ANAのマイルでニューヨーク旅行計画

クレジットカードやポイントサイトで貯めたポイントはANAマイルに交換、長距離の国際線ファーストクラスやビジネスクラスで使う方針でやっています。初ビジネスクラスは2002年ロサンゼルス行き。ポイントサイトの活用は2016年春からで、まだまだ初心者です。いろいろ教えてください。

小さい飛行機が好き・ATR42-600に初めて乗ってみた

ことし2月、鹿児島に行ってみました。12月にも行ったんですが新幹線、長いなぁ・・と思って、往路だけですが福岡から空路を使ってみました。
広島から鹿児島までもしも飛行機で乗り継ぎで行くとしたらUAマイルで割安なのですが、1泊では良い時間の乗り継ぎにならず。
なので、福岡までは新幹線(結局)を使い、そこからの空路を選択したら、時間は良い感じだし、機材はちっちゃいプロペラ機でした。

今日はその搭乗記です。

日本国内で活躍しているプロペラ機

日本国内の民間航空会社で採用されているプロペラ機ですが、調べた限りは2社、ボンバルディア(カナダ)のDHC8−Q400など、それと、Avions De Transport Regional G.I.E(フランス)のATRです。
以前JAL便名で採用されていた北欧スウェーデンのサーブはひっそりと退役していました。

2024年4月現在の調査結果(個人で調べましたので間違っていたら教えてください)

運行会社 機種名 製造 座席数 運用機数
AKX ANAウイングス DHC-8-Q400 Bombardier Inc. カナダ 74 24
RAC 琉球エアーコミューター DHC-8-Q400CC Bombardier Inc. カナダ 50 5
ORC オリエンタルエアブリッジ株式会社 DHC-8-201 Bombardier Inc. カナダ 39 1
ORC オリエンタルエアブリッジ株式会社 DHC-8-400 Bombardier Inc. カナダ 74 4
ORC オリエンタルエアブリッジ株式会社 ATR42-600 Avions De Transport Regional G.I.E フランス 48 2
JAC 日本エアコミューター ATR42-600 Avions De Transport Regional G.I.E フランス 48 12
JAC 日本エアコミューター ATR72-600 Avions De Transport Regional G.I.E フランス 70 2
AMX 天草エアライン ATR42-600 Avions De Transport Regional G.I.E フランス 48 2

ANA便名で運航されているボンバルディアですが、2026年までに退役するとのニュースが昨年ありました。
後継はどんな機材になるのでしょうか?

今回乗ったATR42-600

今回乗った福岡→鹿児島はJAC(日本エアコミューター)が運行しており、使われている機材はATR42-600です。
13列48人乗り。

外装にハイビスカスが塗装されていてリゾート気分満点です。

機材の詳細・座席表は以下
www.jal.co.jp

広島県民が乗るには乗り継ぎが必要

広島県民目線だと、鹿児島まで空路で行くならUAなら国内線乗り継ぎを駆使すれば飛行機だけでたどり着けます。
しかし旅行に使うならあまり時間がよくありません。
そしてJAL系列に乗るなら、JALはBAのAvios利用は割高になりますし、トータルコストで考えると新幹線で福岡まで来て、福岡空港まで移動し、鹿児島まで空路で乗り継ぐのが割安です。

広島県民は福岡空港利用が便利

広島空港は広島市ではなく、県央の三原市にあり、広島市内から向かうには車で1時間、バスでも1時間弱かかります。
費用のことを考えなければ福岡空港まで新幹線で行くのも時間的には大差ありません。
雪など天候面での問題、事故などでも高速道路の渋滞やリムジンバスの欠航がありますので、福岡空港に新幹線で向かって飛行機に乗るのは実は合理的な場合もあります。
新幹線は割高なのがデメリットですが、おとなび(50歳以上)、ジパング(もっと高齢)、バリ得(日本旅行のプラン)など割引運賃も多々あります。

鹿児島に行く交通手段の選択肢

鹿児島旅行は鹿児島市の宿泊割を利用して思いついたのですが、広島からだと普通に買えば新幹線も安くありません。
しかし、最近知った日本旅行バリ得の新幹線の乗り継ぎがめちゃくちゃ割安でした。
なんと、鹿児島~広島が10400円/片道1名です。
www.nta.co.jp

前後しますが運賃やマイルについての旅程の検証です。

・新幹線 通常のきっぷ 17470円
・新幹線   バリ得つばめ・さくら広島発 10400円 
・飛行機 ANA (福岡から運行無)  JAL 10010円~13000円等(例)
・飛行機 ANA 15000マイル(福岡からは運行無なので、7500マイル×2区間必要)
・飛行機 JAL 4000マイル(福岡~鹿児島片道)+新幹線代
・飛行機 UA 5500マイル(広島→羽田→鹿児島の2区間トータル)
・飛行機 BA 10500Avios(福岡~鹿児島片道)+新幹線代

今回は福岡から鹿児島までBAのAviosを使って当初予約していました。(10500Avios)
実はバリ得つばめの存在を知ったのは本当に出発直前で、新幹線で通しは高いし、広島~福岡はおとなび、そこからJR九州に乗り換えて多少安くならないかなとか、考えていて、余っているAVIOSで飛行機に乗ろうかなという考えでJAL便ということでした。

その後、aviosよりJAL本家のほうが近距離だから少ないマイル数だなあと、JALマイルに変更。
もともとANA派なのでJALマイルはそれほどたくさんはありませんが、4000マイルは1マイル2円と考えると8000円。
おとなびWEB早特の広島~博多間のこだま利用は5450円なので、合計すると13450円。(+福岡空港までの地下鉄)
鹿児島空港から鹿児島中央駅まではリムジンバスが1200円しますので、日本旅行のバリ得つばめ・さくらがやっぱり異様に安いですが、JALマイルをモッピーなどのポイントサイトから作ったもので元手が無しとして、福岡までをおとなびなどのこだまを利用すれば、対向できる運賃かなと思いました。(無理やり感)

私は飛行機に乗りたいのです。なので片道だけですが、福岡から鹿児島で空路を選択しました。
たぶん普通の人には「馬鹿なのかな」と思われてます。

ATRの特徴①後ろ乗り

ANAのボンQに乗ったこともありますがATRは初めてです。
なんと、後ろから乗るのです。

後ろ乗りということは降機は後部の座席予約のほうが早いです。
実は今回は大幅に出発が遅れたので、到着時、乗り継ぎがある人(8名)だけ先に降りてください、とアナウンスがありました。
しかし到着と同時に立った人が明らかに8名より多いんです(笑)
たぶんアナウンス聞いてないひともたくさん同時に立ってしまい、通路をふさいでいるので乗り継ぎの人が降りられない事態になりました。
再度のアナウンスでたった人がもう一度着席したので乗り継ぎの方で前のほうに座っていた人がようやくおりていかれました。

ATRの特徴②お見合い席がある

機内前方の右側一番前の2席だけが後ろ向きの席。
つまり2列目と向かい合わせに座る席でした。
1列目は指定できなかったので、どなたかご家族で予約されているのかな?と思っていましたが実際はだれも座っていませんでした。
家族4人とかなら楽しそうな席です。

福岡空港での搭乗手続き

昨年夫がJGC修行をしてくれたおかげで福岡空港ではJGCカウンターが使え、ラウンジも利用できました。

福岡空港はいつもとても保安が混雑しているので、専用の保安検査場が使えるのはいいですね。

福岡空港のカードラウンジ

JALのサクララウンジも良いですが、制限エリアにあるラウンジTIME・サウスはATRに向かうバスラウンジの81番ゲートのすぐ隣でした。
サクララウンジよりも1階下にあり、より近くで飛行機が近くに見えます。

そしてコーヒーはコスタコーヒーでした。

ここはカードラウンジでも缶ビールが選べますが、缶ビール1本を受付で選択すると、ソフトドリンクやコーヒーは利用不可。
マッサージチェアのエリアは有料です。
他に有料のフードもいくつかあるので、朝食や昼食に軽く食べたいときなんかはよさそうです。

ただし、カードラウンジといってもすべてのゴールドカードが対象ではありません。
私はさっそうと出した三井住友NLゴールドが
「すみませんが提携外です」
と言われてしまいました。
しかたなくアメプラの家族カードを出すとそれは大丈夫でした。

搭乗ゲート81

ゲート81はここからバスに乗るのでさらにカードラウンジより1階下です。


ここの窓際でも飛行機が地上レベルで見えました。

ここからバスに乗り、機材へ向かいます。

優先搭乗はお子様連れなどのプライオリティの後はグループ1.2が一緒でした。
そもそもATRはたいして人数乗れませんので、バスにほぼ全員乗ってきたんじゃないでしょうか?

シートの乗り心地

黒い皮張りのシートでちょっと滑りやすいですが乗り心地は悪くありません。

窓からの景色と座席選び

予約したのが割と直前で、席の選択肢はあまりなく、翼の横の席でした。
8Aと8D、夫婦でそれぞれ右と左の座席を選択していましたが、前日くらいに前方の3Dに空席が出たので、夫だけ前のほうに。
(すぐ降りられなかったとブツブツあとで言ってました)
私は予約通りの8Aで翼の横です。
しかし高翼機なので景色はすべての席から見えます。

ただ、翼の横の若干後ろ側はエンジンが燃焼するときの油煙がゆらゆらして離着陸のとき、若干景色が揺れる気がしました。

選べるなら前方席、もしくは早く降りるなら最後尾が選択肢かなと思いました。

機内サービス

短い路線ですが、機内販売はありました。

せっかくなので黒糖のチョコをおみやげに購入。
ドリンクサービスは無しですがJAL印の飴を配っていました。

安全ビデオはなく、1名の客室乗務員さんが実演でした。
1月のJALの事故もあり、しっかり非常時の安全確認は以前よりも増して読むようになりました。

大幅遅延

今回は福岡空港混雑で滑走路でかなり待機でした。

ちゃんと時間通りに皆さん搭乗したのに、滑走路脇で離陸順を待ち、30分程度の遅れとなりました。
降りて預けている荷物を取りに行ったら、もうターンテーブルは回っておらず、荷物は下ろされて並んで置いてあり、最後のひとつになったところで職員の方が出口付近に運んでいました。

降機と空港バス

鹿児島空港からは鹿児島中央駅までリムジンバスが出ています。(有料)

最初に降りる駅が鹿児島中央駅のはずが、途中アナウンスで「次は天文館~」と流れ、乗客全員「え!!」と思っていたのですが、特に運転手さん、訂正もせずでした(笑)
無事に中央駅前のバスターミナルに到着。

同じ場所からシェラトン行きのバスも出るため、乗り換えは便利でした。
シェラトンまでのバスは無料で、30分に1本です。
乗ったら他のお客様はいなくて私たちの専用車でした。

最後に

晴れてはいましたが気流の関係か、アトラクションのようによく揺れて、人によっては気持ち悪かったかもしれません。
小さい飛行機は高度が低く九州の複雑な山岳地帯の上を飛ぶので、ポコポコした山の木がたくさん迫ってきて大変面白かったです。
必要マイル数も少ないですし、また乗りたい飛行機です。