ANAのマイルでニューヨーク旅行計画

クレジットカードやポイントサイトで貯めたポイントはANAマイルに交換、長距離の国際線ファーストクラスやビジネスクラスで使う方針でやっています。初ビジネスクラスは2002年ロサンゼルス行き。ポイントサイトの活用は2016年春からで、まだまだ初心者です。いろいろ教えてください。

イオンカード20%現金バック、キャンペーンの落とし穴が昨日追加されました

イオンカードの入会キャンペーン、陸マイラーの方ならほとんどの方が反応してますよね?
私も見つけてすぐにカードを申し込み、8日目に届いて各種キャンペーン登録を済ませ、25日になるのを待ってました。

https://www.aeon.co.jp/campaign/lp/aeoncardwaon.html

これ、注意点は大きく分けて3つ。

1. キャンペーン登録

2. 利用期間

利用期間が25日から月末まで!

3. 上限

1回の利用がバック1万円上限
つまり、5万円までの利用

期間合計10万円バック
つまり50万円までの利用が上限

キャンペーン当初書かれていなかった分割決済に対する対象外注意が追加されてます!
私もエアコンをこれで分割払いしようとしていて、結局d払いのSPGアメックスに切り替えました。

3. 20%バックの対象外がある

ここが一番大事ですが、昨日24日になって対象外案件が追加されてます。

そして保険料!

私、まさに今日、東京海上の自動車保険の更新をこのカードでやりますって代理店に伝えてたので、ゆうべ念のため確認して良かった、残念ですが支払い直前に気づきました。

皆様もお気をつけて!
またセブンイレブンで使うならまずはPayPayの20%還元(7月22日〜31日の第2弾)の枠を使ってから。なんせこっちはクレカポイントも上乗せなので、我が家は自分の枠を使い切った後、夫のアカウントで払ってもらってます(笑)

もちろんカード申し込みはモッピーなど各種ポイントサイトから。
https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=gUnKe1b3&s_id=103481

お台場に泊まったけど横浜スタジアムへ野球観戦に行くのは意外とアクセス良し

3人でお台場に泊まった3月とは別に、4月にもお台場のヒルトンに泊まりました。
その日はちょうど、横浜スタジアムでDeNAとカープの試合があったので観戦にいったんですが、お台場から横浜まで直行のバスを使って快適にアクセスできました!

f:id:lucamileagelife:20190718023300j:plain


INDEX

ヒルトン東京お台場の立地

先日投稿した記事と内容はかぶってしまいますが、ヒルトン東京お台場のアクセスについて、もう一度復習です(笑)
宿泊したヒルトン東京お台場はこんなところです。

ここを拠点にするとアクセス面では以下のようなメリット・デメリットがあります。

メリット

・羽田空港から近い
リムジンバスで20~25分程度、520円でアクセスできるので、私は東京最終日に泊まることが多いです。
新宿のヒルトンからもリムジンバスがありますがやや時間がかかります。
www.limousinebus.co.jp

・新橋からも近い
ゆりかもめで新橋から14分・320円。
結構高いので行ったり来たりすると費用はかさみますが、新橋まで出れば銀座や丸の内もすぐです。
ホテルの目の前に台場駅があり、改札階からはほとんど段差無にホテルに入れます。
www.yurikamome.co.jp

・品川にはバスで出られる
レインボーバスを使えばホテルのバス乗り場から品川駅まで210円でアクセスできます。時刻表でいえば所要時間は26分。
www.km-bus.tokyo

・海上ルートも楽しい
先日、初めて使ってみましたが、徒歩ですぐのお台場海浜公園から出ている水上バスで浅草までのルートが楽しいです。
いろんな種類の船がありますが以下の路線が安くてデッキの上にも出られて気持ちが良かったです。
www.tokyo-park.or.jp

デメリット

都内で用事がいろいろあって、ホテルと行ったり来たりする場合は向かないホテル。
ゆりかもめは便利ですが高いです。また、土日の昼間は観光客で満載になって荷物を持っての移動が結構大変な時も。
そして護国寺あたりから一度タクシーを夜間割り増しで乗った時は7~8千円かかりました。
都内のチョイノリはいま、410円初乗りで、東京はタクシー代が安いな、という印象ですが、お台場に限ってはタクシー利用はどうかな~と思います。

横浜スタジアムへお台場のホテルから行く方法

通常だったら、ゆりかもめで新橋まで(14分)出て、新橋からJRで関内駅まで(40分ちょっと)行くのが通常のルートです。トータル1時間ちょっとでしょうか。
りんかい線で大井町まで出て、そこから乗り換えていく方法は距離はありませんが、ホテルからりんかい線の最寄り駅・東京テレポート駅までは徒歩で20分くらいかかるので、お台場からというよりヒルトンから、という条件でいえばやはり1時間くらいです。

そもそもホテルに朝、移動してきたときのゆりかもめがギュウギュウだったことを考えて、あれに又乗るの、嫌だね・・となり、考えたのが、バス!
www.ycat.co.jp

YCATは横浜駅に隣接するバスターミナルです。
昔、一人で毎週、広島から神奈川に来ていたことがあって、羽田からのバスに乗り、ここまで来ていました。

ヒルトン東京お台場からはバスは出ていませんが、ヒルトンと台場駅をはさんで真向いに立つ、グランドニッコー東京台場ホテルにバスがとまります。
そこからYCATまでは42分!お値段は820円

横浜スタジアムまでは横浜駅から関内駅までさらに根岸線に乗らなければなりませんが2駅5分なので、混雑していても苦にならない距離です。

バスに乗って向かってみました

試合開始はこの日、13時。
前の日は新宿のヒルトンに泊まっていたため、新宿からのホテル移動の後だけに、出るのが遅くなってしまって、乗るのは11時31分のバスです。
ホテルを出て、向かいのホテルまで徒歩5分もかかりません。
バス停に来るとちょうど真向かいにさっきまでいたヒルトンが見えます。
f:id:lucamileagelife:20190725023126j:plain
到着予定は12時を過ぎてしまうので、野球観戦には遅すぎたなという感があります。

グランドニッコーの車寄せにもいろんな種類のバスが来ます。
何人かのお客さんが待っていましたが、横浜行きのバスに乗ったのは私たちだけ。
先にバスの中に乗車しているお客さんもいましたが5組程度でした。なので、楽々快適なバスの旅!

f:id:lucamileagelife:20190721030556j:plain

到着は時刻表どおり、きっかり12時13分。
そこから移動して、JRで関内へ。さすがにJR車内はギュウギュウでした。

12時半くらいには関内駅へつき、試合開始には間に合ったなと思ったのですが、そこからちょっと大変でした。
駅に人が密集して、牛歩なんです。なかなか駅から外へ出られません。駅員さんは反対側から降りろと拡声器で連呼していますが、みんな一番スタジアムに近い南口をめざして歩いています。

関内駅から横浜スタジアムは本当に近いです。
南口改札を出て30mも歩けばもう交差点の向こうにスタジアムが!!

ただそこからゲートに入るのにやはり並びました。
もっと早くくるべきでした。
f:id:lucamileagelife:20190721030621j:plain

何しろ横浜スタジアム初心者、持っていたチケットが譲ってもらった年間指定席だったので優先レーンがあったのに、普通に並んでしまって時間を無駄にしました。
それでもシュウマイ弁当を買う時間は残されており、なんとか自分の席に。

横浜スタジアムの特徴

球場が狭い

この臨場感は日本一!?と思うくらい、球場が「狭い」です。
両翼も短いし、バックスクリーンまでのセンターが短い。
ファールゾーンがほとんどない状態まで座席が作りこんであります。

なので当然ですがファールボールはすべて客席に。
私の座った席は三塁側のかなり前のほうだったので、危ない席でした。
一度座席の下に落ちたものをかがんで拾っていると私の肩ごしをかすめて後ろの席の間にファールボールがバスっと入り、恐怖で固まってしまいました。
f:id:lucamileagelife:20190725025201j:plain
コーチャーズボックスに立つ広瀬コーチがすぐそばに(笑)

この狭さとここの立地ならではの浜風ならホームラン量産されるはずです。

イベント多し

イニング間のイベントがめっちゃ多いです。しかも楽しい。
www.baystars.co.jp
カープなんて、CCダンスとTシャツのバズーカくらいしかないですよ・・。
しかし球場別データを見たら、これだけイニング間ごとにいろんなイベントがあるのに平均試合時間がそれほど他球場と変わりません。
グランド整備など要領がいいのでしょうね。
ホークスもいろんなのがあるな~と思って羨ましいと思ってましたが、DeNAはそれ以上!?

↓お客さんが踊って競って賞品ゲット、たしか試合のチケットでした。
f:id:lucamileagelife:20190725024753j:plain

セレモニー長い

この日、カープが負けたので、本来ならさっさと帰るところですが、初めての球場なんで花火くらいは見て帰ろうと、残っていました。
しかし勝利のセレモニーがながーい。
花火まで行きつくまで、本当にいろいろあります。

お客さんのうち、選ばれた人?はセレモニーをグランド内で見れるんですね。素敵なイベント!
f:id:lucamileagelife:20190725025954j:plain

勝利投手の井納は車に乗って場内一周。うちの優勝セレモニーより長かった気がします(笑)

花火も派手でした!動画を撮りましたが1本には収まりませんでした。
f:id:lucamileagelife:20190725030528j:plain
写真は打ち上げ前です。

席の作り方に無理がある

なんというか、あとからとってつけたような席が多いなという印象。

三塁側の前のほうは高低差が全然なくて前が少し見づらかったのですが、グランドを挟んでむこうの席、、
f:id:lucamileagelife:20190725025610j:plain

垂直??(;'∀')

ズムスタのパフォーマンス席も、なんか怖そうで行ったことありませんが、ここも凄い席です。

でもとにかくどこから見てもフィールドは近く感じられる、とってもいい球場でした!

ホテルに帰るとき

本当は行きと同様、帰りもバスで帰ろうと時刻表をチェックしていました。
しかし1時間に1本くらいしかないうえ、横浜駅の構内で夫とはぐれてミートするまで時間がかかってしまい、のり遅れ。
結局JRとゆりかもめでホテルに帰りました。
やっぱり満員電車でたったまま、というのは試合後は疲れますね。

まとめ

チャンスがあればまた来たい球場です。
東京ドームより好きかも?

ヒルトン東京お台場・スーペリアツインのお部屋を3人で利用

3人で泊まるシリーズ(勝手にシリーズ化(笑))
本音をいうとポイント泊したコンラッド東京にさらに連泊するポイントも財力が無かったため、ゆりかもめで簡単に移動できるヒルトン東京お台場に東京2泊目の宿をうつしました。

f:id:lucamileagelife:20190715110730j:plain


INDEX

ヒルトン東京お台場へのアクセス

コンラッド東京とヒルトン東京お台場はいわゆるドアツードアの関係。
どちらもゆりかもめの駅が目の前にあり、汐留(コンラッド)から台場駅(ヒルトン東京お台場)までの移動時間は13分。

徒歩や待ち時間を含めても20分はかからないのではないでしょうか。

コンラッドには羽田行きのリムジンバスがないのに対し、ヒルトン東京お台場は羽田までのリムジンバスが便利なので、私は東京最終日にはお台場に泊まることが多いです。
荷物を持ってウロウロするより、ホテルの車寄せに来たバスの下に荷物を入れて、羽田空港で降りられるほうが断然便利。

ゆりかもめは結構値段の高い移動手段ということもあり、時間が自由になる方で都内からの移動であれば、品川駅からレインボーバスが安いようです。
f:id:lucamileagelife:20190715111934j:plain

他にもいろんなバスがホテルの車寄せに発着します。お台場循環の無料バスもあります。
f:id:lucamileagelife:20190715112006j:plain

ヒルトン東京お台場のお部屋カテゴリとアップグレード

ヒルトン東京お台場のお部屋カテゴリについては、以前記事を書いたので改めて参照いただければと思います。
www.lucamileagelife.net

東京都内にあるヒルトンの中では、価格変動が大きくて安くなればかなりコスパがいいので利用機会は多いヒルトン東京お台場。
しかし私の知る国内ヒルトンの中では特にアップグレードに渋いホテルのひとつです(^^;

今まで10回くらいは泊まっていると思いますが、エグゼクティブルームまでアップグレードされたことは2回くらいしかなかったと思います。
いつも最安で予約する私が悪いのですが、ダイヤの時もゴールドの時もスーペリア(2ランクアップ)やデラックス(1ランクアップ)どまり。
ゴールド資格ではエグゼクティブルームへは空室があっても無償ではアップしないとハッキリ言われたことも。

www.lucamileagelife.net

今回も、現在のヒルトンの会員資格はダイヤになったのに、お部屋はスーペリアデラックスでした。
エグゼクティブルームはBOSEのスピーカーがあったり、ネスプレッソがあったり、なにより部屋からの眺めが最高なのですが・・。

エグゼクティブルームにアップグレードされない場合、3人目のラウンジアクセスは?

私が一番気になっていたのが、

「エグゼクティブルームにアップグレードされなかったら、ラウンジには3人のうち2人しか行けないの??」

ということでした。
当然ですが、公式にはダイヤモンド会員のラウンジ同伴は会員+1名まで、ただしエグゼクティブルームにお泊りのかたはのぞく、という回答で、事前にホテルに問い合わせしても同じです。
ただ、実際はほとんどの場合、ヒルトン東京、コンラッドとも、ダイヤならエグゼクティブ、というランクアップがあるのでそこは気にしなくて良いようです。

しかしお台場はそもそも滅多にエグゼクティブルームにしてもらえません。
(部屋数も少ない)
今回はポイントじゃなく有償で3人で総額2万円くらいで泊まっているので、いざとなったら同伴料金を払ってもいいかなと思ってました。

しかしフロントの回答は
3人で予約されているので、ご一緒にどうぞ。」
「え、今回はエグゼクティブルームじゃないですけど・・」
「大丈夫です、3人でご予約されているダイヤモンド会員様ですから」

とのことでした。
他のホテルと回答違うなと思いつつ、これがお台場ローカルルールかなとモヤモヤした気持ちで納得。
とりあえず良かったです(笑)

プールの特典も3人一緒

このときは時間がなく使いませんでしたが、お台場のプールは実は有料で、3000円かかります。
これはどの部屋に泊まっても同じなのですが、ダイヤモンド会員だけはこれが何回でも免除されるパスがもらえて、海を見ながらの屋外ジェットバスが最高なのです。
お台場のホテルは部屋も古いし、値段は高いし、あまりいいことないようですが、お台場に泊まるメリットは、羽田までリムジンバスで20分、ベランダに出て海風にあたることができる、フジテレビやレインボーブリッジを露天風呂から見れる、この3点に尽きます。

f:id:lucamileagelife:20190715102454j:plain
上から見下ろした露天風呂ですが、水着着用必須です。(当然)

このパスも3枚もらえました。

ただし、混雑時はこの利用が制限されてしまいます。ガッカリですがホテルのホームページを要チェックです。
この夏も以下の但し書きがありました。

■プール・フィットネスのご利用に関するお知らせ
8月10日(土)~18日(日)は混雑が予想されるため
プール、フィットネスジムのみのご利用に関しましてビジター様のご入館がいただけません。
トリートメント利用(プール利用含む)に関しましては受付いたしております。
ご理解とご協力の程、何卒よろしくお願い申し上げます。

スーペリアツインルームにエキストラベッドをセットしてもらった

これがベッドというよりマットレス(のみ?)

f:id:lucamileagelife:20190715102526j:plain
ヒルトン東京お台場 エキストラベッド

窓際にセットされたのですが、窓に近いうえに床にも近く、寒かったみたいです。
暑がりの人がここに寝るべきですね。


スーペリアデラックスツインは正面よりやや右より(フジテレビ寄り)の部屋でした。
ベランダにでるとレインボーブリッジが見えます。

f:id:lucamileagelife:20190715111023j:plain

お台場は部屋がそこそこ広いので、スタンダードな部屋にも3名予約が入れられます。
記憶があやふやですが、定員2名の部屋はスイートなどにあったような?

ポイント泊や2名予約に1名追加する場合のエキストラベッド代は、ヒルトン東京お台場の場合、

6000円+サービス料13%+消費税8%=7322円となります。(2019年7月現在)

有償予約なら2名予約にこれを足したより多少安い価格になっているのではないでしょうか。
ゴールド会員なら、朝食は2名までなので、朝食代が別途必要ですが、ダイヤモンド会員ならラウンジアクセスとともに朝食をロビー階のレストラン「シースケープ」でとってもコミコミなのかな?私はラウンジ朝食が静かで快適なので、ゴールドの時しかシースケープには行きません。

f:id:lucamileagelife:20190715104442j:plain
エグゼクティブラウンジのほうの朝食ビュッフェはレストランより種類は少ないものの、朝食としてはまずまず。

しかしシースケープも美味しいラテをつくってもらえたりするので、たまにはいいかも?

スマートチェックアウトとリムジンバス

ヒルトン東京お台場から羽田空港まではリムジンバスで約20分~25分。
www.limousinebus.co.jp

料金は520円です。復路はホテルでチケットを買って予約すると、ヒルトンのポイント付与対象の支払いになります。

チェックアウトで手間取ったらイライラするので、私は先にホテルをチェックアウトして荷物を預けてホテルに戻ってくるか、部屋でギリギリまでゆっくりしたい場合はスマートチェックアウト(Expressチェックアウト)を使います。
f:id:lucamileagelife:20190715105939j:plain
これはチェックインのときでも、そのあとでもいいのですが、先にカードを提示してデポジットをとってもらい、追加の支払いがあった場合は登録したカードに課金されるもの。ヒルトン東京お台場は結構フロントで並ぶ時間が長く、早めに出ると今度は部屋が使えなくなってしまうので、こういうサービスは便利!
時間になったら1階の車寄せに降りるだけですからね。

f:id:lucamileagelife:20190715110634j:plain

コンラッド東京・エグゼクティブツイン・シティ側のお部屋を3人で利用

今年1月に宿泊したコンラッド東京ですが、3月には3名で予約してみました。
ポイント泊でしたが、予約人数を2人にしても3人にしても実はポイント数は変わりません!その代わりにポイント泊は通常有償の3人泊では徴収されない、差額ベッド代が必要になります。
これはホテルによって違うので、事前に把握して計算してみると、使い方によってはお得だと思います。

f:id:lucamileagelife:20190713022558j:plain


INDEX

コンラッド東京について

コンラッドはヒルトングループの中でも日本国内では最上級クラスのホテルです。
宿泊に必要なポイント数はスタンダードな部屋が95000ポイント。
セールでポイントを買ったとしたら5万円くらい相当です。

場所は汐留にあります。

アクセスですが、使い勝手によっては良い、と言えます。
・新橋の駅までは地下を通って10分程度。近いとは言えませんが、重い荷物を持っていたとしても歩けない距離ではありません。
・ゆりかもめの「汐留」駅からエスカレータを降りたらすぐホテル。ゆりかもめでお台場方面やら行くには便利。
・銀座までも近いけれど、歩くにはちょっと、なので、タクシーが便利かな?東京の初乗り410円で、近距離は安上がりです。

宿泊時は3人だったのでタクシーを多用しました。
タクシー配車アプリを使ってもいいのですが、コンラッドの乗車口はタクシー運転手でも結構わかりづらく、ミートが難しいことが何度かあったので、素直に車寄せに来ているタクシーに乗りました。
JAPANタクシーなどのアプリは待機時間を過ぎると加算されるのでうまく落ち合えないと割高になってしまいます。

ヒルトンのポイントを使って無料宿泊ではなくちょっと差額を払って3人で

ヒルトンのポイントを使ったポイント泊の活用については、前回記事に書きました。
残念ながらその後、必要ポイントがアップし、ヒルトン東京やヒルトン東京お台場は6万ポイント→7万ポイントになってしまいましたが・・

www.lucamileagelife.net

このスタンダードポイント泊の必要ポイントは、宿泊人数を2名から3名に変えても基本的には変わらないのです。
え、無料でもう一人?
特にコンラッドはお得なような??

ずっと前はセカンドゲストフリーが2名予約に1名足したりできて、それが一番お得な使い方でした。
現在は1名を2名にするのは大丈夫ですが3名は不可と言われます。
2名予約に1名足すとベッドの使用をする・しないにかかわらず、エキストラべッド代と称して一人分の差額が徴収されます。

ポイント泊ではなく、通常の有償の予約で3名にするとちょっと高くなったりするのは、最初からこの差額が含められているわけで、そっちのほうがポイント泊より実質安い場合もあります。

しかしこのエキストラベッドの代金は予約時にわかりづらくなっていて、電話で確認しないと予約画面ではわかりません。
チェックアウト時に課金される料金なのです。
知らなければちょっとした詐欺にあった気分になります。。

エキストラベッド代はホテルによって違う

このベッド代、ホテルによって違います。
私はいくつかのヒルトン系ホテルで3人泊経験がありますが、この差額が値上がりしたホテルもあるので改めて最新価格を調べて別記事に書こうと思っています。
コンラッド東京は7500円+サービス料15%+消費税でした。
現在は消費税8%なので、9315円でした。

ヒルトン東京は7000円から9000円に上がっていますが、サービス料はコンラッドより安い13%なので、11000円くらい追加となります。
たしかヒルトン東京お台場も同じ値段。
どちらのホテルもコンラッドに比べると客室価格の乱高下が激しいので、こまめにチェックして安い時に3人で有償で予約したほうが、ポイント+エキストラベッドより安いかもしれません。

客室定員に注意!3人は不可というホテルも

もう一つ、注意しなければならないのが客室定員です。
3人泊は客室定員が2名の部屋には利用できません。
コンラッドは一番安い部屋が3名可なので使いやすいです。
ヒルトン東京は一番安い部屋は3名可ですが、プレミアムルームはバスルームが広い関係で寝室が狭くエキストラベッドが入れられず、3人が使えません。
なのでエグゼクティブルームが混んでいる時期などは、ちょいアップが不可となり、ダイヤはともかくゴールドはアップグレードが難しくなります。
福岡はスタンダードルームが2名定員なので最初からデラックス以上じゃないと設定できず、プレミアムポイント予約は必要ポイントが多くなってしまい、これも使いづらいです。
福岡のデラックスルームはそれほど最安ルームと差がないので、有償予約のほうがおすすめです。

部屋で入りにくいお風呂はスパで代用

3人で1部屋に泊まると意外と困るのがお風呂です。
夜は短い、そして女性のお風呂は結構長いです(笑)
以前沖縄で順番に入っていると、最後の人が12時過ぎました(;'∀')

こういうとき、ホテルのスパやプールにあるシャワーやジムのお風呂、福岡でいえば岩風呂が便利!
コンラッドにもスパがあり、利用しました。
f:id:lucamileagelife:20190713031602j:plain

ダイヤモンド会員のラウンジアクセスはどうなるか?

ここは公式の回答でいえば、2名はいいけど3名は不可、となります。
ただし、エグゼクティブルームにアップグレードされたら当然同室者はすべてラウンジアクセスが付きます。
今回はシティ側ですがエグゼクティブルームにアップグレードされました。
しかしもしも空室状況でエグゼクティブルームにならないとしても、おそらくですが、大丈夫です。
グレーな部分ですが、1名だけダメとか言われないので、ホテルの裁量でOKを出すと思われます。
実際、この翌日泊まったヒルトン東京お台場では、エグゼクティブルームにはなりませんでしたが、3名で予約していたので同室者全員アクセスできますと言われました。
(ちなみにポイント泊ではなく、有償の3人予約)

コンラッド東京のエキストラベッド

コンラッド東京はホテルの部屋がスイート以外の通常の客室が48㎡。
これはエグゼクティブルームも同じです。
しかしベッド巾がツイン140㎝と広いです。
結果、こうなりました。

f:id:lucamileagelife:20190713022558j:plain

入り口が狭い!!(笑)
トイレに行こうと思うと横歩きです。

f:id:lucamileagelife:20190713032858j:plain

コンラッドベアは一部屋に1個。
前は2名なら2個くれてたような?
3人が女子友だったら取り合いですね(^^;

お部屋は海とは逆側をむいていて、部屋から見えるのは電通の巨大ビル、日本テレビなど、、。
f:id:lucamileagelife:20190713073720j:plain
海側のほうがいいのはいいですが、そっちはエグゼクティブラウンジから眺めることができます。

コンラッド東京の朝ごはん

私のお勧めは基本、ラウンジの朝ごはんですが、コンラッドは別!
朝食はやっぱり一般の方と同じ、セリーズがおすすめです。
ラウンジはアクセス権があるなら出入り自由なので、レストランで食べた後、ちょっと静かな雰囲気で落ち着きたい場合はハシゴして寄ればいいのです。

ロビー階奥にあるセリーズはビュッフェ朝食ですが、1品は作って持ってきてくれます。
この日のメニューはこちら。

f:id:lucamileagelife:20190713034643j:plain
コンラッド東京「セリーズ」の朝食メニュー

定番のフレンチトーストが私の一押しです。
f:id:lucamileagelife:20190713034246j:plain

ちなみにエッグベネディクトは少し前から普通にビュッフェ台に並ぶようになり、選択肢から消えました。

f:id:lucamileagelife:20190713035112j:plain
キッシュやワッフルも出来たてをとることができます。

夫は納豆のオムレツの納豆なしを注文。
f:id:lucamileagelife:20190713035032j:plain

セリーズの店の向きはシティ側なのですが、少し遅めの混んでいる時間に行くと(9時ごろ?)、通路を挟んで向かいの和食のお店をあけてくれるので、そちらならベイ側の眺めを楽しみながら朝食をとることができます。
今回は8時頃いったのでまだあけられていませんでしたが、食事後に帰るころにはあけられていました。
f:id:lucamileagelife:20190713074118j:plain

コンラッド東京のエグゼクティブラウンジのカクテルタイム

実はコンラッド東京のエグゼクティブラウンジのカクテルタイム、いつもあまり期待していなかったのですが、今回泊まった時は以前よりちょっとよくなっていると感じました。
この日はランチが遅い時間だったので、外に出ていくのはやめてここで食事をすませてしまいました。

f:id:lucamileagelife:20190713035629j:plain

f:id:lucamileagelife:20190713035708j:plain

土曜日で常時満席でしたが、補充がとても早く、料理が長時間なくなることはあまりありませんでした。

コンラッド東京のポイント泊についてまとめ

最初に書いたように、コンラッド東京のポイント泊は最安ルームで95000ポイント(=約5万円弱)です。
5万円って結構な宿泊費ですよね?
私はよほどのことが無い限り、1泊5万円がホテルにだせる金額の上限です。
これが3人となると一人2万円の6万円になるので、錯覚かもしれませんがすこしお得感がでてきます。

それにポイントは買う以外にヒルトンに泊まったら結構貯まるので、少しずつ貯めてこういうホテルで使う、という使い方もいいかなと思います。
他のホテルは工夫すれば安く泊まれますからね。
それと、通常のヒルトンは最安のスタンダードよりは少し広い部屋やエグゼクティブルームのほうがいいなと思いますが、コンラッドは普通のお部屋で充分満足感が得られるホテルです。

ヒルトン豆知識シリーズ③ ポイント無料宿泊の活用☆実践編

ヒルトンの限定ポイントセールが始まりました。
ヒルトンのポイントって、ほんとにお得なの?と疑っているアナタに向けて、実際に管理人が過去どういう場面でポイント泊を発動したか、失敗例もふくめ、ご紹介していこうと思います。

f:id:lucamileagelife:20190702011148j:plain


INDEX

最新のヒルトン・ポイントセールの概要と注意点

現在ヒルトンでは今年3回目になるポイント購入の100%ボーナスキャンペーン実施中です。
期間は7月4日までと短く、販売数も限定ですので、まずはこの情報から。

今回のセール内容

キャンペーン期間:2019年7月4日まで(米国時間)
販売内容:
・40000ポイント購入に対し、100%ボーナス(=80000ポイントになる)$400
・80000ポイント購入に対し、100%ボーナス(=160000ポイントになる)$800
販売数:7000セット限定
(昨年9月にも同様のキャンペーンがありましたが、3500セット限定でした)

販売サイト

http://thepointsguy.com/hiltonbuypoints
この100%ボーナスは購入キャンペーンとしては最安です。
しかし通常のセールでは好きなポイント数で購入できるのに対し、今回は上記2通りの販売形態のみとなります。
また、ヒルトンでのポイント購入の年間上限は80000ポイントなので、単価は同じでも半額セールでは80000ポイントしか購入できないのに対し、今回のようなボーナスが付くセールでは80000ポイント購入で160000ポイント受け取れます。
つまり、ポイントを購入することを決めているなら、優先順位はナンバー1のセールになります。

一方で、ポイントを買ってまでポイント宿泊を推奨するかというと実はそうでもありません。
ポイント無料宿泊は有償の通常宿泊に比べて毎回必ずお得とは言えないので、使う機会があるかどうか充分に考えて、購入すべきかどうか決定することをお勧めします。
目安としては昨年使った分を補充するくらいでしょうか。
どういう機会に利用したらポイント価値を最大限にできるか、このあとご紹介いたします。

ヒルトン・オナーズの会員でない人はポイントはたまりません。
まずはアカウント作成からですね。
hiltonhonors3.hilton.com

1ポイントの価値

公式サイトでポイントを買うときの単価ですが8万ポイントの例でいえば、
80000ポイント=$800 これは固定です。
今回のような100%ボーナスセールで買うと実質160000ポイントが$800になりますが、日本のクレジットカードで購入するとさらに為替レートにより変動します。自分が買った決済価格を160000ポイントで割れば1ポイントの価値がでます。
現在は円高気味なので、これを日本円で換算するには為替レートに左右されます。

わたしの場合はあえてレートの悪いSPGアメックスで決済しているので、クレジットカードの手数料を2%程度加味すると、1ポイントは0.55円程度です。
今回は400ドル=80000ポイント買い足しました。
もともと持っていたのが18万ポイント程度なので、買わなくてもいいかな?と考え中でしたが、コンラッドや福岡の土曜などはポイント泊が断然安上がりなので保険代わりにホールドです。

ヒルトンのポイントは、無料宿泊に利用できます。
必要ポイントはホテルによって違いますが、1ポイント=0.55円でセールで買ったとすると、以下のような計算になります。
なお、同様の計算は昨年9月にもやりましたが、コンラッド大阪は現在8万ポイントから9.5万ポイントに必要ポイントが値上がりしています。

Standard Room Reward (ポイント取得単価0.5円にて計算)

ホテル名 必要ポイント 円換算
ヒルトン福岡シーホーク 50,000ポイント 27,500円
ヒルトン名古屋 50,000ポイント 27,500円
ヒルトン大阪 70,000ポイント 38,500円
コンラッド大阪 95,000ポイント 52,250円
ヒルトン東京 60,000ポイント 33,000円
ヒルトン東京お台場 60,000ポイント 33000円
コンラッド東京 95,000ポイント 52,250円
ヒルトン沖縄北谷リゾート 80,000ポイント 44,000円

ポイント泊ってお得なの?

ヒルトンによく泊まっている人ならわかると思いますが、ポイント泊は有償の宿泊より高いか安いか、結構悩む、いい線いってます。
わたしが感じているのは、土曜日は基本、どこのヒルトンも有償宿泊は高いため、ポイントが有利。
逆に日曜泊や平日泊はポイントを使うべきじゃないお値段の日が多いということです。

検索した値段は税抜きなので、国内のヒルトンの場合は、必ず税金とサービス料を足して計算します。
ポイント泊は何も追加料金はありません。ヒルトンはサービス料が13%、コンラッドは15%、消費税もかかるので、有償宿泊がみかけより高くなります。

ポイントの期限

比較していつも有償のほうが安いかも?今回は使うまい、と思っても、ポイントには期限があります。
しかし簡単にのばす方法があります。
家族や友人にアカウントを作ってもらい、そこにトランスファーします。口座に動きがあれば期限は延長できるのでこれで解決。しばらくしてまた口座に戻せばいいだけです。

hiltonhonors3.hilton.com

ポイントの貯め方

宿泊で貯めるときの計算

ヒルトン利用時のポイントのルールは以下のようになっています。

・基本のベースポイント・・・1ドル支払いに対し10ポイント
・ボーナスポイント・・・・・会員ランクによってベースポイントにプラスしたポイント
・各種キャンペーンのポイント・・・ダブルやトリプルポイント、アンリミテッドのような宿泊ごとに2000ポイントなど

とりあえず、各種キャンペーンが無い場合の会員資格別のポイント付与率は以下の通り。

会員資格 1ドルで貯まるポイント
メンバー 10ポイント
シルバー 12ポイント
ゴールド 18ポイント
ダイヤモンド 20ポイント

ポイントは支払い10ドルに対し1ポイントですが、日本ではドル円レートがあって計算しづらいです。
ベースポイントをここ半年の支払い額に対して換算したところ、7.2~7.6%程度でした。

それに加え、エリート特典のボーナスが付くので、ダイヤだったら2倍の15%、しかしこの15%ポイントは1ポイント=0.5円程度なので、通常の宿泊では7.5%キャッシュバックとなります。

これにキャンペーンのポイントやダブル・トリプルキャンペーンもあるので、有償宿泊ではざっくり10%程度は割引があると考えています。

実際に実例を挙げると、

コンラッド東京泊のとき

・支払額:40,082円
・ベースポイント:2910(7.26%)
・ボーナスポイント(ダイヤモンド100%):2910
・ダイヤモンドMY WAYボーナス:1000
・2019ポイントアンリミテッド:2000
合計 8820ポイント(ポイント付与率22%→支払い額換算では10%程度キャッシュバック相当)

ヒルトン福岡シーホークのとき

・支払い額:19,770円
・ベースポイント:1463(7.4%)
・ボーナスポイント(ダイヤモンド100%):1463
・ダイヤモンドMY WAYボーナス:1000
・2019ポイントアンリミテッド:2000
合計 5926ポイント(ポイント付与率30%→支払い額換算では15%程度キャッシュバック相当)

ダブルツリー沖縄北谷のとき

・支払い額:15,072円
・ベースポイント:1393(9.24%)
・ボーナスポイント(ダイヤモンド100%):1393
・ダイヤモンドMY WAYボーナス:1000
・2019ポイントアンリミテッド:2000
合計 5786ポイント(ポイント付与率38.4%→支払い額換算では19%程度キャッシュバック相当)

ベースポイントの計算は謎でお台場に泊まった時はベースポイントが支払い額にたいし、15%近くついていました。
当然、ボーナスポイントも同額付与なので25%キャッシュバック相当のポイントが付与されました。
逆に少ない場合もありますが、ダブル・トリプルのキャンペーンもしょっちゅうやっていますので、今年の私の宿泊に関してはキャッシュバック相当として計算すると、最低でも8%、最高は300%(笑)、上半期トータルでいえば19%バックです。結構大きいですね!

セールで買うときは値段に注意する

買った単価は重要です。
自然に貯まるポイントも、もとはと言えば自分の財布から出したお金に対するキャッシュバック。つまり事前払いです。
1ポイント=0.5~0.55円という値段で常にポイント計算するようにしておくと、比較しやすいかと思います。

持っている人からもらう

ポイントの移動は簡単なので、海外ホテルの連泊などでたくさんポイントが欲しい場合は、家族アカウントなどでセールを利用すると上限を突破できます。

ポイントの使い方

スタンダードポイント予約とプレミアムポイント予約

ポイントは最安ルームのスタンダードポイント予約のほかに、プレミアムルームで使うこともできますが、必要ポイントが半端なく多いので、プレミアムルームの場合は有償で予約したほうが安くなると思います。
もしくはスタンダードポイント予約で、有償でアップグレード交渉するかでしょうか。

ポイント無料宿泊はキャンセル可能

ポイント予約の一番のメリットは、キャンセルができるということ。
宿泊日が決まったらまずポイントで予約を入れる、これが原則です。

フレキシブルレートもキャンセル可能ですが、ホテルにより、キャンセル不可日を設けていることがあります。
また、ポイント予約は予約が混んでくると予約不可になってしまいますので先手必勝です。
例えばここ毎年ですが、4月中旬の土曜日、東京はものすごくホテル不足の日で、今年1月時点でポイント予約が不可でした。私は4月の予約を前年9月ごろ入れています。

ここ重要!あなたの会員資格は?

ポイントを使うのはマリオットでもそうですが、実は結構難しいのです。
スタンダードポイント予約の基本は最安の部屋なので、いつも良い部屋に泊まりたい人はポイントを使う機会を逸してしまいます。私も身分不相応にも、できればクラブレベルの部屋に泊まりたいので、ゴールド会員にとどまっている間はなかなか利用機会がありませんでした。どんな部屋に泊まってもラウンジアクセスがあり、お部屋のランクアップも優先度が上がるダイヤモンド会員になってからは利用機会がちょくちょくあります。

・有償宿泊と必ず比較

ポイント泊を使う基準は
「ポイントを買ったときのポイント単価×必要ポイント数」

「一番お安い部屋の有償価格(HPCJがある人は25%オフなので×0.75)×1.13(サービス料13%・コンラッドは15%なので×1.15)×1.08(消費税8%・秋からは10%?)

この二つを比較します。
ヒルトンは日々価格が変わるので、泊まる日まで日々チェックし続けます。
コンラッドはあまり変動がないので、週1くらいのチェックでOK(笑)

もちろんキャンペーンがあれば即変更です。
ポイント泊もフレキシブルレートも基本はキャンセルできる予約なので(日によっては例外有り)、いったん予約をどちらかに入れて、変化があれば安いほうに切り替えます。

実例を挙げると、
・検索日:2019年1月下旬
・宿泊日:2019年3月某日(土曜日)
・お部屋タイプ:最安ルーム
・宿泊人数:2名
・料金プラン:最安は25%オフメンバーセールとポイント泊の換算料金(単価0.55円)での比較

ホテル名 宿泊料金 税・サ込 必要ポイント数 ポイント価格
コンラッド東京 51,750円 63,556円 95,000ポイント 52,250円
ヒルトン東京 25,500円 31,320円 60,000ポイント 33,000円
ヒルトン東京お台場 22,800円 28,025円 60,000ポイント 33,000円

この日の選択肢としては、コンラッドならポイント泊、新宿とお台場の場合は有償宿泊が選択肢と言えます。

ほぼ同じ条件で続けての日曜泊で検索したメモが以下

ホテル名 宿泊料金 税・サ込 必要ポイント数 ポイント価格
コンラッド東京 36,300円 44,701円 95,000ポイント 52,250円
ヒルトン東京 25,500円 31,320円 60,000ポイント 33,000円
ヒルトン東京お台場 14,700円 18,140円 60,000ポイント 33,000円

日曜となると、お台場の安さが際立ちます(笑)また、コンラッドでもポイントを使う必要はなさそうです。
有償の場合は支払いに応じてポイントも付きます。それも細かく計算すると、同じくらいなら有償で泊ったほうがいいなという感じでしょうか。

どんな時につかうべき?

自分の予定がたてにくいときの仮予約に使う

とりあえずの仮押さえに、ポイントを使って予約をいれておくと、あとで値段を見ながらいつでも有償予約に切り替えられます。
ポイントはすべてキャンセル時に戻ってきます。まずは最安の部屋をポイントでおさえる、という感じで。

宿泊費の高いコンラッドで使う

5万円程度でコンラッドに泊まることができるのは非常にコスパが高いです。
実は3人予約でもポイント数は同じ。(ただし、3人の場合は差額が別途必要で、ホテルによって異なります)

宿泊費が高騰する日に使う

連休や土曜日などをポイント泊にすると、往々にして有償予約より安上がりです。
連泊で高い日だけをポイント泊にするなども有効。

・宿泊費の高い海外(ニューヨークとか、ロンドンとか)で使う

ニューヨークに限って言えば、ポイント泊は宿泊費の節約に非常に有効です。
ただし、スタンダードポイント泊では部屋の眺望がみこめなかったりするので、滞在が快適になるかどうかは悩みどころです。
日本国内のヒルトンホテルはほぼエリート会員向けのアップグレード特典を掲げていますが、ニューヨークの4つ星・3つ星のヒルトングループのホテルは、ヒルトンブランド以外はアップグレードが最初から特典としてないホテルも多く、ポイント予約を選んでしまうと思うようなホテルステイが楽しめない可能性も。

キャンペーンがあるときは特に使い方に注意する

年に1~2回ある、大型セール(50%オフのフラッシュセール)などは、キャンセル不可ですが非常に値段が安く、むこう半年くらいの予約がとれたりします。そうなるとポイントが余り気味になってしまいます。

どんな滞在をしたいか想像力を膨らませる

ヒルトンのホテルで、どういう使い方をするかでポイント宿泊をえらぶべきかどうか変わってくると思います。
お仕事で、または用事で泊る場合は、夜、寝るだけのためならコンラッドなどを選ぶともったいないですし、逆にホテルステイをしっかり楽しみたいなら、ラウンジも含めて、プレミアムルームを直接予約したいところ。
ダイヤモンド会員ならポイント予約でもラウンジアクセスがあるため、ポイントを使い甲斐のある年になります。

我が家の場合、今年はコンラッドに3回宿泊し、うち1回は50%セール、2回はポイント予約とポイント予約+有償予約の連泊でした。
また、野球があって価格が高騰する福岡滞在にも利用しました。
スタンダードポイント予約の欠点の部屋ランクですが、エリート会員のアップグレード以外にもホテルとの直接交渉で有償のアップグレードと組み合わせると結構なんとかなります(;'∀')
皆様もヒルトン滞在を楽しんでいただけると幸いです!

自由の女神クラウンアクセス2019年(チケット予約はいつからできる?)

毎年、前半は国内旅行に明け暮れていますが、そろそろニューヨーク旅行の準備です。
自由の女神のチケットは通常5か月前の月初めに予約開始となっており、私の旅行時期のものは既に予約が始まっていました(汗)
特にクラウンアクセスは予約できる枠が小さいため、既に夏の分はほぼ完売です。
いまから間に合うのは10月以降、予定のある人は急いでください~!!

f:id:lucamileagelife:20190607025240j:plain


INDEX

※本記事は2017年投稿のものに2019年現在の情報を加筆してリライトしたものです。

自由の女神像の「本当の」予約サイト

自由の女神像はニューヨーク港内のリバティ島にあり、まじかで見るにはリバティ島への上陸もしくは近くを通る航路の船またはフェリーに乗らなくては見ることができません。
まず最初に女神像の見学をする際の予約のリンクを掲載しておきます。

自由の女神予約サイト公式

www.statuecruises.com

自由の女神、って検索窓に入れて気軽にアクセスすると、有料の代行サイトに行く場合があるので注意してください。
公式ページとほとんど変わらない仕様のページもあり、私も一度だけひっかかって1枚当たり7ドルの追加料金をとられましたので、自分のメモ代わりに、ここに公式ページのリンクを最初に持ってきました(苦笑)

自由の女神に会うには? 0円~21.5ドルまでいろいろ

自由の女神の見学の仕方は、いくつか方法があり、

フェリーで近くを通る

女神像のあるリバティ島を通り過ぎたところにあるスタテン島へのフェリーに乗って横から見るという方法です。
【料金】
無料(フェリーじたいが無料です・予約も無しですが、乗船場は別になります)

Reserve Ticket

フェリーで女神像のあるリバティ島まで往復できるチケットです。
・リバティ島往復の乗船(復路は移民博物館のあるエリス島にも立ち寄り可)
・リバティ島、エリス島でのオーディオガイド貸し出し(日本語有り)
【料金】
大人:$18.5
シニア(62歳以上): $14
子供:(4歳~12歳):$9

Pedestal Reserve Ticket

フェリーで上陸し、台座まで入ることのあるチケットです。
・リバティ島往復の乗船(復路は移民博物館のあるエリス島にも立ち寄り可)
・リバティ島、エリス島でのオーディオガイド貸し出し(日本語有り)
・台座への入場、台座にある博物館見学
【料金】
大人:$18.5
シニア(62歳以上): $14
子供:(4歳~12歳):$9

上陸だけのチケットと料金は変わりません。クラウンアクセスに比べてチケットは取りやすいですが、既に7月分までは完売しています。1~2か月先くらいなら十分予約可能なチケットです。

Crown Reserve Ticket

フェリーで上陸し、クラウン(女神が頭につけている王冠)まで登ることのできるチケットです。
・リバティ島往復の乗船(復路は移民博物館のあるエリス島にも立ち寄り可)
・リバティ島、エリス島でのオーディオガイド貸し出し(日本語有り)
・台座への入場、台座にある博物館見学
・クラウンまでの階段をのぼる
【料金】
大人:$21.50
シニア(62歳以上): $17
子供:(4歳~12歳):$12

※2019.06現在の大人料金、2017年に値上がりしてから価格は今年まで変化無いようです。

主にこの4つのうちのどれかになります。
上陸だけと台座までは同じ料金、そして台座とクラウンの差額はたった3ドルです。早めの予約が必要ですが、間に合えばクラウンアクセスをおすすめします。

Hard Hat Tours

これはエリス島の病院施設のガイド付き見学を含めた料金で、ハードハットとはヘルメットのこと。
病院は閉鎖されて立ち入りが禁止されており、伝染病の隔離施設など、衛生面での問題があったせいか、60年近く前に閉鎖されてそのままになっていたようですが、2014年10月からガイドツアーが始まりました。
料金にはフェリーの出発時間に加え、エリス島の博物館での集合時間も決まっています。
子供の参加は不可のようで、
大人:$58.5
シニア:$54
と高めの料金。バリアフリーではないので車いすなどでの参加はできないようです。

各施設へのアクセス権は以下の通りです。
f:id:lucamileagelife:20190625021934j:plain

自由の女神へのアクセスやリバティ島への上陸と博物館

自由の女神像やリバティ島へのアクセスは政府の管轄なので政治情勢にも左右されます。
2001年のテロ後、一度は封鎖されて上陸できなくなり、2004年から再開されました。
わたしは見学が台座までだった頃の2008年には台座まで入りましたが、クラウンアクセスはまだできませんでした。
その後、クラウンアクセスが再び再開された2009年です。
2010年に渡米したときにクラウンに初めて登り、2013年にもう一度訪れたときは政府閉鎖の影響で、行政の管轄であるリバティ島が上陸禁止になっていましたが直前に回避されてもう一度クラウンに登ることができました。

クラウンまで上がれるのは1時間当たり30人、1日240人までの予約者のみです。
自由の女神は厳重に守られており、フェリー乗船前もⅹ線検査などがありますが、上陸してから女神像に入る前にもまた再びチェックがあります。台座だけの見学だと大変な行列になります。クラウンアクセス権があると、このセキュリティも優先があるため、列をショートカットできます。
観光を効率的にしたい人には実はお勧めの予約です。

予約サイトでは約5か月前から時間指定で予約できるので、チケット種類の中からクラウン付きを選んで予約すると、台座・エリス島の移民博物館を含むすべて観光できます。

また、ペデスタル(台座)まので見学も別途予約が必要です。博物館が像の内部にあるため、限られた人数しか女神の歴史を学ぶことはできませんでした。
今年は島に上陸してすぐのところに新しい博物館施設がオープンしているようなので、より多くの人が女神像やリバティ島について深く知ることができるようになりました。

予約時間はフェリーの乗船時間が目安


予約時間はフェリーの乗船時間で、台座に登る時間を指定するものではありません。
また、フェリーの予約も厳密ではなく、11時の予約をとっても、朝いちばんのフェリーに乗ってもよく、その流れでそのままクラウンアクセスに臨んでも受け付けてもらえます。時間ごとにのぼる人数(予約した時間では無い)が制限されているので、早く台座部分にある予約受付に到達した人から順に登らせてもらえます。
タイミングがあえばすぐ、待っても次の組、という感じでした。
帰りは移民博物館のあるエリス島にフェリーが立ち寄るので、時間が無い人はそのまま出港をまち、時間があれば下船して観光すると良いです。
朝9時のフェリーに乗り、crownにアクセスして降りてから島をゆっくり観光し、エリス島にも立ち寄ると確実にお昼を大きくまわりますので、マンハッタンでランチの予約をする方はご注意ください。
帰りの船は11時台にはもう列ができ始めるので、エリス島に寄らなくてもマンハッタンに帰れるのは12時を過ぎるかもしれません。
(エリス島では乗船待ち時間があり、下船しなくてもフェリーの中で待機することになるので、往路より時間がかかります)

実際にチケットを予約してみる!

最近は公式ページのトップページからすぐにチケット種類を選択できます。
3段目のクラウン予約の一番右側のBUYボタンをクリックします。
f:id:lucamileagelife:20190605003948j:plain

次に出てくるポップアップは出港地の選択画面です。
普通はニューヨーク(バッテリーパーク)出発をクリック。(ニュージャージーはマンハッタンのハドソン川をはさんだ対岸ですので、こちら側に宿泊されている人などは別ですが。)
f:id:lucamileagelife:20190625023833j:plain
赤いボタン(BUY)をクリックして次に進みます。

次の画面ですが、数量のボックスに購入枚数を入れる前に、下のほうのカレンダーマークから日付を選んでおきます。
f:id:lucamileagelife:20190625025216j:plain

カレンダーの月を希望の月に変更します。
6/25現在、6月、7月、8月分は完売、9月は9/24に1枠のみ、10月も1~3週の土日は無しという状態です。
(画面キャプチャーは以前とったものです)
f:id:lucamileagelife:20190625025533j:plain

月を変更していき、予約の時刻が出てくる日は予約可能です。
f:id:lucamileagelife:20190625025720j:plain

予約開始日の確認

予約開始は毎月1日に5か月後の1か月分が発売開始です。

2019年12月の予約 → 2019年7月1日より
2020年1月の予約 → 2019年8月1日より
2020年2月の予約 → 2019年9月1日より
こんなかんじです。

この後、数量記入欄に戻り、日付を確認します。
つぎの画面でチケット総額が出ます。

f:id:lucamileagelife:20190625030354j:plain

Checkoutボタンを押して次に進むと次の画面はチケット引き取り方法の選択です。
f:id:lucamileagelife:20190625030248j:plain

チケットはフェリー予約や台座博物館の予約ではEメールなど、いろいろあるのですが、クラウンアクセスは本人確認などがあるため、Eメールによるバウチャーはありません。乗船前のチケットブースに行き、チケットを引き取る方法一択なのでこのまま次に進みます。

つぎの画面は同行者も含めて名前を入れます。ラストネームは上段を入れると次の人の欄も自動で入力されます。
f:id:lucamileagelife:20190625030725j:plain

次は本人のデータを入力。請求書の住所ですが、請求書が届くわけではありません(笑)
f:id:lucamileagelife:20190625030824j:plain

つぎが支払い情報です。
もんだいは最下部の重要事項の欄で、ここをスクロールして中の承認チェックボックスにチェックを入れないとクレジット情報が送信されずエラーになるのでご注意ください。
枠外にも同意欄があるのでややこしいのです。
f:id:lucamileagelife:20190625030951j:plain

支払いが完了したらプリントできるようになるので、それを当日持参します。
パスポートと、支払いに利用したカードも必要です。
私は一度支払いに使ったカードを旅行前に解約してしまい、提示を求められた場合どうしょうかと悩みました。
実際は提示は求められませんでした。ケースによるかもしれませんが旅行時にも支払い期限が切れないカードを利用すれば安心です。

何曜日の何時が良いか?

さて、まだまだ先の予定の予約だと何曜日が良いか悩みますね。

私はいつも金曜や土曜にNYに到着するので、翌朝行っています。そうなると土曜や日曜で混雑するようなイメージがありますが、ここはディズニーと同じでいつも混雑してます(笑)
朝いちばんが一番効率よく回れるので朝イチ(9時乗船予約なら8時半ごろ)に行きますが、平日は地下鉄がラッシュアワーで混雑する時間なので、朝行くなら土日のほうが良いみたいです。
ただ、日曜はハーレムのゴスペルなど、この日しかない、という選択肢が入ってくるため、避けております。

島から戻るフェリーは11時ごろには既に乗船待ちで長蛇の列ですし、昼から来る船はすぐには乗船できないほどセキュリティチェックに人が並ぶので、やはり朝いちばんがおススメです。時間が遅くなるほど列は長くなりますし、今度は戻ってくる船になかなか乗れなくなります。

その他注意事項など

予約言語は2つ

予約サイトで選べる言語は英語とスペイン語のみです。
不安な方はGoogle chromeの自動翻訳などを使うと良いかと思います。

一度に予約できる枚数

カード名義(1世帯)で4枚までとなっています。

子供は何歳からのぼれるか?

公式ページに書いてあるのは4フィート以上となっています。120㎝を超えるくらいです。

まとめ

昨年、そして一昨年と新博物館の建設を見てきましたがようやくオープンしたようで楽しみです。
あとは政治の影響を受けず、無事に上陸し、女神像を見学できることを祈るばかりです。

※本記事は2016年に一度書いたものを今年の料金に合わせて手直しし、再投稿したものです。古い記事は削除しています。

ヒルトン豆知識シリーズ② アメックスxヒルトンのキャッシュバックキャンペーンはターゲット・オファー

シリーズ2つめの記事ですが、今回はちょっと難易度高め。
アメックス・オファー、そしてヒルトンのキャッシュバックキャンペーンの活用です。

f:id:lucamileagelife:20190618023135j:plain


INDEX

ヒルトンでアメックスを使って7000円キャッシュバックキャンペーン

現在、アメックスではヒルトンのキャンペーンが行われています。詳細は以下の通り。

35,000円ご利用で7,000円キャッシュバックヒルトン・ホテルズ&リゾート
キャンペーン終了日
2019/9/30

キャンペーン内容

事前登録のうえ、2019年09月30日までにヒルトン・ホテルズ&リゾートの対象ホテルにて、合計で35,000円(税込)以上カードをご利用いただくと、7,000円をキャッシュバックいたします。(3回まで)。事前登録先着10,000名様限定

あれ、なんか見たことあるようなキャンペーン?デジャブ?
実は昨年末頃まで結構長い期間行われていたキャンペーンで私も参戦していました。

2018年(既に終了)のキャンペーン内容

予約および対象宿泊期間:2018年8月2日(木)から2018年12月31日(月)まで
事前登録上限人数:先着20,000名
キャッシュバック条件:税込35,000円以上の利用で7,000円をキャシュバック
キャッシュバック上限:合計10回までですが、各ホテルでは1回まで。
ヒルトンのオンライン又はアプリ、ホテルでの直接予約が対象となります。

これをよ~く見比べてみると、昨年のものと違いがいくつかあります。
対象が2万名先着→今年は1万名
回数が10回→3回
ただし、各ホテルの回数制限はなくなっています。

キャンペーンは要事前登録・宿泊ではなく支払い日が重要

昨年はSPGアメックスでこのキャンペーンのオファーがありました。
もちろん事前に登録し、ヒルトンにはいくつか泊まりましたが、残念ながら対象ホテルはAPAC地域限定となっており、日本・アジア・オセアニアのヒルトンが対象でした。
そのため、ニューヨークのヒルトンブランドではキャッシュバックは無しでした。

結局キャッシュバックを受けられたのは2軒。
9月の福岡と、翌年1月のコンラッドです。

え!!キャンペーン期間過ぎてるじゃん!

でもちゃんとキャッシュバックがありました。

f:id:lucamileagelife:20190618012821j:plain

50%オフのタイムセールで予約した2019年1月宿泊のコンラッドが、支払いが11月だったのでちゃんとキャッシュバックされました。

今回のキャッシュバックは同じホテルで2回OK

今年のキャッシュバックですが、既に21000円のキャッシュバックをもらいました。
1件はコンラッド大阪で、その後はまだ宿泊していないのですが、来月泊まるヒルトン東京の2泊分です。
2泊、一滞在なのに、14000円のバックだったので、「同じホテル1回まで」縛りがなくなっていることがわかります。
f:id:lucamileagelife:20190618014409j:plain

さらに、、ちょっと謎、というか計算が謎なのは、

ヒルトン東京は先日の100周年のタイムセールで50%オフで予約したので、2泊のうち1泊は35000円に満たず、しかも2泊合計でも7万円に足りません。
f:id:lucamileagelife:20190618014646j:plain

にもかかわらず、14000円のバックということは、その前のコンラッド大阪の支払いがキャッシュバックを既に受けているうえに35000円を超えた部分が合算されている可能性が大です。
f:id:lucamileagelife:20190618020209j:plain

ターゲットが違う?アメックス・オファーは要確認

実は今回のキャンペーン、私のSPGアメックスカードは対象外でした。
じゃあ誰のカードかというと、夫のグリーンのアメックスです。
少し前にメルカリでアメックスを使ったら1000円キャッシュバック、というキャンペーンがあり、アメックス・オファーを調べてみたら、SPGアメックス、夫のグリーンのアメックス、エムアイカードのアメックス、3枚ともすべてキャンペーンが適用でき、3000円のキャッシュバックを受けられたので、それからちょくちょくアメックス・オファーをチェックしています。

アメックス・オファーとは、アメックスが実施しているキャンペーンを確認できる機能。
今回のようにターゲット・キャンペーンはログインした状態でしか確認できません。

まずはアメックスのサイトでログインします。
オファーのボタンは大きく出ているときと、そうでないときがあります。
f:id:lucamileagelife:20190618015439j:plain

ここに違うバナーがでているときはもう少し下にテキストバナーがあります。
f:id:lucamileagelife:20190618015527j:plain

中に入ると、自分のカードで登録できるキャンペーンが並んでいます。
ホテル系は結構多い!
f:id:lucamileagelife:20190618015627j:plain

真ん中の登録済みのボタンをクリックすると
f:id:lucamileagelife:20190618015733j:plain

先に登録したキャンペーンの内容を再確認することもできます。
f:id:lucamileagelife:20190618015816j:plain

エムアイカードのアメックスカードだけはエムアイカードのページでキャンペーン確認することになります。
f:id:lucamileagelife:20190618020006j:plain

こっちもよく見ると、本家アメックスのやっているキャンペーンと同様のオファーが出ています。
f:id:lucamileagelife:20190618020101j:plain

ヒルトンの支払いは本人以外のカードでもOK

私はオンラインで支払うとき、私のアカウントで予約し、支払いは夫名義のアメックスを利用しました。
ホテルでも払ってもらいましたが、何の問題も無しです。

ヒルトンの話からは外れますが、アメックスのプロパーカードはAmazonやYahoo!の支払いがポイント3%になります。
f:id:lucamileagelife:20190618020549j:plain

ドコモなどは本人名義じゃないとダメなケースですが、AmazonとYahoo!のサービスに関しては、アカウントとクレジットカードの名義が別でも通りますので、今のところ、夫のアメックスのプロパーカードは安い年会費で素晴らしいパフォーマンスをあげています。

もしかしてヒルトンのこのキャッシュバックキャンペーンも実は定期??現在のキャンペーンが終わったら、次はSPGアメックスが対象の同様のキャンペーンが昨年と同じ秋から始まらないかなーと期待!!