ANAのマイルでニューヨーク旅行計画

クレジットカードやポイントサイトで貯めたポイントはANAマイルに交換、長距離の国際線ファーストクラスやビジネスクラスで使う方針でやっています。初ビジネスクラスは2002年ロサンゼルス行き。ポイントサイトの活用は2016年春からで、まだまだ初心者です。いろいろ教えてください。

ヒルトン長崎開業3年目の2024年8月に宿泊・ダイヤモンド会員の特典やアップグレードとお勧めの客室

中学時代の修学旅行のイメージの長崎、社会人になってからも十数年ぶりの訪問です。
ヒルトン長崎が開業してからずいぶんたってしまいましたが、私は初。開業から数年たち、通常運転の状態がどうなっているか見てきました。

INDEX

ヒルトン長崎の概要

「ヒルトン長崎」は長崎の駅前に2021年11月1日開業したホテル、もうすぐ丸3年です。
住所:〒 850-0058
長崎県長崎市尾上町4番2号
TEL:0958295111

公式サイト
www.hilton-nagasaki.com

ヒルトン長崎へのアクセス

ヒルトン長崎は長崎駅の西側に位置し、長崎駅西口を出てホテルまでは徒歩2分程度です。

西九州新幹線でアクセスした場合、1階に降りてファミマのあるほうが西口。
出口を出ると目の前の建物は出島メッセ長崎ですがその右隣に続いてヒルトンがあります。

階段を上がるか、荷物があればその横のエレベータで2階へアクセス。(夏はエレベータ内、冷房なく暑い)

ホテルのフロント階は2階なので、雨など降っていなければ横断歩道を渡り、出島メッセの中を通ると夏場は涼しいです。

通っていいの?と思ってましたがこの広い通路の奥にホテルに向かう通路がありました。
出島メッセ長崎はヒルトンと同じ年に開業したコンベンションホールや会議室などの複合施設で、月1回のメンテナンス日は関係者以外入館禁止ですが、それ以外は自由に内部を通行できるようです。

ホテルと長崎駅間は歩いて2分程度。近いですが駅の反対側に位置するマリオットは駅から10秒くらいの立地なので、比較すると遠く感じます。

駐車場はホテル専用ではなく出島メッセの駐車場に優待券がでるとのこと。
空港からのアクセスも含め、詳細は以下
www.hilton-nagasaki.com

私たち夫婦は今回、ユナイテッドのマイルを利用して、広島→羽田→長崎まで片道5,000マイルで予約していましたが、台風の影響で欠航かどうか怪しい感じになってきたのでフライトをキャンセルして新幹線に切り替えました。
実際は自分が乗るはずだった始発便のみ飛んで、その後の便がすべて欠航、という形でしたが、早めに判断したおかげで新幹線も割引の切符が買えたし、駅からのアクセスのほうが良かったので結果オーライでした。

ヒルトン長崎のお部屋のカテゴリ

以下がヒルトン長崎の客室カテゴリです。

客室タイプ ラウンジアクセス 広さ 定員
デラックス ツイン × 31㎡ 3
デラックス キング × 31㎡ 2
デラックス ダブルベッド2台 × 31㎡ 2
キングアクセシブル × 2
プレミアムキング × 38㎡ 2
エグゼクティブデラックス ツイン 31㎡ 3
エグゼクティブデラックス ダブルベッド2台 38㎡ 2
エグゼクティブデラックス キング 31㎡ 2
エグゼクティブデラックスコーナーキング 38㎡ 2
デラックススイートキング 60㎡ 2
プレミアムスイートキング 73㎡ 2
キングプレジデンシャルスイート 97㎡ 2

・客室は6~11階
・エグゼクティブフロアは11階のみ
・プレミアムルームは6~9階の各フロアに3室ずつあるコーナールームで38㎡、キングタイプのみ
・デラックスルームは31㎡でツインとキングがある
・10階のコーナールームはプレミアムルームカテゴリではなく、エグゼクティブコーナー(10階はエグゼクティブフロアではないが、この部屋だけエグゼクティブカテゴリ)
・部屋定員はキング2名、ツインは3名まで、4人でとまれる部屋は無し

プレミアムルームは2面窓で眺望を2方向で楽しめる上、デラックスルームとの価格差はそれほどありません。
ダイヤの人はどの部屋に泊まってもラウンジアクセスはあるので、このプレミアムルームを直予約するのをお勧めします。
実際、チェックインの時にフロントで、アップグレードでエグゼクティブルームにあげることはできるけれど今のお部屋のほうが広さも眺望も勝っていますよ、と言われました。
3つあるプレミアムルームのどの部屋を選ぶかは地図を見ながら前日のアプリチェックインで景色を想像しつつ選びました。

下記はアプリの事前チェックインの画面、印のついている3か所がプレミアムキングです。私が選んだのは赤丸のところ。

ヒルトン長崎のお得な予約方法

ヒルトン長崎は九州で福岡についで二番目のヒルトングループのホテルです。
ヒルトンは最低価格保証があるので、じゃらんや楽天などの旅行ポータルサイトよりも、直予約が一番いいと私は思ってます。
・ヒルトンの会員登録(無料)→会員料金(5~10%オフ)、アプリでチャットやデジタルキーが使え、ポイントがたまる
・ヒルトンのクレジットカードを作る(年会費が必要)→カードを保有するだけでゴールド会員になり、朝食無料や空室状況でアップグレード等
・ヒルトンプレミアムクラブジャパン(HPCJ)に入会→25%オフで予約できる
私は上記全部です(笑)
HPCJは一度入ると次年度からは1万円の更新で1万円分の金券がもらえるため、利用し続ける限りは維持費はかかりません。
通常入会では2.5万円の入会金がかかりますが、ヒルトンアメックスの入会特典でHPCJの入会がノーマルカードでは1万円、プレミアムカードでは無料になります。クレジットカードは年会費が必要なので、年に数泊以上する場合はメリットがありますので検討するべきと思います。JGCやSFCでもたまに入会キャンペーンで1万円くらいで入会できるチャンスもあります。
また、アメックスのクレジットカードでは年に何度か、ヒルトンホテル(その他のホテルでも)で、〇万円以上使ったら〇円キャッシュバック、というキャンペーンオファーがあり、今回は4万円で8千円キャッシュバックと最大2割のキャッシュバックでした。
25%オフのHPCJ料金からさらにキャッシュバックです。また、複数のアメックスカードがキャンペーン登録できました。
アメックスはこうしたキャッシュバックキャンペーンがホテルだけでなく他にもいろいろあり、年会費の元が取りやすいカードです。

今回の予約のお値段

今回は最安のデラックスルームではなく、プレミアムルームを予約しました。
HPCJの25%オフで税サ込23,355円でした。
お盆なのにこの値段、、たしかデラックスルームとは2,000円か3,000円程度しか価格差が無かった気がします。
キャッシュバックキャンペーンも期間中だったので、ランチもホテルでとって部屋付にし、他のホテルで使った額とも合算して8千円のキャッシュバックをうけることができました。

ヒルトン長崎のチェックイン・チェックアウト時間

チェックイン:15:00
チェックアウト:11:00

新幹線で到着したのが13時頃でしたが、ホテルに荷物を預けに行くと、部屋ができていますと、すぐに部屋に通されました。
到着してチェックインまで時間があると思ったので、13時半からホテルのランチを予約していたのですが、部屋に荷物をおき、着替えもできました。
逆にレイトは13時まで。
翌日は駅を挟んでお隣のマリオットへチェックインする予定だったので、マリオットへ入るまでの時間調整にまたホテルのランチを予約したのですが、チェックアウト後の食事を部屋付にできないと最初言われてしまいました。
通常他のヒルトンホテルでも部屋さえあければ食事の後に食事代と合算しての清算は問題なく処理してもらっていたのですが、「当ホテルでは、できない」と言われました。
最終的には、「お部屋の調整ができましたので」と電話がかかってきて、食事後の清算OKになりました。
(アメックスのキャッシュバックの問題でどうしてもフロント清算にしたかっただけ(;^_^A)

翌日のマリオットのほうは、チェックインは部屋ができていないとのことでラウンジで待って14時半ごろになったのですが、アウトは15時にしていただき、新幹線に乗るのが15時過ぎだったので、今後ももしはしごするなら、ヒルトンが先、マリオットが後、が良いかなとおもいました。

あと、おそらくですがエグゼクティブラウンジでもチェックイン手続きはできると思います。
私がチェックインした時間帯はフロントがガラガラだったのですぐにフロントで手続きできました。

ヒルトン長崎のキングプレミアムルーム

部屋ですが、ちょっとエレベータからは遠いですが、思ったよりずっと広くて快適な部屋でした。
公式サイトの部屋の写真より断然いいです(笑)

最近のヒルトン共通、広い洗い場付きのバスルームです。
しかし温浴施設が良すぎて部屋のお風呂は使わず。

バスルーム手前には洗面台、窓があるのが明るくて良かったです。

アメニティはいつものヒルトンのセット

クローゼットも広かったです。アイロンや金庫、アイロン台等も完備。

天井のヘリンボーン柄がレトロでいい感じでした。

温浴施設に持っていく用?何の説明もないのですが、館内で愛用させてもらったバッグ。

眺望はまず手前に旭橋、その向こう遠くに女神大橋が見えるのと、

洗面台の窓からは出島メッセの屋上ビュー、左奥にはマリオットが見えます。

もう一つの窓からは稲佐山が見えました。

ヒルトン長崎のエグゼクティブラウンジ

ヒルトン長崎のラウンジは11階のエレベータからかなり奥まった場所にあります。

中はそんなに広くないですが、カクテルタイムも混んできたら時間制限といわれたものの、満席になることが無かったです。

営業時間

・朝食時間:6:30~10:00(土日祝6:30~10:30)
・ティータイム:10:00~17:00(土日祝10:30~17:00)
・カクテルタイム:17:00~19:00

驚いたのは、15時頃行ってみたら、クッキーやケーキ以外に生ハムや蒸し鶏のサラダ、鯛のカルパッチョなど、タパスが結構置いてあること。
フルーツもあります。

冷蔵庫も充実していて、上のほうにはチーズやヨーグルトも。

ドライフルーツやナッツ。

クッキー。

写真撮ってませんがトースターとバゲットもありました。
これが昼間なら、軽くご飯できてしまいます。

夜は、昼間のタパスに加え、もっといろいろ並んでいて、

カレーやタンドリーチキン、ちまき、角煮など。
不思議なのは、一通り食べて、皆がお皿をとって料理がなくなると、同じものじゃなく、違うものが出てきてました。

海老とか、パン麺も。

本当は外に食べに行く予定でしたがあれこれ食べていたらお腹がいっぱいになってしまいました。
また、生ビールはスタッフさんが注いで持ってきてくれます。

料理の種類が多いし地方色も豊か、とってもいいラウンジだと思います。
スタッフさんのサービスもホテルらしいプロフェッショナルぶりでした。

朝食もやっていますがレストランのほうがいろいろ食べられます。
ただし、ヒルトンはレストランとラウンジははしごできますので、余裕があれば両方で好きなものだけを食べるのもおすすめ。
ラウンジにコーヒーを飲むために上がると、ラウンジ限定のエッグベネディクトを勧められました。(お腹に入らなかったのが残念・・)
朝カステラもあります。

派手さはないけれど、居心地のよいカジュアルなラウンジで気に入りました。

営業時間が19:00までと短いのが残念です。

ヒルトン長崎の朝食

朝食はフロント階のオールディダイニングに行きましたが、ダイヤモンド会員の特典なのか、中華のレストランの席に案内されました。
人も少な目で静かなスペースです。また、テーブルにフィナンシェなど焼き菓子が置いてありました。

ここの入り口にドリンクが用意されていて、スパークリングワインもあります。

朝食のオムレツは鮮やかな黄色をしていて、聞けば雲仙小町というマリーゴールドの花弁粉末を添加した飼料で育てている鶏の卵。

その他の卵料理は目玉焼きは並べてありました。

食べてないけどデニッシュなんかもいろいろありました。

長崎の料理はハトシや皿うどんがありました。種類はそんなに多くないです。

ナイフレストは最初用意が無いですが、頼めば出てきます。

ヒルトン長崎の温浴施設

ヒルトン長崎には温浴施設があります。

シャワーも4つだけでそれほど広くないですが、滞在中2回行き、どちらも空いていました。
空き状況はテレビのモニターで確認できます。サウナもあり。

・場所:6階
・営業時間:7時~11時、17~22時
・クレンジングオイル・化粧水・乳液は雪肌精
・タオルはふんだんにおいてあります
・宿泊者全員無料
・稲佐山ビュー(すりガラス)
・ロッカーは暗証番号4桁を自分で作成してロック

隣はジムです。

なのでジムで運動してそのままお風呂に行けます。
スタッフさんが無人になる時間帯はロッカーのカギが並べておいてあるのでそれをとって利用します。

ヒルトン長崎のレストラン

滞在中、何度か利用したのでまた別記事にしようかと思います。

割引もあるのでマリオットより使いやすく感じました。

最後に

翌日泊まったマリオット長崎と比較すると、よりカジュアルなイメージのヒルトン長崎。
明日マリオットっていうと、スタッフさんも、「正直あっちのほうが眺望がいいですよ」と自虐的に(笑)
ホテルから駅までの距離もマリオットに負けていますが駅の中のコンビニは西口(ヒルトン側)に近いです。
また、ヒルトングランドバケーションズのオーナーズラウンジがあるので、オーナーさんはチェックイン前やアウト後の時間に利用したりできます。
温浴施設やレストラン、ジムなど施設が充実していて、ホテルステイが時間いっぱい堪能できました。
また、稲佐山のロープウエイにいくとしたら、ヒルトンから行くほうが若干ですが近いです。

次回行くときにどちらにステイするか今回見極めようと1泊ずつしてみましたが、次回もやはりホッピングしそうな気がします。

開業後1年経ってどうなった?2023年12月と2024年6月のヒルトン沖縄宮古島リゾート宿泊記

宮古ブルーを一度見るとどうしても沖縄本島より宮古島にいきたくなります。開業後の宿泊から続けて予約をいくつか入れていたヒルトン沖縄宮古島リゾート。
ホテルと空港が非常に近く、短い休みでも効率的に時間を使えるのも魅力です。
いろいろ運用も変わっていますので最新情報をおさらい。

INDEX

ヒルトン沖縄宮古島リゾートの概要

ヒルトン沖縄宮古島リゾートは6月18日に宿泊者を絞ってソフトオープン、その後、2023年8月26日にグランドオープンでした。
私が宿泊したのは梅雨明けを狙った6月末~、その後、シーズンオフの12月中旬、そして今年の6月後半となります。

公式サイト
miyakojima.hiltonjapan.co.jp

ヒルトン沖縄宮古島リゾートへのアクセス

宮古島へのアクセスは本土や沖縄からの空路で、空港は
・宮古空港
・下地島空港
の二つがあります。
近いのは宮古空港で、ヒルトンの無料送迎バスがあり、他に路線バスもあり、タクシーでも15分ほど(7キロ)
下地島空港からは少し遠いですが13キロ、車だと25分、ヒルトンまで行く路線バスもあります。
着陸の絶景は下地島空港だと思います。

ヒルトン宮古島⇔宮古空港間の無料送迎バス時刻表

2024年8月31日まで↓
https://miyakojima.hiltonjapan.co.jp/pdf/access/airport-shuttle-bus-timetable-0331-0831.pdf

有料リムジンバス

下地島空港へは有料のバスがありました。


レンタカーの場合のナビ設定

マップコード 310 451 549*14 
または代表案内 0980-75-5500 (オペレータより案内)
ナビ無で行く場合は道路標識で伊良部島を目指すと橋の手前に近づいたところで右手にホテルが見えてきます。
そこを右折するとホテルに到着します。
レンタカー会社の立地に寄りますが平良(ひらら)港を目指していってもOK。
港のところで左折してもホテルに行きつくことができます。

レンタカーを借りた場合、沖縄本島と違い、レンタカー会社の人が到着ロビーでボードをもって待っていてくれます。
ミートできたらそこからレンタカー会社の送迎車がとめてある場所まで一緒に歩いていくことになります。

ヒルトン宮古島は空港からも、食事に便利な街中からも車では近いです。
ただし徒歩で移動できる距離にはコンビニも何もなく、暑い宮古島では徒歩移動はおすすめできません。
タクシーを使って食事に出るか、必要なものを先に購入してからホテルに向かうほうが賢明です。
私たちがとまったときはツアーバスで来られているゲストがたくさんおられましたが館内のレストランで夕食をとられている方が多かったです。
ホテルの中には自販機もなく、アイスやカップ麺、飲み物やケーキが売っている売店が閉まった後は水・ビールなどはフロントで販売しているそうです。

レンタカーについて

格安レンタカー「フジレンタカー」

arasaki.net
私がリピートしているレンタカー会社です。個別送迎で出発までの手続きも簡単ですが車は古いです。
電話予約のみ。クーラーボックスなどが無料で借りられるので移動中の飲み物や買った食品などいれておけます。(数量限定なので無い場合も)
今回は2泊3日(48時間以内返却)で7500円、プラスNOC特約で3日分1,500円で合計9,000円でした。
値上がりとのことで、次回入れている予約は7,700円+NOC2,100円と聞いています。

オリックスレンタカーのヒルトンカウンター

ホテルで貸し出し・返却できるので、空港までの往復をホテルの無料送迎バスを利用すれば中日だけ、または翌日からでも利用できて便利。
料金は普通です。今年見積もりした分は2日で17,000円程度でした。
car.orix.co.jp

タイムズのカーシェア

カーシェア借り慣れている方なら、時間貸しなので便利で、レンタカーを借りるより安くつく場合も。

ヒルトン沖縄宮古島リゾートのお得な予約方法

ヒルトンは最低価格保証があるので、じゃらんや楽天などの旅行ポータルサイトよりも、直予約が一番いいと私は思ってます。
・ヒルトンの会員登録(無料)→会員料金(5~10%オフ)、アプリでチャットやデジタルキーが使え、ポイントがたまる
・ヒルトンのクレジットカードを作る(年会費が必要)→カードを保有するだけでゴールド会員になり、朝食無料や空室状況でアップグレード等
・ヒルトンプレミアムクラブジャパン(HPCJ)に入会→25%オフで予約できる
私は上記全部です(笑)
HPCJは一度入ると次年度からは1万円の更新で1万円分の金券がもらえるため、維持費はかかりません。
通常入会では2.5万円の入会金がかかりますが、ヒルトンアメックスの入会特典でHPCJの入会がノーマルカードでは1万円、プレミアムカードでは無料になります。クレジットカードは年会費が必要なので、年に数泊以上する場合はメリットがありますので検討するべきと思います。
また、アメックスのクレジットカードでは年に何度か、ヒルトンホテル(その他のホテルでも)で、〇万円以上使ったら〇円キャッシュバック、というキャンペーンオファーがあり、昨年滞在時は5万円で1万円キャッシュバック、今回は4万円で8千円キャッシュバックと2割バックでした。
25%オフのHPCJ料金からさらにキャッシュバックです。
アメックスはこうしたキャッシュバックキャンペーンがホテルだけでなく他にもいろいろあり、年会費の元が取りやすいカードです。

今回の予約のお値段

今回は当初、クレジットカードの更新特典で1泊をウィークエンド無料宿泊、1泊をポイントで予約していました。
しかしウィークエンドの利用期限が近いため、先に5月に瀬底で使ったので、最終的には
・1泊目(土曜)80,000ポイント宿泊
・2泊目(日曜)HPCJ料金(25%オフ)で46613円オーシャンビュー予約
これにアメックスのキャンペーンで4万円以上利用で8,000円キャッシュバックが適用できたので、宿泊費は2泊目で4万円弱です。
ポイントを現金価値で考える場合は0.6円程度で計算しているので、1泊目は旅行時点での持ち出しはありませんが、48,000円程度ともいえます。

ちなみに12月は土日2泊合計で5万円以下でした。
12月でも半そでで十分なカラっとした暑い日でレンタカーは冷房、個人的には冬の晴れた日にが夏の蒸し暑い時期より好きです。

ヒルトン沖縄宮古島リゾートの外観

ホテルのつくりは瀬底のヒルトンに似ています。

階層は瀬底より低く、エグゼクティブラウンジのあるエグゼクティブフロアは7階になります。

ヒルトン沖縄宮古島リゾートのチェックイン・チェックアウト時間

チェックイン:15:00
チェックアウト:11:00

エリート会員向けのアーリーチェックインやレイトチェックアウトは渋めで、特にレイトは12時半や13時が限界のよう。
開業の時だけかとおもいましたが1年たっても変わっていません。今回は月曜チェックアウトで12時。
ただしダイヤモンドの特典のラウンジ利用で、チェックアウト後、特に時間制限なく利用してよいですと言われました。

ヒルトン沖縄宮古島リゾートのチェックイン手続き

ラウンジが利用できる資格のある方はエグゼクティブラウンジでもチェックイン手続きができます。
ホテル入館後すぐ右手にベルデスクがあり、そこで伝えてもOKです。
今回は私はラウンジでチェックイン手続きをしたいと伝えましたが実際はフロントがそれほど混んでおらず、そのままフロントで手続きをしました。

ヒルトン沖縄宮古島リゾートのダイヤモンド特典

・エグゼクティブラウンジの利用
・客室のアップグレード(上限はデラックススイート)
・レイトチェックアウト(翌日の予約状況による)
・朝食無料
・朝食のオンライン予約と良席の確保
・レストランの25%オフ

ヒルトン沖縄宮古島リゾートのエグゼクティブラウンジ

7階エレベータ降りてすぐのところにあります。

眺めは最高のラウンジです。

営業時間

下記は2024年7月時点のもの

ティータイム

この時間はソフトドリンクと珈琲や紅茶、サーターアンダギーやシリアルバーなどが置いてあります。

カクテルタイム

17時~19時の2時間です。
混雑していて、特にお料理を並べてあるエリアが狭くて回遊しづらいレイアウトなので、ドリンク含めて一方通行になってしまって皆さん並んで待つ状態でした。
ドリンクを注いだりカクテルを作ったりは時間がかかるので、フードとは別にしたらいいのでは?と思いました。
外に出かけたり、レストランを利用する前の軽い前菜としては十分な内容だと思います。

ホットミールも3種類。

お酒のラインナップ。

コーヒーなどを部屋に持って帰りたい場合の紙のカップは置いてなくて、スタッフさんに申し出ると出していただけるシステム。

ヒルトン沖縄宮古島リゾートの朝食

閑散期はレストラン朝食だけですが、繁忙期はラウンジでも朝食がとれます。
当面7月の土日はラウンジ朝食再開するとのこと。
ラウンジ以外はレストラン朝食になります。
早朝から8時、9時頃は大変な列ができますが、ダイヤモンド会員・ゴールド会員は予約ができるので列に並ばなくて済みます。
何時に起きるかわからない、と思っても必ず予約をいれることをおすすめします。
逆に昼時は並ばなくてもすいていますので、夏場の朝食時間14時まで、というのを利用してお昼に食べるのも。

ダイヤモンド会員はスパークリングワインが無料です。

一般の方も飲めますが有料(900円)です。

朝ご飯に出るまぐろ丼、作ってもらうのですがこちらは卵料理と違いあまり並んでません。

ウエスティン東京でも見かけたパンケーキマシンが追加されていました。

手をかざして調理スタートしますが結構時間がかかります。

ワッフルマシンも健在でした。相変わらず作り方が難しいのか迷ってる方が多かったです。

外のテラス席、暑すぎて誰もいませんでした。写真はランチ時間帯。

ヒルトン沖縄宮古島リゾートの駐車場と料金

セルフの駐車場は無料です。
バレーパーキングを利用した場合は3000円です。
ホテル正面に向かって左側に駐車すると1階から2階へのエレベータがあり、2階に上がり左に出ると正面の車寄せから中に入ります。
ホテルの建物に直接入るエレベータがありません。

この1階から2階にあがるエレベータ、空調がなくめちゃくちゃ暑いです。外のほうがマシなレベルです。

ヒルトン沖縄宮古島リゾートのお部屋のカテゴリ

ラウンジ 客室タイプ 広さ 定員 ベッドサイズ
× デラックスルームキング 3~6階 35㎡ 2名 180cm x 200cm
× デラックスルームツイン 3~6階 35/37㎡ 3名 90~135㎝×188~200㎝
× デラックスルームキング・オーシャンビュー 3~6階 35㎡ 2名 180cm x 200cm
× デラックスルームツイン・オーシャンビュー 3~6階 35㎡ 3名 90~135㎝×188~200㎝
× デラックスルームキング・サンセットビュー 3~6階 35/37㎡ 2名 180cm x 200cm
× デラックスルームツイン・サンセットビュー 3~6階 35㎡ 3名 90~135㎝×188~200㎝
× プレミアムルーム 4~6階 41㎡ 2名 135㎝×200㎝
エグゼクティブルームキング 7階 37㎡ 2名 180cm x 200cm
エグゼクティブルームツイン 7階 35㎡ 2名 90~135㎝×188~200㎝
エグゼクティブルームキング・オーシャンビュー 7階 35㎡ 2名 180cm x 200cm
エグゼクティブルームツイン・オーシャンビュー 7階 35㎡ 2名 90~135㎝×188~200㎝
エグゼクティブルームキング・サンセットビュー 7階 35㎡ 2名 180cm x 200cm
エグゼクティブルームツイン・サンセットビュー 7階 35㎡ 2名 90~135㎝×188~200㎝
キングテラススイート 7階 77㎡ 2名 180cm x 200cm
デラックススイートキング 3~7階 70㎡ 2名 180cm x 200cm
デラックススイートツイン 3~7階 74㎡ 2名 110cm x 200cm
キングプレミアムスイート 4~6階 93㎡ 2名 180cm x 200cm
ツインプレジデンシャルスイート 7階 131㎡ 4名 90~110cm x 188~200cm
× キングアクセシブルルーム 3階 35㎡ 2名 180cm x 200cm

部屋の定員は消防法の関係で厳格です。
ヒルトンでは小学生以上は大人との扱いです。
つまり、エグゼクティブフロアの通常の部屋は2名定員なので、両親+小学生以上の子供はスイート以外、とまることができません。
一般のルームには3名定員の部屋があるので、2名の大人+小中の子供1名は泊まれますが、エグゼクティブフロアへのアップグレードは無いのです。

ヒルトン沖縄宮古島リゾートのアップグレードの実際(資格はダイヤモンド)

去年6月

オーシャンビューの予約がサンセットビューにアップグレード。前日にアプリでアップグレードが確定されていたのでそのまま。部屋はアプリで選べました。

去年12月

オーシャンビューの予約がエグゼクティブオーシャンビューに2日前にアップグレードされていました。
前日からの事前アプリチェックインで選べた選択肢は757と758のみ。
なので、当日、ホテルに向かうまで、アプリのチャットで、サンセットビューに空室がないか質問してみました。
ホテルからの回答はエグゼクティブフロアにサンセットビューに空きがないがデラックスルームのサンセットビューなら空室有りなのでチェンジ可能とのことでした。
また、こちらからデラックススイートへのアップグレードは有償か問い合わせると、デラックススイートは(ダイヤモンド会員の)無償アップグレードの対象の部屋なので追加料金は発生しないとのこと。二日とも空室があったのでご滞在いただけますが部屋移動が発生するとの回答でした。
また、キングプレミアムスイートは1泊14,916円の追加で2日間とも部屋移動なしで確約できるがどうか?とのオファーもありました。
この時はデラックススイートで差額なし、部屋移動OKと回答しました。
1泊目は4階の453号室、2日目は653号室、どちらもツインデラックススイートです。
デラックススイートは角部屋でエレベータから遠かったので、キングプレミアムスイートだとエレベータからも製氷機からも近くて便利そうでした。

今回6月

オーシャンビューからのアップグレードが無しでそのまま5階の部屋がアサインされ、アプリの部屋の選択も無でした。フロントでサンセットビューに空きはないか質問すると、当初のオファーの5階から階層が下がっても良ければ4階にあるとのこと。また、2日目はダイヤのアップグレード上限のデラックススイートに空きがあり、部屋チェンジがOKなら無償でアップグレード可能とのことなのでお願いしました。
2日目にもらったキーは7階のエグゼクティブフロアのデラックススイートで去年のような端っこじゃなく比較的エレベータからも近かったのでベスト!!

何度か利用した体験でわかったのは、ここのホテルはこちらから言わないとなかなか希望の部屋にマッチングできないということです。
厚かましいかもしれませんが、選択できる部屋を具体的に聞き、連泊の場合の部屋チェンジはあってもいい、また、無がいい、1ベッドで予約しているところが2ベッドになってもいい、階層はこだわらないなど、細かく相談するとより良い部屋がもらえる可能性が高まるようです。

ヒルトン沖縄宮古島リゾートのデラックススイート

ダイヤの無償アップ対象の唯一のスイートがこのタイプ。
先月は2泊のうち1泊だけアップグレードしてもらいました。


広いバルコニー。

スリッパも少しだけ厚みが(笑)

置いてあるバスソルトがスタンダードルームよりちょっといいものでした。

バスルームはダブルシンク。

アメニティは歯ブラシ、シェーバー、コットン等。紙製のパッケージになっています。
DHCの基礎化粧品は置いてあったりなかったりで必要ならリクエストすれば無料でもらえると思います。

ドライヤはパナソニック。

ネスプレッソがあるのはエグゼクティブフロアとスイートだけ。

プールに着ていけるガウンが可愛いです。別途パジャマもあり。
ビーチバッグも持って帰ることができます。

ヒルトン沖縄宮古島リゾートのウェルカムアメニティ

ウェルカムアメニティはボックスにお菓子が複数。

前回来たときはふぃなんだったと思います。
部屋置きではなく、フロントでもらいました。

ヒルトン沖縄宮古島リゾートのレストラン

オールデイダイニング・アジュール

朝食、ランチにはアジュールを利用。
宿泊者のゴールド・ダイヤ会員の無料朝食ですが、シーズンオフは500円追加。
7/1からは朝食時間が混雑緩和のために14時まで利用できるようになるので、そうなるとランチへの振り替えは無料になります。
(初回泊まった時のような朝食・ランチ両方利用というのはできなくなりました、1回のみ)
ダイヤ・ゴールド会員は席の予約ができますが、ランチは空いていて予約なしでも大丈夫です。
逆に朝食は早朝からものすごい列ができてますので、予約できる資格がある場合は必ず予約したほうが良いです。
予約があれば列に並ばず、直接レストランの受付に声をかければOKです。

トラットリア・イゾレッタ

イタリアンレストランのイゾレッタはとても好きでリピートしています。
コースも良いですが、エグゼクティブラウンジ利用資格があれば、軽くラウンジを利用したあと、アラカルト利用でも。
コースとアラカルトの比較記事は以下↓
www.lucamileagelife.net

最後に

宮古島にはほかにも素敵なリゾートホテルやヴィラがあり、他にも利用してみたいのですが、盛沢山の朝食やカクテルタイムがあり、レストランも素敵となると、なかなかほかに泊まる選択肢が上がりません。
宮古島初心者の方にも是非お勧めしたいホテルです。

ヒルトン沖縄宮古島リゾートのイタリアンレストラン「イゾレッタ」のコース料理とアラカルト比較

ヒルトン沖縄宮古島リゾートに泊まった際、利用しているイタリアンレストランの「イゾレッタ」。
昨年12月はコース料理、ことし6月はアラカルトを利用したのでお値段やボリュームの違いを。
これから利用する方の参考にどうぞ。

INDEX

トラットリア・イゾレッタの概要と場所

イゾレッタは沖縄県宮古島にある、ヒルトン沖縄宮古島リゾートにあるレストランです。
もちろん宿泊者以外も利用可能です。
miyakojima.hiltonjapan.co.jp

店名:イゾレッタ (トラットリア)
電話:0980-75-5500
場所:ヒルトン沖縄宮古島リゾート2階
営業時間:ディナーのみ 17:30~22:00(L.O.21:00)
定休日:不定休
席数:74席

ランチ営業は2024年7月現在ありません。
今まで一時期はランチ営業もあったようで再開されたらランチも試してみたいです。
落ち着いた雰囲気なのと、料理が出てくるペースがゆっくりなので走り回りたい年齢のお子様連れにはチョイスしづらいレストランかもしれません。

ホテルまでのアクセス

miyakojima.hiltonjapan.co.jp
ホテル内に入り、2階フロント前を通り過ぎて奥に行くとレストランがあります。

イゾレッタの予約方法

公式からの予約はオンライン予約と電話。
オンラインの場合はtable checkのシステムを利用されています。
オンライン予約のほうが空席状況が把握しやすく便利だと思いますが、たとえばHPCJの誕生日ケーキを付けたりなどあると、確認電話があります。

オンライン予約

www.tablecheck.com

電話の場合

0980-78-5500(ホテル代表電話より)

イゾレッタの価格帯とお得に利用する方法

コース料理

コース料理は季節ごとに1コースのみ。2024年8月末までのコース代金は1名13,800円(税・サ込)です。
当日キャンセル料は100%です。

現在WEBサイトに出ているコース内容は以下

・本日のアミューズ
・沖縄県産セーイカのマリネとズッキーニのカルパッチョ
・自家製スモークサーモンの温かいサラダ仕立て
・宮古島産マグロとホタテのタルタル ピスタチオのクーリ
・サマートリュフのスパゲッティ
・宮古島産鮮魚のグリル 宮古ダコのラグー入りイカスミリゾット
・あぐー豚のグリル アオサソース
・セミフレットのクレープシュゼット仕立て

アラカルト

アラカルトはWEBには代金が出ていません。(下記の代金は自分のメモなので参考程度に)
2024年7月現在のメニューは以下です。
実際現地のメニューブック、または事前に電話で最新の料金はご確認ください。

前菜

宮古野菜とハーブのサラダ 2,000円
生ハムとサラミの盛り合わせ 2,700円
沖縄県産鶏レバームース 3,000円
アグー豚のパテ 2,700円
タコとじゃがいものアンチョビバターソテー 3,200円
カプレーゼ 3,000円
宮古島産マグロのカルパッチョ 3,300円
お肉の前菜盛り合わせ 5,000円

パスタ

カラスミとアオサのペペロンチーノ 2,700円
白いアマトリチャーナ 2,900円
アグー豚のボロネーゼ ブカティーニ 2,900円
タコとイカスミの沖縄パクチー入りスパゲッティ 3,100円
天使のエビのトマトクリームスパゲッティ 3,500円
シーフードスパゲッティ(天使海老・ムール貝・ハマグリ・イカ・トマトソース) 4,200円
しらすのプーリア風 2,800円

リゾット

カルボナーラ風リゾット(宮古島産ケージフリー卵) キャビア添え  4,200円
イカスミのパエリア風リゾット(天使海老・ハマグリ・イカ) 6,800円 

ピッツァロッソ

自家製ツナ入りマリナーラ 2,700円
マルゲリータ 2,800円
島唐辛子とハバネロ パクチー添え 2,900円

ピッツァビアンカ

クアトロフォルマッジョ 焼きパイナップル 3,200円
ピッツァイゾレッタ マンゴー 生ハム 3,200円
チェリートマト イカ カラスミ 3,200円

カルネ

沖縄県産鶏のカチャトラ 3,900円
あぐー豚のポルペッタ 5,700円
仔羊のグリル 季節野菜のソテー 7,500円
沖縄県産黒毛和牛サーロインのタリアータ 300g12,000円、400g15,000円

ペッシェ

沖縄県産魚介類のソテー 8,400円

ドルチェ

アフォガード 1,900円
沖縄県産コーヒー豆を使ったティラミス 1,900円
カッサータ 1,900円
ベイクドチーズケーキとレモンクリーム、牛乳アイス添え 1,900円

4人くらいのご家族連れなら、好きなものを4~5皿選び、シェアして食べるほうがコースより割安のような気がしました。サラダなどは二人では多いかなというくらいボリュームがあり、3~4人で分けるくらいの分量に感じました。

ドリンクのメニュー

https://miyakojima.hiltonjapan.co.jp/pdf/restaurants/menu/isoletta-20230815103242.pdf
こちらのメニューはグラス・ボトルとも値段が出ているので事前にだいたいの価格帯をみておいたほうが良いですね。

ヒルトン会員の割引を使えるのが前提なら、そこまで高額ではないドリンクの料金でした。

料理・ドリンクとも、昨年から価格改訂はほとんどなし。円安や原材料費高騰などあるでしょうが現状維持してほしいです。

実際のいただいた料理写真

2023年12月にいただいたコース料理

昨年12月は誕生日ディナーで予約したのですが、ボリュームがあり、最後のデザートくらいになるとお腹がいっぱいになりました。
1皿ごとのポーションは小さめですがしっかりした皿数のコースです。
代金は今と同じ13,800円(税サ込)、この時はプレミアムクラブの特典のバースデーケーキをルームサービスにしてもらったので、25%オフは使えずHPCJの20%オフで、一人11,040円です。

食事の前にフォカッチャとガーリックトースト、パテとオリーブオイルが出ました。

(フォカッチャはアラカルトでも出ました)

①前菜・沖縄県産鮮魚のカルパッチョ

この日はマグロのカルパッチョで、コンソメジュレ、カッテージチーズとフェンネル、キャビア添えでした。

②アンティパスト・島豆腐のムース

③スープ・ポルチーニの冷製スープ

④パスタ・宮古島産やぎのラグー タリオーニ

⑤ペッシェ・沖縄県産鮮魚のフリット・焼きなす

⑥沖縄県産あぐー豚のグリル

 
⑦ドルチェ・チョコのムースとミルクのジェラート

メインのお肉くらいから苦しくなってきて、ジェラートも結構なボリュームがあり、事前にお願いしていた通り、HPCJ特典のバースデーケーキはルームサービスに。

2024年6月にいただいたアラカルト

現在、個人的にプチ糖質制限しているので、コースのパスタなどが無理だなぁと思ってアラカルトに。19時までのエグゼクティブラウンジで軽く食べてから、20時に予約を入れました。
遅い時間にしたのはちょうど19時半ごろに日没があり、サンセットの写真を撮りたいと思ったのですがレストランのサンセット時間の予約がうまくとれなかったからです。
オーダーストップが21時なので、もう少し早めの予約のほうが食事しながら品数を調整できるかもしれません。
また、メインのお肉が豚も和牛のサーロインも品切れと言われ、黒毛和牛ヒレは100グラム7,500円でした。
しかしその後、豚のキャンセルが出たのでオーダーできると言われ、あぐー豚のメインとしました。

今回は前菜2品とメイン肉料理を1品オーダーしました。

①カプレーゼ

苺や糖度の高いトマトとハーブ、モッツアレラチーズとキャビア添え。
バルサミコ酢が散らしてあります。3,000円ですが、ゴールド・ダイヤの25%オフで2,250円、シェアして食べてもいいし、一人でもオーダーしたい一皿。

②宮古島産マグロのカルパッチョ

薔薇の花のような飾りはビーツです。マグロにエスプーマの泡が口あたり良く、チーズが揚げてあってカリカリした別の食感も良かったです。

③あぐー豚のポルペッタ

付け合わせにジャガイモがあるとのことで別のものに変えてもらうようにオーダーしたら玉ねぎのローストがついていて甘くておいしかったです。また、お肉はとてもボリュームがあって、TOGOできるか聞いたら季節柄持ち帰りは部屋でもできないとのこと。頑張って時間かけて残さず食べました。

ヒルトン沖縄宮古島リゾートの他のレストラン

アジュール (オールデイダイニング)

朝食・ランチ・夕食ビュッフェで利用できるオールデイダイニング。
ハイシーズンは朝食の利用時間が14時までとなっており、朝食をランチに無料で振り替えられるのでメニューもランチは違いますしお得だと思います。
昼の時間帯はホテルにいる人は少ないので空いています。

茶寮 (ロビーラウンジ)

ホテルに早く着いた場合などにチェックイン前に利用するとよさそうなカフェ。
https://miyakojima.hiltonjapan.co.jp/pdf/restaurants/menu/saryo-20230630154634.pdf
カフェメニューのほかにアルコール、軽食もあり、ランチに良いと思います。

店名:茶寮 (ロビーラウンジ)
営業時間:11:00~21:00(フードL.O.17:00 / ドリンクL.O.20:00)
アフタヌーンティー 12:00~19:00

併設のカフェ&デリ「茶寮」
営業時間:10:00~21:00(ケーキ販売11:00~)
※21:00~翌10:00まではフロントにてミネラルウォーターやビールを販売しております。

ユナイ (ルーフトップバー)

営業時間は季節で違いますが夜のみ。
カバーチャージ有り。
夜も暑いので利用したことがありません。
雰囲気は良いと思います。

プールサイドBBQ【夏季限定】

3月中旬~10月下旬までのハイシーズン限定のバーベキュー。
営業時間:18:00~21:00(L.O.20:00)
席数:40席(10テーブル)
1名15,000円アルコールフリーフロー付き(90分)
こちらは各種割引対象外です。

ヒルトン宮古島のレストランの感想

イゾレッタの料理は観光地のホテルということを考えるととてもレベルが高いほうだと思います。
宮古島の繁華街の平良市街地の西里・下里に出かけて行って飲食店をめぐるのも楽しいですが連泊するなら1回は利用したいレストラン。
それと最終日、飛行機の時間によってはお昼過ぎにはホテルを出発することになるうえ、レイトチェックアウトが希望の時間をもらえない場合はホテル内でのランチとして茶寮や振替ランチのアジュールが良いですし、朝ご飯はアジュールでとるのがお勧めです。
エグゼクティブラウンジが利用できる方はドリンクやおやつ、カクテルタイムのアルコールもフリーだし、トータルでお得に楽しめると思います。

ANAクラウンプラザホテル広島の気になるクラブラウンジ同伴料金や家族で宿泊するときの料金について

先週、GWに続き、もう一度ANAクラウンプラザホテル広島に宿泊してみました。
今度はHafH(ハフ)ではなく、IHG公式予約です。
公式予約のアップグレード、その他、前回気になっていたラウンジの追加料金など確認してみました。

INDEX

ANAクラウンプラザホテル広島に宿泊したときの前回記事

www.lucamileagelife.net
前回宿泊は2024年のGWなのでホテル概要はこちらの記事を参照いただければ幸いです。

ANAクラウンプラザホテル広島、公式予約からの特典

今回は公式予約(アプリ)からやPCのWEBサイトから予約しました。
特典としては、

会員料金は当日18時まで無料キャンセル可能

会員料金で予約したのですが、なんと当日の18時までキャンセル無料と書いてあります。

なので、前日、当日と2回料金を変更しました。
私のやり方が悪いのか?キャンセルして取り直しではなく、変更の操作をしたのですが、アプリを見ると旧予約も残ってしまい、アプリ上は予約が2重に。旧予約は毎回あとからキャンセルしました。
なお、今回は諸事情で急遽5日前に予約をとったのですが、当日までに7千円近く料金が下がりました。
クラブの最安のお部屋で当初予約をとっていたのですが、チェックインする当日は安いほうに変更するのではなく、同じ値段で1ランク部屋をアップしました。

部屋のアップグレード

ハフから予約したときはアップグレードが無かったのですが、今回は同じクラブスーペリアツインを予約したところ、ユニットバスじゃなくバス・トイレが別になっているデラックス?かプレミアムのお部屋になっていました。



部屋の階層は同じ20階でしたがビューは北側で今一つでしたが、洗い場のあるお風呂がやっぱり良かったです。

レイトチェックアウト

前回もレイトは12時半までもらえましたが、今回は14時まで。
おかげで朝はまつ毛パーマの予約で一度家の近くまで戻ってもその後またホテルでゆっくり過ごすことができました。
いつものシェラトンの16時にはかなわないですが、14時でも大満足です。

家族連れでとまるときのこと

私自身は夫婦で利用する機会しかないのですが、職場の後輩など家族3人~4人のような構成が多いので参考までに聞いてみました。

な、、なんと、家族連れには神対応です。

添い寝は無料(ベッド1台につき、1名は無料)

ツインだったら2名、1ベッドの部屋だと1名のお子さんが無料で添い寝可能だそうです。
お子さんの年齢は特に規定はないとのこと。
海外のゲストはエキストラベッド無でいいと、かなり大きなお子さんも一緒に泊っているそうです。

添い寝の子供のクラブラウンジの追加料金

1名、1泊1500円の追加料金だそうです。破格ですね。。
ちなみにシェラトンは子供さんのラウンジ追加料金は1泊2500円です。

クラブラウンジの気になっていた料金のこと

シェラトン広島でもかなり破格の同伴料金が設定されていますが、ANAクラウン広島ではどうなのか?
聞いてみました。

ラウンジの各フードプレゼンテーションの同伴料金は以下
・朝食 2700円
・ティータイム 3000円
・カクテルタイム 4000円
・1泊オール 7000円
このゲスト料金は宿泊関係なし。シェラトン広島同様、地元の友達がくるときに呼んでもOK。

ミーティング利用の料金

ラウンジの奥に部屋を仕切れるスペースがあります。

(写真奥側のスペース)
そこを会議室としてクラブラウンジのアクセスができる場合は2時間まで無料で利用することができます。
当然会議は一人でできません。まずクラブラウンジのアクセス権がある人が最低1名は必要ですが、同伴の人は、ラウンジアクセスが無い宿泊者や、ホテルに泊まっていない外来ゲストが来る場合は一人1000円でフリーソフトドリンク付きだそう。
ティータイムの2段プレートを追加したい場合はさらに1500円追加。

なお、カクテルタイムやティータイムなどで混雑が予想される場合は利用できない場合があるそうで、予約するとき要相談とのことでした。

そもそも宿泊費がシェラトンより段違いに安いうえ、いま、アメックスで3万円利用で6千円キャッシュバックとかやっているので、利用カードが尽きるまでは使う場面が増えそうです。

朝食のラインナップ

1階のレストラン「フリュティエ」での朝食、GWは中国地方の汁なし担々麺(広島)や、鯛茶漬け(愛媛)などが地方色の強い朝ご飯として並んでいましたが今月は九州の特集でした。

・とり天(大分)
・辛子明太子入り出汁巻き卵(福岡)
・博多風酢もつ(福岡)
・からしレンコン(熊本)
・皿うどん(長崎)
・とうきびめし(宮崎)
・冷や汁(宮崎)
など。
これは毎月、あるいは一定期間で変わるんですかね?それだと朝食も泊まる楽しみの一つに。

地下駐車場の利用料金

このホテルの地下駐車場は30分250円。決して安くありません。

私は地元民なので、ここで何か行事があるとき数回利用して、数時間の利用券はもらえても、準備で早めに行ったり、宴会や会議が長引いたりすると駐車料金がえらいことになるので近くの「なかまちパーキング」を利用しています。
30分100円のなかまちパーキングですが、夜は早く締まってしまうので、一度食事の後に車をとりにいったら閉まっていて翌日取りに来たことがあります。

話が脱線しましたが、30分250円のホテルの地下駐車場ですが、1泊は2000円。
しかも出入り自由です。
一度入って戻ってきて満車だったら、、と不安でしたが、一度入庫しておけば、確保してもらえるそうで、何度も出入りができました。
いったん入庫したら駐車場のスタッフの方も優秀ですぐに覚えてくださるので、何も言わなくてもおかえりなさいませと迎えてくれます。
なお、大部分が機械式なので、駐車が下手だと恥をかきます。

アメックスオファーのIHGキャッシュバック

3万円で6千円キャッシュバックのキャンペーンです。
対象ホテルはご確認ください。
https://offerenroll.americanexpress.com/enroll/Enroll/mentSitePage?offer=489000GowithAmexIHG&language=ja-jpofferenroll.americanexpress.com
登録が上限に達したら終了ですが、先に登録できれば10/31までの宿泊でカードごとに1回ずつ使えます。
我が家は家族カード含め数枚登録したので、3万円ずつ別のカードで支払いしております。
フロントでの支払いが必要、というキャンペーンですが、クラブラウンジでうっかり清算し、適用されるか心配していましたが宿泊後5日ほどでクレジットカードのアプリにキャッシュバックの明細として-6000円の計上がありました。

IHG × ANA 夏のステイ&スマイルキャンペーン

ホテルに泊まって、マイルが3倍貯まる!というANAとコラボのキャンペーンも。
www.ana.co.jp
こちらは7/1からです。
要登録で登録はもう6月24日からできました。
キャンペーンの終了は8月末。

まとめ

現在は特に何泊してステータス修行、というのはしていないのですが、たまに週末リフレッシュのために地元のホテルステイをしています。
遠出するといくらマイルやポイントを駆使したとしても交通費やお土産代などそれなりの費用がかかります。
しかし地元のホテル泊では追加は駐車場代程度でホテルステイに費用をかけてもどこかに旅行するよりは少ない費用で時間いっぱいホテルを楽しめます。
コロナ禍に知った楽しみです。

広島県人が岩国錦帯橋空港を利用してみて感じたデメリットいろいろ

数日駐車場タダ、ということと、広島からのアクセスが思ったより簡単ということで一昨年から頻繁に利用している岩国錦帯橋空港。
しかし使っているうちに感じたデメリットもいろいろあります。
今回はその辺を中心に利用の感想等。

INDEX

前回の記事

www.lucamileagelife.net

ちなみに前回もメリット・デメリット中心に書いています。
初利用が2022年9月で、内容はそれほど変わりありません。

岩国からの行先ですが、JALはなくANA便のみ。
行先は東京と沖縄です。
しかしユナイテッドのマイルを利用したANA特典航空券では、5000マイルで宮古島にも乗り継ぎできるので、その他の行先も羽田経由で日本各地に飛ぶことができます。

岩国錦帯橋空港の公式サイト

www.iwakuni-airport.jp
情報多めの空港公式サイト。利用前に一読すると、役立つと思います。
公式の、パっときてササッと乗れる、というのは本当です(笑)
私もあまりたくさんの空港を知っているわけではありませんが、自分の知っている範囲では、空港入り口から保安検査場入り口までが一番近いのがこの空港です。
タクシー降りて走れば5秒くらいでしょうか。

岩国錦帯橋空港を利用するメリットとは??

以前の記事にも書きましたが、まとめると

宮古島へ行く乗り継ぎ便をUAでとる場合、広島からより少ないマイルで済む

岩国からだと宮古島まで5000マイル、広島からだと宮古島まで8000マイルです。

沖縄便の特典や有償の便がとりやすい

金土日月など週末を中心にほぼ満席な那覇行きですが、広島発より若干岩国のほうが空席が出やすい気がします。
理由ですが、岩国空港がまだまだマイナーなこと、帰ってくる便の時間が15時台と広島行きより早いため、休みを効率的に使いたいサラリーマン家族層には選ばれにくいのかもしれません。
ANAとくたびでの那覇行きも岩国は頻繁に出ますが広島は年に3回くらいでしょうか。

空港駐車場が5日間無料

最大のメリットですが、広島と違い、予約システムがないので、繁忙期に空車が無い、という事態はどうなるのだろうと若干心配です。

ただし飛行機は空(から)では飛ばないので、乗る飛行機が飛んでくれば駐車場は必ず出ていく車はあるだろうという希望的観測です。

加えて、次のメリット

広島空港へ行くよりコストが安い(住む地域による)

JRの料金➕空港〜岩国駅の連絡バス(220円)のほうが、広島空港行きのリムジンバスより安いと思います。

岩国錦帯橋空港のデメリット【出発編】

航空会社のラウンジもカードラウンジもない

SFCやダイヤなど、ANAのエリート会員の人にはおなじみのANAラウンジは無し。
そしてクレジットカードで入れるカードラウンジもありません。
散策するにも小さい空港ですし、発着数が少なく2階の展望デッキに上がっても飛行機がいないことがほとんどです。

この大きい椅子?に家族が川の字になって寝てる風景や、社員旅行らしき方々が弁当みんなで食べてる風景も見たことあります。

することがないんですよね〜。

カフェの営業時間が短い

10時15分から営業開始のカフェは電源もあるし時間つぶしにいつも利用しますが、朝早い場合は利用できません。
なので早朝便の場合はどこかで食事してから空港へ向かっています。
カフェがあいている時間なら、日替わり定食もあり、食事したりお茶したり、何も頼まなくてもカウンター席利用してる人も多く見受けられます。

駐車券のスタンプを忘れがち

保安検査を抜けた待合室内に駐車券の処理機があり、出発の時に処理します。
なんとか今まで忘れずにやってきましたが、目立たないので忘れる人もいるのでは?と思ってます。

保安検査やチェックインカウンターの時間が制限されている

発着便の前後で保安検査やカウンターがクローズします。

先日、14時50分の便に乗るのに、早めに行ってお昼を食べようと12時過ぎに行きましたが、カウンターもX線照射器の預け荷物検査のところもクローズ中でした。ANAカウンターはチンベルで呼び出しできるんですが、預け荷物の検査ができないので後で来てくださいとのこと。

13時に昼休み?が終わって手荷物を預けることができ、その後またカフェでPC使っていると保安検査がオープンしたので搭乗口へ、とアナウンス。

ANAしかないのでJALの御翔印が買えない

最近集めている御翔印ですが、どこの空港でもJALの売店にあります。
ここはJAL便が無いので買えません。さらに売店はANA FESTAではないため、ANAの株優の割引券なども使えません。

岩国錦帯橋空港のデメリット【到着編】

JR利用の接続が綱渡り

車の人は問題なし。多少の遅延も家に帰るのがちょっと遅くなるくらい。
問題はJRで広島方面に帰る人です。

先日、羽田20時発の岩国行き最終に乗りました。
定刻は21時40分到着です。
この時間に合わせた岩国駅行リムジンバスは21:55に出発
たぶん定刻の到着なら問題なし。定刻なら・・

先日は羽田からの最終NH639が20時出発→21時40分到着のはずが、羽田のリムジンバス繰りの問題で20時15分出発。
同じバスゲートの佐賀便がずっと乗り遅れの人を待っていたのでその関係もあるのかな。
軒並み遅れが出る中で、岩国行きは
19:50頃、プライオリティの乗客から順次搭乗開始。
1台目のバス到着が20時頃。(本来の出発時刻)

2台目のバスが来て機体が動き出したのが20:15(実際の出発時刻)
タキシングでテイクオフは20:27
岩国空港着陸は21:35(機長さまが頑張った)
ゲートに到着が21:42

しかし、、ターンテーブルが動かない・・

そんなに荷物ないだろ!!
トイレに行って戻ってくるも、微動だにせず。

21:53頃、
「岩国行のバスが21:55に出発しまぁす」と空港職員が叫ぶけど、荷物が出てこないので非情・・・。
「荷物がまだなんです!」と訴えに行かれた搭乗客がいましたが、どうしようもないですよね。

少しは待ってやれと思ってましたが、JRは待たないからね。
22:10には広島方面行の山陽本線が出発時刻(空港から岩国駅まではバス・タクシーで7分とのこと)
www.iwakuni-airport.jp

悲しいですが、この22:10を逃すと次の電車は1時間後です。
timetable.jr-odekake.net

この件、少し前に職場でよく岩国駅を利用する方にちらっと聞いてたんです。
(その方も山陽本線に乗り遅れ、なにもないホームで1時間座ってたと・・)
しかし完全に他人事だと思ってました。
車利用じゃない人にはうかつに勧められない空港かもしれません。
天気が悪いとか、繁忙期で遅延が出がちな日とか、心配なら荷物を宅空便で送るなり、機内に持ち込むなり工夫が必要かもしれません。

HafH(ハフ)特典でANAクラウンプラザホテル広島・クラブスーペリアツインに宿泊

界隈ではかなり遅れて入会したHafH(ハフ)。
3月中旬くらいから高騰している広島市内(地元)で使えないかと探ってみて、最適解発見。
ANAクラウンプラザホテル広島でクラブルームで利用してみました。

INDEX

前回のホテル利用は3年前

近くにひいきの美容院もあり、FPの勉強会の会場であるひと・まちプラザも徒歩圏内の地元中の地元のANAクラウンプラザ広島。
しかし前回泊まったのは2020年のコロナ禍です。
県民割のGOTOと市民割の金券併用で、ほとんどタダみたいな金額で利用したのが最後で、そのころはクラブ特典も1階のバーでの対応でした。
[www.lucamileagelife.net

ANAクラウンプラザホテル広島の概要

住所 広島県広島市中区中町7-20
TEL 082-241-1111
チェックイン 3:00p.m. ~
チェックアウト 11:00a.m.

ANAクラウンプラザホテル広島は旧全日空ホテルで、広島では4大老舗ホテルのひとつ。
社員多めの会社員が使う宴会場ベスト4はたぶんリーガ・ANA・プリンス・グランヴィアです。
大きな宴会場があるのがこの4つなんですよね。列席者の多い結婚式もこの4択になるかと思います。
(現在はシェラトン・ヒルトンが加わっているかも)
私も職場の宴会、また、家族・友人の結婚式には何度か出席しましたし、恩師の退官の時は400人超の大広間、他には単身渡米していた母と6年ぶりに再会した思い出のホテルでもあります。

ANAクラウンプラザホテル広島へのアクセス


車の方

ホテル地下駐車場があります。機械式・平面。
ただし、満車の場合はレストラン利用の場合は石崎本店パーキングとグランドパーキング大手町の優待がありますが宿泊の場合の提携駐車場優待はありません。宿泊者の駐車料金は1泊2000円です。
私が行ったときは満車表示が出ていましたが地下の駐車場に空きがあるとのことでとめることができました。
駐車場料金は比較的高いエリアです。
私の愛用している中町パーキング(30分100円)はホテル裏手の通りにありますが、夜間はクローズするので入出庫できませんし、上限は無し。
ホテルの前の百米道路を渡ってタイムズ小町などは24時間固定料金などがある駐車場です。

飛行機・新幹線で来られた方

リムジンバスで広島駅北口まで来てそこからそのままタクシー、というのがスムーズな乗り換えです。
南口のほうがホテルの方向向きですが、広島駅南口は大工事中でタクシー乗り場がありません。
また、バスセンターで降りてタクシーは、近距離過ぎてマナーの悪いタクシーに当たると嫌な顔をされるかもしれません(笑)
キャリーバッグなど、大きな荷物が少なければバスセンターでバスを降りて、紙屋町から市内電車なら袋町電停が最寄りの市電の電停です。
もしくは徒歩ですが、まあまあ距離はあります。
ホテル前には路線バスのバス停もありますが、バスを乗りこなすのは観光の方には難しいかもしれません。そこらへんの人に聞いても、たいていは自分の普段乗るようなバスのことしか知らないからです。

公共の乗り物でのアクセスなど詳しくはホテルのアクセス情報へ
www.anacrowneplaza-hiroshima.jp

ANAクラウンプラザホテル広島のお得な予約方法

今回利用したのがHafH(ハフ)という旅のサブスクサービスです。
www.hafh.com
注)4/30でいったん会員募集を締め切って、現在入会はできません。

私は他の方よりかなり乗り遅れて2月に入会し、コインを貯めて支払い、総額1万円ちょっとの支払いで今回クラブルーム(4万円相当)を利用できました。

獲得コイン 支払い
1月21日 入会 300 ¥2,940
紹介ボーナス 300 -
1月29日 友達招待 300 -
3月27日 休会→再開 300 ¥2,940
3月28日 コイン購入 100 ¥2,970
4月27日 ベーシックプランに変更 80 ¥2,980
4月28日 休会 - -
合計 1380 ¥11,830

ハフは毎月支払ってコインを貯めるサブスクで、レギュラープランとベーシックプランがあります。
使わないときは休会できるのですがコインは失効しません。
休んでいると、「おかえりキャンペーン」など、休会を再開するときに割引で再開できるときもあり、それを使ってコインを効率よく貯められました。
今後は夫のアカウントでも同じコイン数くらいでもう一つ予約があるのですがそちらはもう少しコストがかかっています。

広島で利用できるホテルはいくつかあるのですがシェラトンやヒルトンは参加していません。

私は基本、どんなホテルでもホテル公式サイトを使って予約します。
会員の特典もいろいろとあるし、料金も一見他のサイトで安く見えるようでもポイントがたまったり、レイトチェックアウトや客室のアップグレードなどの特典が受けやすいからです。
一方、このホテルは継続してとまらないかも、というとき、翌朝早くチェックアウトなど寝るだけに利用する場合は一休・agodaなどで探すこともあります。

今回の予約のお値段

今回はハフで1300コインでした。
通常ハフは9800円で300コインなので、通常単価で計算すると42500円相当です。
実際は1万円ちょっとで予約できた感じですが、この日、クラブルームの直予約が43000円くらいだったので、通常コインでも相当額といえます。
ANAクラウンはクラブ付きで4万円強なら、シェラトンなどに比べるとコスパのいいホテルといえます。

ANAクラウンプラザホテル広島の外観

ANAクラウン広島は昭和59年建築と書いてありました。建物自体はかなり古いです。

ANAクラウンプラザホテル広島のチェックイン・チェックアウト時間

チェックイン 3:00p.m. ~
チェックアウト 11:00a.m.

今回はレイトチェックアウトを希望したところ、12時30分までですが通りました。
本来はIHGプラチナ会員では14時までですが、他のサイトから予約したのでエリート特典は使えないかと思いましたがチェックインのとき、プラチナ会員様、いつもありがとうございます、と言われたのでお願いしたところ、明日も満室なので、、すみませんが12時30分で、と。
11時から1.5時間もゆっくりさせていただけるので十分です。
しかしまた前みたいな長時間ステイプラン、ないかなぁ。。

ANAクラウンプラザホテル広島のエリート特典

ハフのようなサードパーティからの予約(公式以外からの予約)ではマリオット系やヒルトングループはエリート特典が受けられないのですが、IHGはこれまで何度かオンラインの別サイトから利用して、いずれもレイトチェックアウトなど、エリート独自の特典を利用できたので今回も試してみました。
チェックインの際は、プラチナ会員様、と言われましたし、アプリにも予約が表示されました。
レイトチェックアウトは前述のようにOKとなりました。
一方で客室のアップグレードは無。
予約したままのクラブスーペリアツインの部屋でした。

その他、レストランの割引などがあります。

ANAクラウンプラザホテル広島のクラブラウンジ

地元の友人たちからも評判の良い新しくなったクラブラウンジ。22階にあります。

もともとクラブラウンジが低層階にありましたが、2023年2月15日に、最上階22階に以前あったル・プラティーヌというフレンチレストランを改装して移転オープンしたようです。
ル・プラティーヌは私の大好きだったレストランで、特にランチはANA株主優待券やクラブオフで割引してもらい、ドリンクもホテルにしては単価が安くて、送別会や女子会におおいに活用してきました。閉店して残念ですが、クラブラウンジとして生まれ変わった感じです。

ちなみに向いは何度か結婚式に参加したチャペル。(左側)

懐かしいですね。サンフレッチェの御用達ホテルなので、サンフレ選手と結婚した友人の結婚式に参列したときは憧れの選手がいっぱいいました!
ちょうどこの日は試合前日にサンフレッチェの選手が宿泊していましたが、この階の宴会場とかで朝食とってるようです。

公式のクラブラウンジに関するページです。最新情報はこちらでご覧ください。
www.anacrowneplaza-hiroshima.jp

私がステイしたときは
朝食:6:30~10:30(L.O.10:00)
アフタヌーンティー:15:00~17:00
カクテルタイム:17:30~19:30

こんな感じの時間帯でした。

チェックイン業務もされていますが1組ずつなので時間がかかるとのこと。
22階は宴会場もあり、エレベータにセキュリティなく行くことができるので、もしもフロントが混雑していればラウンジアクセスあるかたはクラブラウンジへ直行するといいと思います。

(客室に行くときはカードキー挿すと部屋のボタンが点灯するしくみ)
私は15時くらいに到着したのですがフロントが誰も並んでいなかったのでフロントでチェックインを済ませました。

入室するとまずお部屋番号を聞かれます。
私はもうフロントで手続きが終わっていて荷物も部屋に置いてきたので、「ご利用ですか」と聞かれました。
席は好きな席を、と言われて窓際席をチョイス。

中は奥に向けてとても広いです。席もいろいろなスタイルの席があります。

カウンターになっているところはコンセントもあります。
また、受付近くの大テーブルにもコンセントがあり、夜はPC使って作業されている方がいました。

しばらくすると、夫の分と二人分を盛り付けたアフタヌーンティのセットが運ばれてきました。

下の段はトルティーヤなどのセイボリー、上段がスイーツです。
桜餅、ロールケーキ、ゼリー、トルティーヤ、チーズケーキ等、食感や香り・味の違うものがバランスよくセットされていて、ポイント高いです。

ドリンクはコーヒーや紅茶もありますが、冷蔵庫にもいろいろあります。

アルコールだけはカクテルタイム限定です。

私ははっさくサイダーをチョイス。

広島市内の南側の景色が見えます。
ちょうどGWのフラワーフェスティバルの準備をしている百米道路が見下ろせました。

少し前に泊まったB-ホテル小町のらせん階段もここから見えました。
www.lucamileagelife.net

カクテルタイムもGWスタートの土曜日という高稼働な日にも関わらず、特に時間制限はありませんでした。
お料理はタパスを中心にいろんなお料理が並び、スプーンやフォークで取り分けるスタイルの料理はあまりないのでお客さんがビュッフェ台にあまりたまりません。(あっても、スモークサーモンやハム、キッシュ等とりやすいもの)

カナッペなどもあります。

サラダですが、チキンも入っていてドレッシングがかかっています。
しかしトップの野菜にはドレッシングがかかっていなかったので野菜がシャキッと見えます。
偶然なんだろうか、それとも意図的に?

カクテルタイムの時のスナックやフルーツ。

季節に依るのかもしれませんが、真横にNHKビルがある席に座って、夕陽が遮断されてちょっとガッカリでした。

夜は22時まで営業ですが、カクテルタイム後はドリンクのみ、アルコール提供はカクテルタイムのみ。

昼間のラウンジにはスナックが置いてありました。(カクテルタイム後の夜間は既に絶賛朝食準備中でお茶しかできず、席も入り口のほうだけしか使えません)

あと、ラウンジの奥まった場所にある扉ができるスペースはミーティングスペースとして2時間まで無料で利用できます。(要予約)
ただし、カクテルタイム等稼働の高い時間帯は使用できないケースもあるとのこと。

(写真右奥)
ここは一度使ってみようww

結論からいうと、ホテルのクラブラウンジのフードプレゼンテーションの内容としては広島で一番じゃないかと感想を持ちました。
ANAクラウン広島>シェラトン広島>ヒルトン広島
(個人の感想です)
シェラトンは3月滞在が最後なのですが、スタッフさんによるとラウンジのカクテルタイムのミールが少し良くなったと聞いているので確認しにいかなくてはなりません。

ANAクラウンプラザホテル広島の朝食

朝食はクラブラウンジでもいいし、1階のレストランも選択できるとのことでした。
1階レストランの朝食はとても評判がいいので、レストランに行ってみることに。
GWの日曜日、朝のカオスはどんなんだろう?と心配で早起き。
というのも、フロントにこんな看板が。

なので6時50分くらいに行ったんですが、な、、なんとめちゃくちゃ列ができていました。
ほぼほぼインバウンドの方々で、20人くらいかな、と思っても、後から来たお友達が前に並んでたお友達に合流したりするんですよね(笑)

ようやく入れたのが20分くらい後ですかね。
席に案内されて、コーヒーか、紅茶か、何か、と聞かれたので、アイスラテを注文したら、

ラテはできないのでカフェオレで、ともってきてもらえました。

席が決まってからすぐ直行したのが卵料理とステーキのライブキッチンです。

オムレツと一緒のお皿にもりつけてもらいました。

他に、自分で作る鯛茶漬けとか、汁なし担々麺とかもありました。



ごはん食べちゃったからほかにはあまり食べられず。失敗です・・

茶碗蒸しが朝からあるか~。これは連泊して毎日少しづつ制覇する必要があります。

ライチとヨーグルトは外さず。

朝ご飯、コロナ禍の朝ご飯は本当にガッカリなセットメニューだったのでそのイメージ強かったのですが、これは改善されていますね。
この朝ご飯があればクラブ無でも1泊朝食で十分楽しめそうです。
(近くには良い飲食店たくさんありますし)

ANAクラウンプラザホテル広島のお部屋のカテゴリ

ANAクラウンプラザホテル広島の客室は以下の通りです。

フロア 客室名 ラウンジ 階層 広さ 定員 ベッドサイズ
スタンダード シングル × 7~12 17.7㎡ 1 120 x 205cm
モデレートダブル × 7~12 18~22㎡ 2 160 x 203cm
コンパクトツイン × 9~10 18㎡ 2 90 x 195cm
ツイン × 7~12 26~27㎡ 3 120 x 205cm
ミドル シングル × 14~18 17.7㎡ 1 140 x 205cm
コンパクトツイン × 14~18 18㎡ 2 90 x 195cm
ツイン × 14~18 26~27㎡ 3 120 x 205cm
ダブル × 14~18 25.6、26.7㎡ 2 180 x 205cm
クラブ クラブダブル 19~21 22㎡ 2 140 x 205cm
クラブスーペリアツイン 19~21 27㎡ 2 120 x 205cm
クラブスーペリアダブル 19~21 23~26㎡ 2 180 x 205cm
クラブデラックスツイン 19~21 31~35㎡ 2 120 x 205cm
クラブプレミアムツイン 19~21 35㎡ 2 120 x 205cm
クラブエグゼクティブツイン 19~21 53㎡ 3 120 x 205cm
ジュニアスイートラグジュアリー 19 53㎡ 3 120 x 205cm
ジュニアスイートビューバス 21 53㎡ 2 120 x 205cm
ジュニアスイートロイヤル 21 70㎡ 4 120 x 205cm
ジュニアスイートインペリアル 21 74㎡ 4 120 x 205cm

客室カテゴリの中ではシングルルームが222室あるそうで一番多く、ビジネス客がターゲットとなっています。客室のカテゴリが細かく分かれているのでANAクラウンに泊まる、といってもお部屋選びによっては全然違うステイになりそうです。

なお、下記の公式サイトで一部の部屋はお部屋のレイアウト図を見ることができます。
https://www.anacrowneplaza-hiroshima.jp/stay/room/clubfloor.html

今回、宿泊した部屋はクラブスーペリアツインですが、ただ一つの不満はお風呂がユニットバスだったこと。
間取り図を見たらクラブルームでもデラックスツインまではユニットバスなので、それ以上のカテゴリを選ばないとお部屋が古かった、という印象になるかと思います。

ANAクラウンプラザホテル広島のクラブスーペリアツインのお部屋

今回は20階のクラブスーペリアツインの部屋で、大通りに面した眺めの良い部屋でした。
公式サイトによると広さは27㎡。

以前も同じタイプの部屋に泊まりましたが、内装はかなり変わっていました。

窓は小さめですが右の壁際にあったデスク・チェストがなくなり、少し広く感じるように。

ベッドも120㎝幅で広めです。

ビジネスデスクはなくなりましたが、丸いテーブルでデスクワークはできました。
窓際のソファもくつろげるスペースです。

ひさびさに利用機会のあった、ホテル用Wi-Fiルータ。有線Wi-Fiポートがありました。

BoseのBluetoothのスピーカがありました。同じタイプが自宅にあるので、接続してすぐ使ってみました。

空気清浄機は貸し出し品、と記載があったので頼もうかと思ったらソファの後ろに隠れてました。

コーヒーメーカーも有り。

冷蔵庫は有料のドリンクが入っていましたが料金は比較的リーズナブルです。

エアコンは古いですね、壊れないもんですね。

電話と時計。ゲストサービスのボタンはなく、何かもってきてもらいたいときはフロントへ。

アメニティは最低限で、フロントでチェックインのときに必要なものはもらう形になっていますが、入浴剤などはセットされていました。

お水も無料で2本セット。

下の扉を開けたらミニバーと湯沸かしポット。

アイスペールがなく、製氷機は7階とのことで、アイスペールをもってきてもらえないか頼んだら、氷もセットしてもってきてくれました。

クローゼットにはバスローブ。アイロンは使おうとおろしたらカバーに埃がかぶってました。

ワンピースタイプのパジャマもあります。

金庫もクローゼットの中のチェストに。これは昔と一緒のままです。

お風呂は残念ながらユニットバスの古いものをそのまま活用されていました。

アメニティも大ボトル。
そのまま使いましたが、それほど嫌な感じではありません。

センサーなのか、何かと点灯する女優ミラー。
拡大鏡なので逆にメイクに使いづらい。

ドライヤはパナソニック製でした。

今回は利用しなかったけど、枕のオーダーやアロマもあります。

ANAクラウンプラザホテル広島のレストラン

今回利用しなかったのですが、いろいろと宿泊者割引があるようです。

ANAクラウンのレストランは泊まらなくても割と日常で使ってます。私が一番好きだったのはフレンチでしたがクラブラウンジの場所にあり、コロナ禍休業、その後閉業となってしまい残念。
あとはやはり鉄板焼き・愛宕です。それなりのお値段なので、なかなかこちらは日常使いはできないですが再訪したいところです

今回もホテルから徒歩すぐの「太閤うどん中町店」にいってしまいました。・
ここはうどんのほかに一品料理もいろいろあって、いろいろな使い方ができると思います。

この日は白子の天ぷらと、蟹おじやうどんをいただきました。

最後に

広島県民にはかなりおなじみなホテルですが、実際に泊る機会がなかなかなくて、そういう意味でもコインを使った宿泊はよいきっかけになりました。
少し前に今年はIHG修行をしようかどうしようか考えていたのですが、やらない、という結論にいたりまして、今年はマリオットもヒルトンも特に泊数修行はしない予定なので、今後も気になるホテル、そのときに使いやすいホテルをいろいろ選んで泊ってみようと思います。
ANAクラウンは岡山がお気に入りなのですが広島も有りですね。

あと、とまった日がサッカーの試合のある前日で、選手と監督がとまられてました。
朝食場所はもちろん別ですが、隣のウォンツやロビーで出入りする選手や監督を見かけたり、ちょうどチェックアウトのときは試合に向けてバスが出発する時間でした。

スポーツ好きな人は楽しい滞在になると思います!

小さい飛行機が好き・ATR42-600に初めて乗ってみた

ことし2月、鹿児島に行ってみました。12月にも行ったんですが新幹線、長いなぁ・・と思って、往路だけですが福岡から空路を使ってみました。
広島から鹿児島までもしも飛行機で乗り継ぎで行くとしたらUAマイルで割安なのですが、1泊では良い時間の乗り継ぎにならず。
なので、福岡までは新幹線(結局)を使い、そこからの空路を選択したら、時間は良い感じだし、機材はちっちゃいプロペラ機でした。

今日はその搭乗記です。

INDEX

日本国内で活躍しているプロペラ機

日本国内の民間航空会社で採用されているプロペラ機ですが、調べた限りは2社、ボンバルディア(カナダ)のDHC8−Q400など、それと、Avions De Transport Regional G.I.E(フランス)のATRです。
以前JAL便名で採用されていた北欧スウェーデンのサーブはひっそりと退役していました。

2024年4月現在の調査結果(個人で調べましたので間違っていたら教えてください)

運行会社 機種名 製造 座席数 運用機数
AKX ANAウイングス DHC-8-Q400 Bombardier Inc. カナダ 74 24
RAC 琉球エアーコミューター DHC-8-Q400CC Bombardier Inc. カナダ 50 5
ORC オリエンタルエアブリッジ株式会社 DHC-8-201 Bombardier Inc. カナダ 39 1
ORC オリエンタルエアブリッジ株式会社 DHC-8-400 Bombardier Inc. カナダ 74 4
ORC オリエンタルエアブリッジ株式会社 ATR42-600 Avions De Transport Regional G.I.E フランス 48 2
JAC 日本エアコミューター ATR42-600 Avions De Transport Regional G.I.E フランス 48 12
JAC 日本エアコミューター ATR72-600 Avions De Transport Regional G.I.E フランス 70 2
AMX 天草エアライン ATR42-600 Avions De Transport Regional G.I.E フランス 48 2

ANA便名で運航されているボンバルディアですが、2026年までに退役するとのニュースが昨年ありました。
後継はどんな機材になるのでしょうか?

今回乗ったATR42-600

今回乗った福岡→鹿児島はJAC(日本エアコミューター)が運行しており、使われている機材はATR42-600です。
13列48人乗り。

外装にハイビスカスが塗装されていてリゾート気分満点です。

機材の詳細・座席表は以下
www.jal.co.jp

広島県民が乗るには乗り継ぎが必要

広島県民目線だと、鹿児島まで空路で行くならUAなら国内線乗り継ぎを駆使すれば飛行機だけでたどり着けます。
しかし旅行に使うならあまり時間がよくありません。
そしてJAL系列に乗るなら、JALはBAのAvios利用は割高になりますし、トータルコストで考えると新幹線で福岡まで来て、福岡空港まで移動し、鹿児島まで空路で乗り継ぐのが割安です。

広島県民は福岡空港利用が便利

広島空港は広島市ではなく、県央の三原市にあり、広島市内から向かうには車で1時間、バスでも1時間弱かかります。
費用のことを考えなければ福岡空港まで新幹線で行くのも時間的には大差ありません。
雪など天候面での問題、事故などでも高速道路の渋滞やリムジンバスの欠航がありますので、福岡空港に新幹線で向かって飛行機に乗るのは実は合理的な場合もあります。
新幹線は割高なのがデメリットですが、おとなび(50歳以上)、ジパング(もっと高齢)、バリ得(日本旅行のプラン)など割引運賃も多々あります。

鹿児島に行く交通手段の選択肢

鹿児島旅行は鹿児島市の宿泊割を利用して思いついたのですが、広島からだと普通に買えば新幹線も安くありません。
しかし、最近知った日本旅行バリ得の新幹線の乗り継ぎがめちゃくちゃ割安でした。
なんと、鹿児島~広島が10400円/片道1名です。
www.nta.co.jp

前後しますが運賃やマイルについての旅程の検証です。

・新幹線 通常のきっぷ 17470円
・新幹線   バリ得つばめ・さくら広島発 10400円 
・飛行機 ANA (福岡から運行無)  JAL 10010円~13000円等(例)
・飛行機 ANA 15000マイル(福岡からは運行無なので、7500マイル×2区間必要)
・飛行機 JAL 4000マイル(福岡~鹿児島片道)+新幹線代
・飛行機 UA 5500マイル(広島→羽田→鹿児島の2区間トータル)
・飛行機 BA 10500Avios(福岡~鹿児島片道)+新幹線代

今回は福岡から鹿児島までBAのAviosを使って当初予約していました。(10500Avios)
実はバリ得つばめの存在を知ったのは本当に出発直前で、新幹線で通しは高いし、広島~福岡はおとなび、そこからJR九州に乗り換えて多少安くならないかなとか、考えていて、余っているAVIOSで飛行機に乗ろうかなという考えでJAL便ということでした。

その後、aviosよりJAL本家のほうが近距離だから少ないマイル数だなあと、JALマイルに変更。
もともとANA派なのでJALマイルはそれほどたくさんはありませんが、4000マイルは1マイル2円と考えると8000円。
おとなびWEB早特の広島~博多間のこだま利用は5450円なので、合計すると13450円。(+福岡空港までの地下鉄)
鹿児島空港から鹿児島中央駅まではリムジンバスが1200円しますので、日本旅行のバリ得つばめ・さくらがやっぱり異様に安いですが、JALマイルをモッピーなどのポイントサイトから作ったもので元手が無しとして、福岡までをおとなびなどのこだまを利用すれば、対向できる運賃かなと思いました。(無理やり感)

私は飛行機に乗りたいのです。なので片道だけですが、福岡から鹿児島で空路を選択しました。
たぶん普通の人には「馬鹿なのかな」と思われてます。

ATRの特徴①後ろ乗り

ANAのボンQに乗ったこともありますがATRは初めてです。
なんと、後ろから乗るのです。

後ろ乗りということは降機は後部の座席予約のほうが早いです。
実は今回は大幅に出発が遅れたので、到着時、乗り継ぎがある人(8名)だけ先に降りてください、とアナウンスがありました。
しかし到着と同時に立った人が明らかに8名より多いんです(笑)
たぶんアナウンス聞いてないひともたくさん同時に立ってしまい、通路をふさいでいるので乗り継ぎの人が降りられない事態になりました。
再度のアナウンスでたった人がもう一度着席したので乗り継ぎの方で前のほうに座っていた人がようやくおりていかれました。

ATRの特徴②お見合い席がある

機内前方の右側一番前の2席だけが後ろ向きの席。
つまり2列目と向かい合わせに座る席でした。
1列目は指定できなかったので、どなたかご家族で予約されているのかな?と思っていましたが実際はだれも座っていませんでした。
家族4人とかなら楽しそうな席です。

福岡空港での搭乗手続き

昨年夫がJGC修行をしてくれたおかげで福岡空港ではJGCカウンターが使え、ラウンジも利用できました。

福岡空港はいつもとても保安が混雑しているので、専用の保安検査場が使えるのはいいですね。

福岡空港のカードラウンジ

JALのサクララウンジも良いですが、制限エリアにあるラウンジTIME・サウスはATRに向かうバスラウンジの81番ゲートのすぐ隣でした。
サクララウンジよりも1階下にあり、より近くで飛行機が近くに見えます。

そしてコーヒーはコスタコーヒーでした。

ここはカードラウンジでも缶ビールが選べますが、缶ビール1本を受付で選択すると、ソフトドリンクやコーヒーは利用不可。
マッサージチェアのエリアは有料です。
他に有料のフードもいくつかあるので、朝食や昼食に軽く食べたいときなんかはよさそうです。

ただし、カードラウンジといってもすべてのゴールドカードが対象ではありません。
私はさっそうと出した三井住友NLゴールドが
「すみませんが提携外です」
と言われてしまいました。
しかたなくアメプラの家族カードを出すとそれは大丈夫でした。

搭乗ゲート81

ゲート81はここからバスに乗るのでさらにカードラウンジより1階下です。


ここの窓際でも飛行機が地上レベルで見えました。

ここからバスに乗り、機材へ向かいます。

優先搭乗はお子様連れなどのプライオリティの後はグループ1.2が一緒でした。
そもそもATRはたいして人数乗れませんので、バスにほぼ全員乗ってきたんじゃないでしょうか?

シートの乗り心地

黒い皮張りのシートでちょっと滑りやすいですが乗り心地は悪くありません。

窓からの景色と座席選び

予約したのが割と直前で、席の選択肢はあまりなく、翼の横の席でした。
8Aと8D、夫婦でそれぞれ右と左の座席を選択していましたが、前日くらいに前方の3Dに空席が出たので、夫だけ前のほうに。
(すぐ降りられなかったとブツブツあとで言ってました)
私は予約通りの8Aで翼の横です。
しかし高翼機なので景色はすべての席から見えます。

ただ、翼の横の若干後ろ側はエンジンが燃焼するときの油煙がゆらゆらして離着陸のとき、若干景色が揺れる気がしました。

選べるなら前方席、もしくは早く降りるなら最後尾が選択肢かなと思いました。

機内サービス

短い路線ですが、機内販売はありました。

せっかくなので黒糖のチョコをおみやげに購入。
ドリンクサービスは無しですがJAL印の飴を配っていました。

安全ビデオはなく、1名の客室乗務員さんが実演でした。
1月のJALの事故もあり、しっかり非常時の安全確認は以前よりも増して読むようになりました。

大幅遅延

今回は福岡空港混雑で滑走路でかなり待機でした。

ちゃんと時間通りに皆さん搭乗したのに、滑走路脇で離陸順を待ち、30分程度の遅れとなりました。
降りて預けている荷物を取りに行ったら、もうターンテーブルは回っておらず、荷物は下ろされて並んで置いてあり、最後のひとつになったところで職員の方が出口付近に運んでいました。

降機と空港バス

鹿児島空港からは鹿児島中央駅までリムジンバスが出ています。(有料)

最初に降りる駅が鹿児島中央駅のはずが、途中アナウンスで「次は天文館~」と流れ、乗客全員「え!!」と思っていたのですが、特に運転手さん、訂正もせずでした(笑)
無事に中央駅前のバスターミナルに到着。

同じ場所からシェラトン行きのバスも出るため、乗り換えは便利でした。
シェラトンまでのバスは無料で、30分に1本です。
乗ったら他のお客様はいなくて私たちの専用車でした。

最後に

晴れてはいましたが気流の関係か、アトラクションのようによく揺れて、人によっては気持ち悪かったかもしれません。
小さい飛行機は高度が低く九州の複雑な山岳地帯の上を飛ぶので、ポコポコした山の木がたくさん迫ってきて大変面白かったです。
必要マイル数も少ないですし、また乗りたい飛行機です。