ANAのマイルでニューヨーク旅行計画

クレジットカードやポイントサイトで貯めたポイントはANAマイルに交換、長距離の国際線ファーストクラスやビジネスクラスで使う方針でやっています。初ビジネスクラスは2002年ロサンゼルス行き。ポイントサイトの活用は2016年春からで、まだまだ初心者です。いろいろ教えてください。

雑誌の定期購読が最大75%OFF!クラブオフの使えるサービスあれこれ

クラブオフってご存知ですか?
現在、毎年恒例のプレジデント社の雑誌定期購読キャンペーン中、なんと最大75%OFFで人気雑誌が契約できます。
9月30日まで。VIP限定サービスです。

f:id:lucamileagelife:20170909151736j:plain



 
INDEX

 

クラブオフとは?

 
「クラブオフ」は、企業・法人・団体が契約する法人会員制クラブです。
旅行やグルメ、生活サービスなど、様々な優待があります。
会費はスタンダード会員は基本無料です。
管理人は2003年から利用しています!

2017年プレジデント社の雑誌定期購読優待の内容

今回の優待内容は以下の3誌です。
注意事項としてはVIP会員限定のサービスなので、購入時だけでも有料会員になる必要があります。
VIP会員の会費は月500円です。
他のVIPサービスを利用しない場合は忘れないようにすぐにダウングレードしておくほうが良いです。

雑誌名 冊数 定価 優待価格 割引率
プレジデント 年24冊 12,000円 3,000円 75%OFF
dancyu 年12冊 9,800円 3,000円 69%OFF
プレジデントウーマン 年12冊 6,900円 3,000円 56%OFF


以前は着物雑誌の「七緒」やプレジデントのコミック版「プレジデントネクスト」も対象でしたが、昨年から3誌に減りました。
今年も横ばいです。

プレジデントは役立つ記事いっぱいのビジネス誌で、隔週配本です。
年3,000円で送料も込みです。f:id:lucamileagelife:20170909032435j:plain

dancyuは食通には定番の雑誌です。
お取り寄せグルメサイトも充実です。
f:id:lucamileagelife:20170909032708j:plain

プレジデントウーマンはちょっと情報量としては物足りない感じですが、サラッと学ぶ感じの雑誌です。



実質無料にする裏技

プレジデントは人気雑誌です。
1年の定期購読でもデジタルサービスが無料で利用できるため、新刊からiPadで読むことができます。
Amazonマーケットプレイスやブクマ!で価格が落ちる前に早めにリサイクルしていけば、元が3,000円の本ですから、ほとんど無料で読むことも可能です。

クラブオフのその他の使えるサービス

クラブオフではこうした雑誌の優待のほかにも様々なサービスがあります。

・宿泊やツアー、レンタカーなど、旅行商品の割引
・家事サービスの割引
・映画のチケットの割引購入
・ギフトカードの購入
(※Amazonギフト券・nanacoギフトカードの1%引き購入がありましたが、現在は停止中)
・ホテルなどのランチ・ディナー優待
・スポーツクラブの優待

nanacoのギフトコードやAmazonギフト券は大変重宝していましたが、今はやっていません、いつか再開されることを強く願います!
f:id:lucamileagelife:20170909034127j:plain

ホテルなどの優待ですが、ホテルによって割引率は違いますので必ずしも安いというわけではありません。
しかし私が昔よく泊まっていたホテルは、ホテルのリピータ割引よりもクラブオフのほうが安かったです(笑)

よく利用するのはグルメサービスで、ホテルのランチが半額程度になるケースもあります!
昨年利用した某ホテルのフレンチレストランでは、
「このクラブオフの企画が1年で一番お安いプランになります」とマネージャーさんに教えてもらいました。
何度でも利用できたので、歓送迎会、女子会など、3回ほど同じレストランに行かせてもらいました。
f:id:lucamileagelife:20170909035806j:plain

基本、グルメクーポンは1枚で5人まで。
14人で利用したときは3枚必要だったので、私が1枚、他の人で持っている人にも出してもらい、3枚利用しました。
今なら私がTSUTAYA、ベネッセ、メットライフがあるので、一人で3枚は出せる計算。

会社でリロクラブ(=クラブオフと同じ)に加入している人もいます。
その場合は用紙に記入という形でした。

クラブオフのクーポンは以前は必ず紙版で、旅先で印刷するのに結構苦労して、街中のネットカフェでクーポン印刷したこともありましたが、現在は画面表示でもOKな店舗が増えました。
 

クラブオフの会員になるには?

クラブオフに個人で加入することはできませんが、自分が加入している企業やサービスを通じて会員になることができます。
手っ取り早かったのが、TSUTAYAクラブオフ。
TSUTAYAのTカードを作れば加入できたのですが、残念ながら今年9月末、サービス停止とのこと。
f:id:lucamileagelife:20170909034101j:plain

他には、
・ジャパンネット銀行の利用者(条件有り)
・メットライフ生命保険加入者
・ベネッセイオンカードを持っている人
・ジェイコムの加入者
などなど・・・

私のお勧めはベネッセイオンカードです。
以前から愛用していたTSUTAYAのカードでは雑誌購読などの商品購入では、このカードを利用しなければなりませんでした。
ジャパンネット銀行を利用している後輩に聞くと、支払い関係は振込などになるそうで、手数料が必要とのこと。

ベネッセカードは、ベネッセカードをクラブオフの支払いに使う義務はなく、好きなカードを利用できます!
私は2月にSPGアメックスカードを作った時に、5万円分のAmazonギフト券購入にSPGアメックスカードを使用しました。

メットライフ生命の場合も、好きなカードが利用できます。
わざわざ入る必要はないけれど、入っている人はクラブオフのサービスが利用できます。

どれも基本は無料のサービスですが、VIPだけが有料会費となります。
ずっと入り続けていると自動継続になるので、私は必要な時だけサイト上でアップグレードし、ダウングレードはサイトではできないので、用紙取り寄せ→郵送かFAXになるのですが、一度届いた用紙をコピーしておいて、毎回FAXでダウングレード申請しています。ダウングレードの受付は締め日があるので要注意です。

美味しいものを食べられて、ちょっと良いホテルに安く泊まり、格安ホテルも爆安で泊まれるケースも。
(500円で1泊朝食付きというのを利用したことがあります・・)

TSUTAYAの脱退は残念ですが、使えるうちに使い倒そうと思うクラブオフの紹介でした。