去年はとっても少なかったヒルトンの半額セール、今年は100周年ということで、いつもの72時間じゃなく、100時間限定セールです。
予約できるのは5月24日16:00まで!
INDEX
ヒルトン100周年100時間セールの概要
まずは公式サイトの情報
hiltonhotels.jp
対象ホテル:日本国内・韓国国内およびグアムにあるヒルトングループのセール参加ホテル
予約期間:日本時間で2019年5月20日午後12時から2019年5月24日午後4時
宿泊期間:2019年5月20日から2019年9月30日の期間内に完了する滞在
セール対象客室数:上限有り
特典除外日:各ホテルにより除外日有り
料金:ヒルトン・オナーズ会員は50%・会員外は40%オフ
注意したいのは50%はヒルトン・オナーズ会員のみということで、会員には無料ですぐになれるので予約前にまず会員登録からです!
また、会員のグレードも、予約後、実際に宿泊するまでにステータスマッチやヒルトンVISAゴールドを作るなどでアップすれば特典を受けることも可能です。
価格の見極め(セールは最安?)
ヒルトンの宿泊価格ですが、年間常に変動するので、半額セールが最安値とは限りません。
私も過去何度か失敗しました。宿泊日が閑散期で実際に泊まるころにはフレキシブルレート(通常のキャンセルできる価格)が安くなってしまい、そのままではもちろんセール価格が安いのですがヒルトン・プレミアム・クラブ・ジャパン(HPCJ)を使えばセール価格より安くなるケースです。
また、セール期間はたった4日間ですが、この間にもセール価格は変動します。
私の経験上、最初が安く、徐々に高くなっていきますが、在庫が残る日なら逆に安くなるケースも。
予約したい日が土曜日や連休などならあまり悩まず突っ込んだほうがいいですし、日曜日や平日からの宿泊なら様子見しても。
お部屋の選び方
ホテルによっては普通ランクの部屋とエグゼクティブルームの価格差が小さくなっているケースもあります。
普段なかなか予約できないエグゼクティブルームを予約してみるのもいいかと思います。
私は今回、友達と3人で宿泊する予定の日があり、もとはスタンダードポイント予約にエキストラベッド代を払い、当日もしエグゼクティブフロアにアップグレードがなかったら、差額払うからなんとかしてとチェックインで頼むつもりでいました。
アップグレードされてエグゼクティブルームになれば3人ともラウンジアクセスが付きますが、スタンダードルームやデラックスルーム程度では2名分しかラウンジアクセス権がないからです。
このセールを見て即座にジュニアスイートのエグゼクティブルーム3名予約に切り替え、これで安心して宿泊日を迎えられます(笑)
併用できるキャンペーン等
セール規約には以下の一文があります。
このオファーを他のプロモーション、オファー、割引と併用することはできません
しかし実際にはアメックスの7000円キャッシュバックオファーなど、他のセールとおそらく併用可能です。
前回のプロモーション(2018年8月2日~2018年12月31日)
hiltonhonors3.hilton.com
前回のキャンペーン期間中に私はSPGアメックスで2ホテルでそれぞれキャッシュバックを受け、そのうちのひとつが12月に予約した半額セールでした。
このときは、
予約:12月
決済とキャッシュバック:12月
宿泊:1月
キャンペーン期間が年末までだったので、適用は無いかなとあきらめていましたが、宿泊する前に即時決済の予約時点で適用されました。実際に泊まったのは年明けの1月だったので、1泊8万円のコンラッド東京が半額で4万円(税・サ込み)、それから7000円キャッシュバックで33000円ほどになりました。
アメックスのヒルトンで7000円キャッシュバックというのは、前回が昨年12月で、いったん終わった後、今もまた再登場しています。
キャンペーン内容
事前登録のうえ、2019年09月30日までにヒルトン・ホテルズ&リゾートの対象ホテルにて、合計で35,000円(税込)以上カードをご利用いただくと、7,000円をキャッシュバックいたします。(3回まで)。事前登録先着10,000名様限定
事前登録期間/キャンペーン期間:2019年4月2日(火)~9月30日(月)
私のSPGアメックスでは今回オファーがありませんでした。
私の夫が持っているプロパーのアメックスではオファーがあったので、キャンペーン登録したのですが、ヒルトンでネット決済する場合、家族名義のカードでも通ります。
先日、コンラッド大阪に宿泊した際も、宿泊名義は私、支払いカードは夫のカードにしました。
半額セールで35000円を超えるとなると良いお部屋も射程圏内ですね。
また、複数回利用を合算可能とも記載があります。ただキャッシュバックは3回までなのでおそらくホテル毎というキャンペーンかと思います。
各種キャンペーンは利用期間に注意
ヒルトンは現在、ダブルポイントやトリプルポイントのキャンペーンもやっていて、この週末利用したときはどちらも適用され、
・ベースポイント
・トリプルポイントキャンペーン(ベースポイントの2倍付与)
・ダブルポイントキャンペーン(ベースポイントと同じだけ追加)
・エリート会員ボーナス(ダイヤなので100%)
こんな感じでベースポイントの5倍付きました。
一方でゴールデンウイークにヒルトンに2連泊したときは、チェックインが5/4でチェックアウトが5/6だったため、5/5までのキャンペーンはチェックアウトしていないのでダメ。
「ポイント無制限」キャンペーンが再登場! お客様にぴったりのキャンペーンです。本キャンペーンでは1月4日から5月5日の期間中、ご滞在ごとに2,000ボーナスポイント、さらにご滞在5回または合計10泊(いずれかの条件を満たした時)ごとに10,000ボーナスポイントをご獲得いただけます。
5/6からのキャンペーンは5/6にチェックインしていないのでダメと、どちらも適用されない不運なことになってしまいました。
私は今回の100時間セールでは、夏の予約をとりました!
キャンペーン開始日にまさにチェックアウト日だったというのはしょうがない(笑)
会社を休んでいたうえ、レイトチェックアウトできたので部屋でゆっくり予約ができましたが、開始当初はオンラインが安定せず、ホテルによっては全日に✖が付いてて予約できない状態が30分以上続きました。
電話を30分以上も保留にされ、再度アプリでみたら予約画面が出てきたのでチャレンジした次第です。
ヒルトンでは他に今月28日まで、ポイント購入の100%ボーナスセールもやっています。
ポイント泊も繁忙期に確実に予約をおさえられ、キャンセルや直前予約もきくので、予定が流動的な方には有効な手段かと思います。