲しいというので、ギフト扱いで注文しました。(モニターだけどギフトも可とのこと、目標クリアしてないだけ??(^^;)
これも気になるので、来年はどうするか迷いますが、今のところ、都城をリピートしそうな感触です。

地方からニューヨークへ・国内線から国際線ビジネスクラス搭乗へ

首都圏在住の方は思い立てばすぐに国際線にササッと乗れますが、地方在住者はまず上京、という小旅行をこなさなければなりません。
そのため、旅行のためのお休みも余分に必要です。
本記事は、今年11月の旅行記で、自宅出発からニューヨークまで往路のみの行程の記録です。
今年はANAビジネスクラスが思う日程で2席とれなかったので、夫だけ復路ファーストクラスという変則特典航空券になりました。
当初往復を一度に記載しようとしましたが、長文になりそうなので往路・復路分けてお届けします。

f:id:lucamileagelife:20171225024845j:plain


INDEX

日本時間6:00 深い霧の中、自宅を車で出発

いつも東京に行くときに乗る朝いちばんのANA便だったらもう少し早い出発ですが、この日はゆっくり出発です。
朝ごはんはもう家に生ごみを出さないために、空港で食べる予定です。
新聞も届くのは今日まで、郵便物はストップ届を出し、ヤマトはクロネコメンバーズのサイトで都度営業所受け取りに変更するつもり。
10日間空港駐車場に車を野ざらしにすることになるので、狭いですがチビ車で出発しました。

走っている間に霧がどんどん濃くなり、視界が数十メートルほどになってきました。
飛行機は大丈夫だと思いますが、運転が不安です。
f:id:lucamileagelife:20171225031517j:plain

日本時間7:00 広島空港到着

空港に到着すると、連休初日のためか、荷物カウンターはものすごい列でした。
広島空港の場合、荷物のスキャンは1列なのでクラス優先も何も無し。
成田までの空港宅配を利用していなければあの列の一番後ろに並んでいたと思うとゾッとします。
ただ特典航空券なのでスキップはできず、カウンターで国際線の手続きが必要です。
幸い、国際線乗り継ぎのカウンターは誰も並んでいませんでした。

特典航空券のEチケット控えと二人分のパスポートを出し、国内線のチケットと、往路の米国までのチケットを合わせて発券してもらいます。
ただ、ここでちょっとしたトラブル。
広島~羽田の便が、指定していた座席が消えており、後方席しか並びが無いと言われました。
私と夫のANAアプリでは席指定されたまま番号も残っていたのでそれを見せると、ずっと端末でいろいろ調べておられ、結局その席はなかったようで、普通席の最前列、前が広い席になりました。
なぜそうなったかは後でANAラウンジに説明に上がります、と調査中のまま、手続きが終わりました。

日本時間7:40 空港内で朝ごはん

保安検査の前に、2階のロイヤルで朝ごはんです。
搭乗手続きに時間がかかったのですが、ちょうど朝一の便が出発した後の時間帯にレストランに入ったため、窓際の席もすいていました。
f:id:lucamileagelife:20171225031834j:plain
ロイヤルは何を狙っているのか量が多いので要注意です(^^;

日本時間8:00 ANAラウンジで搭乗便を待つ

国際線がビジネスクラスなので、国内線でもANAラウンジが利用できます。
わが家は平ANA会員なので、普段はANAラウンジに入ることはありません。
(最近はドコモの優待でJALサクララウンジは使っていますが・・)
成田の朝便を使っていたころはラウンジでゆっくりする時間などなかったのですが、この日は比較的ゆっくりの出発だったので充電用のコンセントも借りて、コーヒーを飲みながら搭乗を待ちます。
f:id:lucamileagelife:20171225032027j:plain
後で説明に来ると言っていた職員はまだ現れません。席があったからもう別にいいんだけどな。

日本時間9:12 定刻より数分遅延で広島を出発

霧はこのころすっかり晴れていたのですが、機材の到着遅れとのことで若干の遅延でした。
ロビーが狭いせいか、優先搭乗と普通の列とを放射状に並ばせていました。
少し前まではアナウンスごとに優先搭乗やプライオリティの方を呼んでいて、普通席の人はなんとなく並んでいましたが、最近は上級会員も多いせいか、先に分けて並ぶようになってました。

国内線機材はBoeing 737-800です。
普通席は3-3シートでした。
f:id:lucamileagelife:20171227014535j:plain
指定していた席は左側の2列くらい後ろです。
代わって手配してもらった席のほうが足元は広いです。

機内に入ってすぐ、地上職員の方が入ってきて、お帰りの便はちゃんと指定されているので大丈夫です、とだけ言いに来ました。
結局、なぜ指定していた席がなくなったか、理由はわからないままです(^^;

日本時間10:25 羽田空港到着

遅れて出たけど定刻で到着。
ただ、地上走行に時間にがかかり、到着ロビーに出たのが40分くらいです。

羽田から成田への移動は事前にいろんなルートを検討していて、荷物も特に無くて身軽だし、電車で行こうかとか相談していたのですが、到着ロビーのすぐ外に待っているリムジンバスを見ると、高い(3100円)けどバスでいっか?となりました。
10:50のチケットを購入しました。自販機で購入した時点で、空席は40席。
ガラガラかな?と思ったのですが・・

日本時間10:50 バスで成田へ移動

ANA国内線の着く第2ターミナルはリムジンバスの始発です。
f:id:lucamileagelife:20171225033026j:plain

第2ターミナルからは数組のお客さんが乗り込んで出発したバスですが、第1ターミナルでたくさんのお客さんが乗り込んできて、車内も結構にぎやかでした。
私たちは前の晩に実家でもらったミカンがダメになったらいけないので家から持ってきていたのですが、のどが渇いたけど飲み物を買ってバスに乗るのを忘れたのでミカンをむいて食べてました。(遠足か!)

日本時間12:06 成田空港到着・宅配荷物の受け取りなど

1時間とちょっとで成田空港に到着です。
まずは成田空港第1ターミナルの南ウイングのはじっこにある、JALABCのカウンターへダイナースの無料配送で預けたスーツケース2個を受け取りに行きました。
その隣で、今度はグローバルWI-FIのレンタルルータを受け取るつもりが、受け取りのリストに名前が無いのです!
もう1か所ある受け取りカウンターは三井住友の両替所の横だそうで、荷物をカートにのせてゴロゴロ押しつつ、広い出発フロア内を移動です。
Wi-Fiルータも無事に受け取ることができました。しかし指定された場所と違うカウンターだったので焦る!

日本時間12:30 ANAカウンターでチェックイン

お昼ごろは午前便は出発済み、夕方便にはまだ早いせいか、ANAカウンター周りはほとんど無人でした。
f:id:lucamileagelife:20171227020101j:plain
でも一人で残っていたANAのおじさん職員さんが気が付いて声をかけてくださり、チケットは受け取り済みなので荷物預けだけ。

日本時間12:45 両替

カード社会の米国とはいえ、現金決済も少なからずあるので、5万円ほど両替。1ドル札多め。
そして前の夜、外貨を探していた引き出しで大昔に買った円建て1万円のT/C(トラベラーズチェック)を発見したので、これも円現金にしてもらい、その後米ドルに両替しました。
f:id:lucamileagelife:20171225033159j:plain
T/Cはもう発行はされていないし、両替(交換)も発行元しかできなくなっています。
これはJTBで購入したT/Cですが、かろうじて「住友銀行」の文字があったので、三井住友銀行の両替所で取り扱ってもらえました。
(前日に電話で確認しました)
無駄にしないで良かったです。

日本時間13:00 初!GOLD TRACK そして自動化ゲート登録

アメリカに行くときはここ10年ビジネスクラスなのですが、GOLD TRACKは使ったことが無かったので、実は初!

ただ、ちょうど両替が終わった後はゲート付近は人が切れていて、どっちでも良かった感はあります。
今まで午前便では全く時間がなかったので手続きするチャンスを逸していたのですが、この日は時間に余裕があったので、自動化ゲートの登録もしちゃいました。
しかし登録した直後、何度やっても指紋が認証されず、通過できない事態になり、結局手続きカウンターのある横から出国させてもらいました。今後も使えるんだろうか・・・
www.narita-airport.jp

自動化ゲートは誰も並んでいなかったので、使えれば便利だと思います。
係の方も、「さっき登録は問題なくできたのにおかしいですね~」と恐縮されていました。

日本時間13:25 成田空港ANAラウンジでANAカレーの昼食

この時間だとまだまだラウンジはすいていました。
窓際の席を確保、まずは食べそびれていたお昼ごはん。
f:id:lucamileagelife:20171229141938j:plain

ANAのカレー、食べるのは初です。
f:id:lucamileagelife:20171225033436j:plain

しかし徐々に混み始め、最初はふたつあるラウンジをホッピングしようと考えていたのですが、席を離れるともう帰ったら席は無し、という雰囲気の混み方になってきました。

日本時間13:50 転送設定などいろいろ作業@ANAラウンジ

借りたルータを到着後にすぐ使えるように準備したり、今回借りてみたイリーの説明書を読んだり、電話の転送設定をしたり。
f:id:lucamileagelife:20171225033533j:plain

日本時間15:40 シェフサービスはローストビーフ

寿司を握ってくれたりなど、シェフサービスがあると聞いていた時間が15:30。
さっそく見に行ってみましたが、この日はローストビーフの切り分けでした。
f:id:lucamileagelife:20171225033639j:plain

日本時間16:00 ラウンジのプリンタを使う

今回、シティパスを使うほどじゃないけど、ニューヨークで高いところに登るチケットはまとめて用意しておいたほうが購入列に並ばなくて済むので、搭乗待ちの間にベルトラのビッグ5を予約しました。
ニューヨークで引き換えするため、念のためプリントアウト。
f:id:lucamileagelife:20171225033729j:plain

ANAラウンジにはプリンターがあり、設定すれば自分のPCから出力できます。

日本時間16:50 優先って何でしょう?(;'∀') 長蛇の列のビジネスクラス搭乗

ラウンジを早めに出たのに、ビジネスクラスの列はすごいことになっていました。
f:id:lucamileagelife:20171225034008j:plain
しかも機体の準備が遅れて、なかなか搭乗開始とならず、最後は解散のアナウンス?
ラウンジに戻ってお待ちくださいと言われてたくさんの人が列を離れましたが、面倒でそのまま待っていたら今度はいきなり搭乗開始となりました。
しかし機材が動き出したのは17:40です。

出発1日目・18:09 ようやく離陸!

搭乗後、離陸するまでの間に楽な格好に先にお着換えさせてもらいました。
今回は乗り込んでから実際に機体が動き出すまで30分以上あったので、余裕で準備できました。
ファーストクラスの場合は順に着替えのために化粧室に案内してくれるそうなのですが、ビジネスクラスではセルフです(笑)

ビジの化粧室は人数の割には少ないので、着替えするタイミングはいつも重要で、私の場合は搭乗後に着替えるときは必ず機体が動き出す前、降りる前の着替えは朝食サービスが始まる前です。
(朝食後だととても混むから)

じゃあ乗る前はラウンジのトイレで着替えたらいいじゃん、と思ったけど、それだけはやるなと夫より言われています。

ビジネスクラスでも、パジャマは貸し出してもらえます。
昔はパジャマの貸し出しはビジネスクラスにはなく、カーディガンだけしか貸してもらえなかったので、その頃から、いつもちょっとおしゃれで楽なジャージを持ち込んでいて、今回もそうしました。
しかしファーストクラスで夫が持ち帰ったオーガニックのパジャマがめちゃくちゃ着心地がいいので、今度はビジのパジャマも試してみようかと思いました。

コートやジャケットなど、しわになったら困るものはCAさんが預かってくれます。
コートを預けるとき、フライトログブックもお渡しし、降りるまでに書いていただくようお願いしました。

f:id:lucamileagelife:20171225040729j:plain
窓際の5Aです。ビジネスクラス最前列です。チョイスはスポーツ新聞(笑)
画面の上のほうにもスペースがあるので水平飛行中はいろいろ置けますが、離着陸のときは落ちてくるので搭乗時したばかりの時は前の二段の物入れにすべて詰め込みます。

フライトログを見ると17:10に離陸となっていますが、これは機体が動き始めた時刻で、実際に滑走路で離陸したのは18時近かったと思います。50分、滑走路にいて、シートベルトで拘束される前にいろいろ準備ができました(笑)

日本時間19:00 ビジネスクラス機内食の開始

ようやくごはんです。日本時間では夜ごはん、北米時間に合わせた時刻でいうと朝ごはん、、
まず真っ白いクロスがテーブルにひかれます。
f:id:lucamileagelife:20171225034144j:plain
テーブルは画面下から手前に引き出し、折り畳みを広げると結構な広さです。

まずはアミューズ。チーズスティックは定番かな。あとはポークハムとトマトのアスピックとコルニッション。オリーブとチーズです。
f:id:lucamileagelife:20171225034402j:plain

続いて前菜。今回は洋食をチョイス。
アボカドサラダとサラミ、エビのマリネとなど。
f:id:lucamileagelife:20171225034455j:plain

パンも温かいです。赤ワインブレッドやバゲット・かぼちゃのフォカッチャの3種ありました。写真にはないけれど他にコーンスープもでました。パンには岩塩やバターが添えられていますが、希望すればオリーブオイルももらえます。
f:id:lucamileagelife:20171225035100j:plain

そしてメインはお魚料理。いさきのソテー・シチリアンオリーブ、バジルとパンチェッタのサフラン風味のソース。
f:id:lucamileagelife:20171225034639j:plain
ソースにとてもこだわりを感じた一品。

デザートです。これはピエール・エルメプロデュースのエモーションサラ(マロンポワレと抹茶クリームを使ったパッションフルーツ風味クレームブリュレのグラスデザート)
他に紅茶のマスカルポーネムースを頼みました。
f:id:lucamileagelife:20171225034708j:plain
他にチーズやフルーツもリクエストできますが、既におなかがいっぱいでした。

食事時間はゆっくり2時間ほどでした。

日本時間22:00 就寝時間

機内が暗くなる前にお水が配られました。
f:id:lucamileagelife:20171229121833j:plain

その後、ベッドメーク(枕をセットしてシートの上にマットレスをひきます)してひと眠り。

寝具についてはこちらを参照ください↓
www.ana.co.jp

テレビのすぐ下のところの空間に収納していた荷物を全部出し、シートをベッドモードにすると自動でシートが動いてここにつながります。
マットは少し短めなので、枕を先に置いてからその続きにマットレスをひきます。
f:id:lucamileagelife:20171229120751j:plain

特に最高なのはシートの上にひくベッドパッドです(エアーサイクロン)。
この西川のベッドパッド、2013年に導入されたのですが、ビジネスクラスがスタッガードになったばかりの2010年に乗った時はベッドパッド無しで、シートをフルフラットにしてもちょうど継ぎ目が気になっていました。このシートをひくと段差がほぼ気にならなくなり、本当にベッドに寝ているのと変わりません。
(お隣の席の方はこのパッドを開封せず、そのままお布団をかけて爆睡されていました。もったいなーい)

フルフラットになるうえ、顔の周りは壁になるので隣や通路を気にすることなく眠ることができます。

思えば初めてニューヨークに行った時(2008年)やロサンゼルスに行ったときのの機材は古くて、ビジネスクラスの座席はフルフラットまでもう一息!という感じでした。

その後夜中に起き出し、自由に食べられる軽食でいくつか気になるものがあったので、暗い中メニューを厳選。そして頼んだのがこれ。

まずはアイス。長年君臨してきたハーゲンダッツからBen & Jerry’s になっています。
f:id:lucamileagelife:20171225034557j:plain
まったりして美味しいですね、ニューヨーク滞在中も食べたくなり1パイントサイズを買いました。

それとこれも。
野菜のミトネとキノコのソテーを温泉玉子と共に パイを乗せて 、というメニューです。
f:id:lucamileagelife:20171225035239j:plain
「Restaurant Ryuzu」のオーナーシェフ、飯塚隆太氏によるプロデュースメニューで、7種類の野菜を低温で煮込み、甘味を出したミトネの上に温泉玉子をのせたもの。

朝ごはんの洋食にちょっと好きなものを足すつもりが、単品料理にいちいちパンがついており、大変な食卓になってしまってこれは失敗(;^_^A
f:id:lucamileagelife:20171225035421j:plain

着陸前の窓の外。
f:id:lucamileagelife:20171229130429j:plain

ここまでの飛行ルートは前回よりちょっと北寄りでした。
f:id:lucamileagelife:20180114121640j:plain

ひっそりとアップしています。着陸動画です。(音声は無し)
youtu.be

ニューヨーク時間16:47 JFKへ到着

出発は定刻1時間半くらいあとにようやく離陸となったのですが、偏西風の影響か、往路は11時間半ほどでJFKに到着です。結局40分程度の遅延ですみました。

ニューヨーク時間16:55? APCで楽々入国

ファーストクラスの方のすぐ後ろで降機した後は、行列の入国審査には並ぶことなく、APCキオスクの端末前に誘導されました。
パスできれば楽々入国、ダメだった場合は列に並び直し、スリリングです。
www.lucamileagelife.net

ニューヨーク時間17:25 お迎えがいません・・

意気揚々と出たのにここから1時間以上空港に缶詰めでした。
そのときの経緯は過去記事で↓
www.lucamileagelife.net

まとめ

こんな感じで片道が長い旅行になりました。
ホテルに着いたのがニューヨーク時間の午後8時過ぎ。
家を出てから27時間くらい?
ビジネスクラスの快適なシートのおかげで、長時間でのフライトの疲れはありません。
でも時差の関係でいうと、朝ニューヨークにつく便より、到着して夜、というほうが、しばらくしたらベッドで眠れるので、体は楽なような。
ただ、朝つく便の方が入国審査は空いているし、車移動ももう少し早いと思います。

いつになるかわかりませんが復路編もそのうちアップ予定!
みてくださってありがとうございました。

スペイン版グルーポンでイベリア航空のAviosを購入・ 今回はクリスマスのクーポンで20%オフ!

スペイン版グルーポンでまたイベリア航空のAviosを買いました。
今回はクリスマスのクーポンで20%オフでした!
たいして飛行機に乗る機会もないのに安いから買う、主婦のスーパーでのお買い得セールと同じです(^^;

f:id:lucamileagelife:20171021001548j:plain


INDEX

今回の単価

12/23購入分ですが、グルーポントップページに期間限定20%オフのクーポンコードがあり、適用すると8000Aviosの価格が通常セールの99€から79.2€になりました。

購入単価は1Aviosあたり、1.35円です。(VISAで決済レートは136.843円)
アメックスで決済した家族名義のほうはレートがちょっと悪く、137.235円で単価は1.36円。
今までずっと見てきて、やはりアメックスはVISAに+0.5円というレートですね。

この単価はIberiaPlustoreのおまけがまだ付いていない状態なので、付与されればもっと単価がさがります。
クーポン適用は8000Aviosを複数買っても、1本分のみしか割引されませんでした。

2017.12.28追記
現在は私が使ったクーポンコードは終わっているようです。
使い方は購入ページで、金額が書いてあるところ(SUBTOTAL)のすぐ下にある、
Código de regalo o promocional というところをクリックするとコードを入力するボックスが出てくるので、コードを入力し、aplicarをクリックすると適用できるかどうかわかります。
適用できるコードの場合はすぐに金額が訂正されますので・・。
残念ながら現在出ている年末クーポンはAvios購入には使えないか、利用方法に何かしら条件があるようです。

夏に買ったクーポンにIberiaPlustoreの追加付与はあったのか?

もうこの不思議現象には驚かなくなりましたが、
夫名義で買った2000Aviosには248、240、240と3つのオマケ付き。
8000Aviosには1288、1246のふたつ。

私のほうは2000Aviosには248だけ。
8000Aviosは夫同様、1288と1246のふたつオマケがつきました。

もはや空くじなしですね・・。

付与されるAviosを知る方法(2017.12.27追記)

購入数日後(今回は23日に買って27日)にIberiaPluStore support という送信者名でPending Aviosと本文に書かれたメールが来ます。
それに保留になっているオマケAviosの数量が書かれています。
過去のメールを確認したのですが(今更)、たくさん付いたAviosはメールもたくさん来ていました(笑)
といっても完全ではなく、2月ごろに買ったものはメールが来てないけどついてたり。

2017年に購入したAviosの平均単価

なんだかんだと集計したらたくさん買ってしまっていたAviosですが、平均購入単価は私が1.21円、夫名義分は1.24円でした。

AviosがあればBA(ブリティッシュエアウェイズ)に移行後、JAL国内線に片道4500Aviosで乗れます。
広島から東京へ行くなら、税金入れても6千円以下!
これだけ安く買えれば国際線で使ってもいいかなと思ったりしますが、長距離エコノミーはやはりちょっと・・

たくさん貯めても使わなきゃ意味がないので、来年は貯める年から乗る年にしたいです。

ヒルトン系列のホテル・ホームウッドスイーツニューヨーク/ミッドタウンマンハッタンタイムズスクエア

今回宿泊したホテルは、ヒルトン系列のホームウッドスイーツです。
正式名称はHomewood Suites by Hilton New York/Midtown Manhattan Times Square-South
行くまでも口コミや画像検索で状況を調べてみましたが、日本人の利用がまだまだ少ないようで、私が滞在した時も日本人はほとんど見かけませんでした。

実際泊まってみて、良かったこと、悪かったこと、持ってきたほうが良かったものなど、できるだけ詳しく書こうと思います。
ホテル滞在を事前に知りすぎて楽しみがなくなるわーと思う方は読まないほうが夢があるかもしれません。



快適度を左右・部屋の広さ

部屋ですが、このエリアでこの価格帯のホテルにしては、申し分ない広さです。
スクエアフィートから換算したら、30㎡弱の部屋、ということで予約したシティビューのスタジオタイプ(ソファ付の部屋)でしたが、十分くつろげる広さでした。
f:id:lucamileagelife:20171223023530j:plain

このシティビューのスタジオタイプは18~21階の高層階となり、部屋が正面道路に対して横長になっていて、各階に3部屋しかありません。
f:id:lucamileagelife:20171210234807j:plain

その他の部屋はすべて裏のビルを見る部屋になります。
高層といっても私たちの宿泊した部屋は19階で、最上階でも22階なのでたいした高さではありませんが、今まで泊まったホテルはビューは全くダメダメホテルだったので、部屋から外が見えるというだけでも十分解放感がありました。部屋から見えたのは向かいのビルのルーフトップテラス。窓はあきません。というか、窓から下は少し下に芝生が見え、開いたら落ちそうです。
f:id:lucamileagelife:20171225025555j:plain

上級会員の特典・部屋のアップグレードはあったのか?

日本にはないホームウッドスイーツ。
ニューヨークにはヒルトン系列のホテルブランドが多数ありますが、上級会員へのアップグレードがあるホテルは限られており、ヒルトンやダブルツリーのみ。ハンプトン・インやガーデン・イン、ホームウッドなどは客室アップグレード特典はありません。
朝食もこのホテルはすべての宿泊客対象についていたので、上級会員資格はあまり必要ないと言えます。
一般のお客様と、ヒルトンのゴールドやダイヤモンド会員の差といえば、チェックイン時、紙袋に入ったお水のボトルが2本とチョコバーが手渡されるくらい、そしてポイントが1.25倍(ゴールド)または1.5倍(ダイヤ)になることで、歓待されたという雰囲気は特にありませんでした。
エグゼクティブラウンジもありません。

ヒルトンアプリの本当の実力・アプリのデジタルキーを初めて利用

別記事にしたのでよろしければどうぞ。
www.lucamileagelife.net

デジタルキーが使えるかどうかは、検索のときにアイコンでわかります。

宿泊者全員に無料で提供される朝食

種類はそれほど多くありませんが、ホットミールも含む朝食が毎日無料で食べられました。
また、提供時間もとても長く、6:00~10:30まで。

ホットミールは毎日3種類。
ハッシュドポテトやフライドポテトなどのポテト料理と、ソーセージなどの肉料理、卵料理はオムレツだったりスクランブルエッグだったり。

カットしたフルーツもあり、ヨーグルトをかけて食べてました。

ベーグルやトーストはトースターでセルフで焼きます。
f:id:lucamileagelife:20171216023625j:plain
バターの他、クリームチーズも用意されています。

デニッシュもあり。
混雑して席が無い時間帯は、用意されている紙皿に入れて部屋に持ち帰ります。
f:id:lucamileagelife:20171214031546j:plain
スイスミスのチョコレートパウダーがコーヒーのところに置いてあり、ホットチョコレートをいつも作ってました。

コーヒーはロビーで24時間用意されているので、朝食後、部屋に持ち帰ったり、外から帰ってきて飲んだり、とっても重宝しました。
f:id:lucamileagelife:20171217161657j:plain
ロビーにはくつろげるスペースがいろいろあって、いつも誰かがいる感じ。

あるはずだった平日の夕食

このホテルの口コミに、月~木の夕方はアルコールを含む夕食のサービスがあると読んだのですが、今は行われていないようです。
毎日、「貸し切りのイベントがあります」と朝食を食べるエリアへの入り口ドアに夕方になると張り紙がされていましたがそんな様子もなく。
ホテルの話では、夕食を外でとるゲストが多いから今はやっていないとのこと。
ニューヨークは外でディナーをとると結構な値段がするので、このレセプションサービスは期待いっぱいだったのでちょっと残念。

部屋の清掃状況

お部屋の床がフローリングです。
ちょっとだけ嫌な予感がしていましたが、やはり・・
スリッパ必須です!
最初はあまり気づかなかったのですが、テレビが故障したあたりから家具をちょっと動かしたりすると巨大化した埃が出現したりとか。
ここのホテルは客室にキッチンもあるため、ハウスキーピングも忙しいのでしょうね。
よくテレビドラマでみる、家ではだしで歩いてベッドにダイブすると足裏が真っ黒っていう、あれです。
土足の国だから仕方ないのかもしれません。

前評判で心配だったエレベーター

これも口コミで、稼働しない、なかなか来ないとあまり前評判のよくなかったエレベータ。
f:id:lucamileagelife:20171221022644j:plain

しかし私が宿泊した時は3機とも稼働しており、待ち時間もそれほど気になりませんでした。
最上階が22階なので上まで上がってもたいして時間がかからず、ロビーまで降りてきます。
3機のうち、一番右の1機が少し離れているので、ドアがあいても気づかない人が多かったりしました。
(写真は左の2機・少し離れて右に1機あります)
あと、たまに押したボタンが反応しなかったりとか。

簡易キッチンと冷蔵庫は本当に役に立つ

これがあることで旅がかなり充実した、簡易キッチンとフルサイズ冷蔵庫。
f:id:lucamileagelife:20171221022904j:plain

コンロも2口。火力は今一つですが、簡単な調理には十分です。
調理器具もお皿もカトラリーもほぼ必要なものはすべてありました。

なくて困ったものはあまりないのですが、スポンジと普通の洗剤が無かったです。(食洗器用の洗剤は有り)
浴用の麻タオル(新品)を余分に持ってきていたので、ひとつを台所のスポンジ代わりに使いました。
生ごみをいれるものがなかったので、コーヒーを淹れていた紙コップに毎日のゴミを入れて蓋をしてゴミ箱に捨ててました。

洗剤なんかは使ったら補充してくれる場合と全然忘れられている場合と。必要ならメモを!
調味料も塩や胡椒は小さな袋でありましたがすぐ使っちゃって、お店で買うと大きな単位になるので、次回こういうキッチン付きのホテルにするなら小分けの調味料を持参するべきだなと思いました。
f:id:lucamileagelife:20171223021636j:plain

写真ではわからなかった便利な部屋の設備いろいろ

とまる前、部屋の写真をいくつか見て、キッチンはあるけど、テーブルがない、と思っていました。
しかしソファのサイドテーブルは
f:id:lucamileagelife:20171222014228j:plain

こんな感じで少し大きくなったり、
f:id:lucamileagelife:20171222014310j:plain

窓際のテーブルが実は2枚重ねになっていて、バラして移動するとダイニングテーブルになったり。
f:id:lucamileagelife:20171113003257j:plain
結構便利でよく考えられています。

テーブルは2枚をⅬ字に配置すると仕事するにも十分な広さです。
f:id:lucamileagelife:20171222015431j:plain

コンセントもたくさん。
f:id:lucamileagelife:20171222015625j:plain
古いホテルだと足りなくなるので、いつも写真のタコ足配線用のコンセントを持参しますがベッドサイドにも両側電源があり、使う必要はほぼ無しでした。

静かで快適な室内

以前泊まっていたタイムズスクエアのホテルは一晩中パトカーや救急車のサイレンが鳴り響き、にぎやかな場所でしたが、このホテルはメイン通りから横にちょっと入っただけで、これほど静かかな!と思うくらい、静かで快適でした。
私はどんな環境でも眠れるのでうるさくても平気ですが、静かじゃないとダメな人にはここくらいの環境がいいかもしれません。

寝心地の良いベッド

厚みがあって硬さも程よい、むちゃくちゃ寝心地のいいベッドでした。
f:id:lucamileagelife:20171222013224j:plain

いつもそれほど時差ボケはないのに、今回、旅行中朝からずっと出歩いたせいか、夕方4~5時に急に眠気がくることがあり、早めにホテルに戻って夕食まで昼寝したりしてましたね。

シャワーは要注意

シャワーは高いところで固定式。
f:id:lucamileagelife:20171222014459j:plain

ハンドルを右回りにぐるっと回して180°ちょっと回したところで適温になりますが、しばらくは水が出ます。
これを頭から受けたらたまりません。
私は日本から持参したbunnyさん推奨の折り畳み洗面器で水がお湯になるまでブロックしてました。

black-bunny.com

こちらのページを見て即注文した折り畳みの洗面器、結構便利でした。
ニューヨークではこれまで必ずバスタブ指定で部屋を選んでいましたが、今回初めてバスタブの無い部屋に泊まりました。
ないならないで、コンパクトでシンプルなお風呂は結構掃除しやすく(ハウスキーピングには過度に期待しない)、清潔で満足。
ただ、お湯につからない生活を一週間続けたら、日本に帰って湯船につかったとき、かかとがちょっと硬くなってるなと思いました。
それとここのお風呂は扉があるのですが、ドアから水がジワリ、外に漏るので、入り口にタオルをあててブロックしておかないと結構水浸しになります。
f:id:lucamileagelife:20171222014706j:plain

トイレのこと

ウォシュレットは無し。
無いのはわかっていましたが、いざ毎日使うとなると、結構ストレスです。
携帯用ウォシュレットはあったほうがいいかな。

ドライヤのこと

連続使用するのに切り替えが必要なタイプで最初わかりませんでした。あと、日本みたいにドライヤのコードをハウスキーピングが綺麗に巻いておく、ということは毎日ないので、途中から出しぱなしに。

アメニティいろいろ

アメニティは本当に最小限です。
f:id:lucamileagelife:20171222014810j:plain

ホテルの人に聞いたら必要な数を言えば良いとのこと。
言わなければ2人で滞在していてもシャンプー1個、コンディショナー1個、石鹸がフェイス用とボディ用各1で、なくなったら補充ですが、なくなっても補充されていない日も。
メーカーはニュートロジーナでアメリカではCMもよく見るし人気のブランドみたいです。

ビジネスセンターとプリントサービス

地下にビジネスセンターがあり、PCが二台おいてありました。誰でもつかえますが入室に部屋のカードキーまたはアプリのデジタルキーが必要です。
f:id:lucamileagelife:20171222012323j:plain

プリンターは、この部屋のPCからはもちろん、自分の部屋で使ったPCで送信したものも印刷できますが、トナー切れでエラー、備え付けの電話でヘルプを求めようにも誰も出ない、という感じ。お部屋から送信する手順は部屋にあるカードに書いてあります。
翌日行く博物館のチケットを予約してプリントしようとしたのですが、結局印刷できず、、画面で良かったので事なきを得ましたがちょっと残念でした。
また夜遅くには宿泊客の子供さんが2台独占してゲームざんまいで、なかなか使えませんでした。

フィットネスジム

ホテルの同じ地下にフィットネスジムもあり、割といつもすいていて、よく使いました。
ここもカードキーで入室します。
f:id:lucamileagelife:20171222013122j:plain

タオルなども完備。
f:id:lucamileagelife:20171222015910j:plain

地下と言っても吹き抜けで天井部分は1階のロビー階から見えるような状態です。広くはないけれど圧迫感のない、良い環境でした。

ランドリー

地下にはランドリールームがあり、有料ですが、使うことができます。
f:id:lucamileagelife:20171222010712j:plain
洗濯機と乾燥機が各3機ずつ。

利用にはクォーターコインが必要。
f:id:lucamileagelife:20171222011039j:plain
25¢かと思いきや、、料金は1回2.5$なんです。
料金がわからず最初悩みました。そもそもコインが1枚もなく、フロントに行って洗濯したいからコインに両替してほしいと伝えてようやく発覚。
洗濯1回$2.5、乾燥も$2.5、計$5なので、10ドル札を持っていったら$5おつりをくれました。
コインは20枚必要です。カード払いできればいいのになぁー。

洗剤がおいてなかったのですが、念のために自宅からジェルボールをジップロックにいれてもってきていたのでそれを使いました。
(洗剤は買えるみたいです)
洗濯時間は洗濯が30分くらい、乾燥は40分くらいで自動で止まるのですが、完全には乾いてない感じ。ちょっと湿ってる感じのところがあったので部屋でハンガー干ししました。

洗濯の時は心配で本を読みながらランドリールームで待っていましたが、他の宿泊客も洗濯物を放り込んですぐ出て行ってたので、乾燥はほったらかして部屋に戻りました。
鍵などはないのでちょっと心配です。

しかしランドリーがあるのをあらかじめ調べて行ったので、多少ですが荷物を減らすこともでき、役に立ちました!

ハドソン川が見える屋上

22階はルーフトップテラス(屋上テラス)で、少し遠いですけどハドソン川も見えます。
寒いし、結構いつも強風で、誰もいなかったけれど、夏なら気持ちが良いかも?
f:id:lucamileagelife:20171223022727j:plain

持って来ればよかったと後悔したもの

キッチンで調理する場合、食材はいろんなスーパーで手に入るんですが、ドレッシングとか、調味料の小さなサイズがなかなかないんです。
サラダ用に購入したドレッシング、一番サイズでも結構大きくて・・結局冷蔵庫においてきちゃいました。
液体は難しいですが、トスサラのような粉末状の小分けのドレッシングや調味料をもってきたらよかったです。

こんなのとか、もってけば便利ですよねぇ。肉入りはダメだけど・・。
f:id:lucamileagelife:20171223032908j:plain

油なんかも小さいのがないので、機内でパン用にもらうオリーブオイルを持って出たら良かったなと思いました。

立地とアクセス

8番街に初めて泊まりましたが、タイムズスクエアに比べていろんな店が近くにあって、通りからそれほど外れていないので治安もまずまず、環境としては良かったと思います。

(9番街まで行くとちょっと不便なのは間違いないと思います。)
UBERは常に近くに何台かいて、呼ぶのは便利です。ホテル前は一方通行なのでちょっと回り道にはなりますが・・。
地下鉄はどこの駅にも徒歩圏内、、しかしどこの駅にも5分程度は歩くので、なんとなく地下鉄アクセスとしては中途半端な立地でした。
一番近いのは34丁目のペンステーションですが、42丁目に歩いてもA,C,E線の1ラインです。
42丁目の駅構内をタイムズスクエアのS線乗り換えまで行くと15分くらい歩かないといけないので、日ごろ車生活の私にはきつかった・・。夫はウォーキング大好きで日本でも毎日5キロは歩いているので、平気みたいでした。

ホテルに求めること

ヒルトン、と思って期待していましたが、日本のヒルトンで味わう、スタッフ全員からのホスピタリティあふれる接客はここのホテルではなかったのです。
立地もまあまあ、価格も妥当でハード面は申し分ない、新しい綺麗なホテルでしたが、何か物足りないのがソフト面かな。
アメリカ標準、というより、カテゴリの問題なのかも・・
今まで泊まっていたホテルが、小さなホテルでしたが、素晴らしい接客を受けてきたので、余計に寂しく感じました。

ホテルの機能としては全く問題なく、スタッフさんも別に感じの悪い対応をしたわけではなく、ちょっとさっぱりした感じというだけなので、そのへんを求めない旅行客には必要十分なホテルだと思います!