ニューヨークのホテル
去年泊ったホテルにはランドリーがなかったのですが、キッチン付きの滞在型ホテルの場合、たいていランドリーが備え付けられています。 今年泊ったマリオット系のレジデンスイン マリオット ニューヨーク マンハッタン ・セントラルパークにもランドリー室が…
私はマリオットはゴールドどまりなので、今回はアップグレードもなかったし、なぜダイヤ持ってるヒルトンじゃなくマリオットに?と疑問に思う方も多いと思います。 マリオットはプラチナ以上の会員から無料の朝食が付くのですが、ニューヨークのホテルでは宿…
前回に引き続き、初めて宿泊したレジデンス・イン・マリオット・セントラルパークについて今回はお部屋の雰囲気や調度品、設備など。 そもそもここを選んだ最大の理由が、部屋からの眺望&キッチンへの期待でした。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []…
2019年11月に宿泊したのはいつものヒルトン・グループではなく、マリオット系のレジデンスイン マリオット ニューヨーク マンハッタン ・セントラルパークです。 しかしニューヨークのホテルって名前長いですね・・ (adsbygoogle = window.adsbygoogle…
マリオットホテルグループは2019年3月5日からポイント宿泊のカテゴリーが変わります。 昨年8月の統合の時にピーク・オフピークで必要ポイント数が変わるとのことですが、現在はまだ適用されていません。しかし私が今年のニューヨーク旅行で予約する時期は、…
ニューヨークでエンバシースイーツをヒルトンアプリでチェックアウトし、明細をもらわなかったのであとからPDFで料金を確認しました。 海外は消費税が高くて日本は安い、と思っていましたが、今後日本でも10%になります、サービス料も別途必要。 となると税…
2018年秋に宿泊したEmbassy Suites by Hilton New York - Midtown Manhattanの宿泊記、最終回です。(たぶん) ホテルのランクの割には朝食はかなり良かったです! 逆にカクテルタイムはかなり期待外れでしたが、、アクセスはとてもいいので、安く予約できれ…
ニューヨークに2018年1月に開業したばかりのヒルトンブランド、エンバシー・スイーツ・ニューヨーク・マンハッタンに2018年11月に宿泊しました。 眺望について先に記事にしましたが、今回はお部屋の内装や設備・機能についてです。 お泊りになる場合の参考に…
2017年に満を持してマンハッタンにオープン予定だったエンバシー・スイーツが、遅れに遅れ、昨年は予約も解除され(笑)、ついに今年の1月にいきなりオープンしました。 工事中、長かった・・。しかしアメリカの工事現場を見たことがある方は、だよね~と思…
セントレジス・ニューヨーク、第三弾はお部屋以外編。 ゴールド会員に朝食はつきません、朝食はいくらかかるのか? マリオットデスクに電話してもわからなかったディスティネーション・フィーとは? そしてバトラーサービスとは? 1泊だけだったので完全制覇…
ニューヨーク到着初日の夜、セントレジス・ニューヨークでチェックイン。 ポイントを利用した無料宿泊で、しかも会員資格はSPGアメックスというクレジットカードの特典のゴールド会員だけなので、アップグレードは1ランクUPもらえれば御の字だなと思っ…
今回のニューヨーク旅行は1泊目だけ、私自身、人生初の5つ星ホテル、ずっと憧れていたニューヨークの最高峰・セントレジス・ニューヨークを予約しました。 ニューヨークはとにかくホテル代が高く、私が行く秋は繁忙期で、3つ星、4つ星クラスのホテルでも宿泊…
いよいよ直前に迫ってきた、マリオットの統合後の新予約システム。 え、ルカさんはヒルトン教だから興味ないんじゃ?とのお声はもっともデス(笑) しかし、いちおう、今回の波にちょっとだけ乗って、今年のお得なサービス期間に普段なかなか泊まれない高級…
マリオット・トラベルパッケージが今年8月から必要ポイント数が大幅に増えて大改悪!? それなら旧バージョンを7月中に申し込み、今年のニューヨーク旅行に使えないか検討してみました。 以下、検証結果です。(本記事はニューヨークのホテルに特化した記事…
今回宿泊したホテルは、ヒルトン系列のホームウッドスイーツです。 正式名称はHomewood Suites by Hilton New York/Midtown Manhattan Times Square-South 行くまでも口コミや画像検索で状況を調べてみましたが、日本人の利用がまだまだ少ないようで、私が滞…
今回宿泊したホテルは、ヒルトン系列のホームウッドスイーツです。 正式名称はHomewood Suites by Hilton New York/Midtown Manhattan Times Square-South 長ーい(笑) ホームウッドは長期滞在の家族向け?的な位置づけのブランドでしょうか。ホテル選びは…
355日前に航空券を予約し、楽しみに待っているニューヨーク旅行。 今年はいつも(といっても2回ですが)泊まっているホテルをチェンジ。 このブログでもさんざん悩み、SPGアメックスカードまで作ったのは今年の2月。 (adsbygoogle = window.adsbygoog…
前回、100%ボーナスキャンペーンで買ったヒルトンのポイント。クレジットの明細を見ると、 ご利用日:16/10/29ご利用店名:POINTSHHONORSREWARDSご利用金額:85,815円お支払い総額(現地通貨額):800.00USD換算レート:107.269換算日:10 30 となっていま…
エンバシーツイーツの新ホテル 自分愛用のヒルトンに絞ったチョイスで申し訳ないのですが、 価格が出るのを待っていた Embassy Suites by Hilton New York Midtown Manhattan ヒルトンってどこもホテル名長いな~笑 今年4月からオープンって昨年から建設中…
キッチンvs立地 ニューヨークで泊まる予定のホテルですが、何度か泊まっている「カサブランカ」がいまだ心の中で候補に残っている状態のまま、実際に予約しているのはヒルトングループの「ホームウッド・スイーツbyヒルトン・ニューヨーク/ミッドタウン・マ…
今回候補にあげていたホテルは ・カサブランカホテル ・ホームウッド スイーツ バイ ヒルトン ニューヨーク ミッドタウン マンハッタン / タイムズ スクエア ・ニューヨーク ヒルトン ミッドタウン ・ヒルトン・タイムズ・スクエア ・ダブルツリー スイーツ …