ブリティッシュエアウェイズ
先日、久しぶりにブリティッシュエアウェイズ(BA)のaviosを利用してJAL便に搭乗しました。 出発空港が福岡だったのでそこまでは新幹線移動。 スムーズに広島から福岡空港まで移動できたので、搭乗予定の便を1本前倒しに変更してみました。 INDEX ブリテ…
BA改悪のニュースです。 ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)でJAL日本国内線の特典航空券が発券でき、直前でも安くてとってもお得、と私のブログでも過去何度か紹介しましたが、2019年に続き直近2度目の改悪になってしまいました。 (adsbygoogle = window.…
British Airways(以下BA)の Executive Clubからメールがきました。 規約違反の疑いがあるから調査に入った、口座は凍結、という内容です。 最初はすぐにロック解除されるだろうと甘く考えてましたが、これが結構厄介な事態だったと後で気づきます(;'∀') …
ついに来てしまいました。なんか最近セールも少ないし、、予感がしていましたよね。 ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)から昨日、メールが届き、一部提携会社特典航空券の必要マイル数を変更予定ですと連絡がありました。 実施予定日は5月30日とのことです。…
皆さま、avios買ってますか?必要以上に買ってませんか?(笑) わが家では需要より供給が完全に上回っていますが、スペイン版グルーポンセールの声をきくと、Iberiaplustoreを開かずにはおられません。 そんな不思議な魅力のあるaviosですが本日は明細のチ…
プチ改悪か、それとも一時的な不具合なのか不明ですが、現在プリティッシュ・エアウェイズから予約したJAL国内線の特典航空券が、JALのWEBサイトで予約詳細が見られず、座席指定やJALへのマイレージ番号紐づけができなくなっています。 (adsbygo…
最近続けて家族分の航空券を発券したので、グルーポンのセールで少しまとめてイベリア航空のaviosを買いました。 忘れずにBAに移行しようとしたら、 「aviosをまとめる資格がありません」と出てしまいました。なぜに!(笑) (adsbygoogle = window.adsbygoo…
先週の三連休、1日だけ自由になる日があったので、なじみの画商さんから招待券をもらっていた山梨県立美術館に強行日帰りしてきました。 広島からだと結構時間の余裕がなかったのですが、短い時間でも山梨グルメはしっかり堪能できました。 (adsbygoogle = …
JALの国内線を格安で利用できることでおなじみのAviosですが、フランスのECサイト「ventre-privee」ではブリティッシュエアウェイズのAviosが直接買えます。 現在絶賛セール中で、スペイン版グルーポンもセールは継続しており、どっちで買うのがお得なのでし…
以前の記事でもお伝えした友人のロンドン旅行。 その後、実はすぐにホテルは押さえたのですが、口コミをじっくり読んでみるとどうも不安が・・・。 もともと格安海外旅行が希望だった友人ですが、一人旅の予定がお嬢さんと二人旅になり、ますます予算が膨ら…
イベリア航空からロックをくらった夫のアカウントが、復活しました。 そして、心配していた7/21購入分のスペイン版グルーポンも無事に付与されていました。 その他、決済時のユーロレートの記録など。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); I…
以前と手順が変わっていて、今回苦労したグルーポンのAvios購入。 いつもは購入は簡単だけど、有効化が難しいだけ。 けれど今回はどっちも大変でした。 以下、自分の覚書です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); INDEX 購入手続きについ…
先日、5月中旬以来、久しぶりのグルーポンES(スペイン版グルーポン)でイベリア航空のaviosセールが開催されました。 今回のシステムは大変不安定で、購入画面が出たりでなかったりしたのですが、自分のアカウント分は無事に購入。 夫のアカウントでも一番…
シリーズ第4回、ようやく友人の航空券を発券しました。しかも突然に旅行先変更(笑) まったくひどい旅行コンサルタントです(^^; (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); INDEX これまでの候補の航空券の価格とルート 台北行き バンクーバー行…
高校時代の友人から、旅行の相談したいんだけど、ってLINEが来ました。 事前に聞いていた内容は「10月、5日くらい、どっか海外、予算は10万くらい」のみ(笑) ざっくりだなー。一人旅?それとも家族と?希望のたびのスタイルは? 事前調査の為に聞きた…
ブリティッシュエアウェイズ(BA)で特典航空券として予約した始発のJAL便。 クラスJに乗りたいので、今回、5時に自宅を出て6時過ぎには到着していよう、と思っていたのになんと6時に起きました(;'∀') (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({})…
しょっちゅうやっているスペイン版グルーポンでのイベリア航空Aviosセール。 慣れてきてだんだん手順がいい加減になっており、ついに、やらかしてしまいました・・。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); INDEX スペイン版グルーポンとは? …
ブリティッシュエアウェイズのAviosを使ってJALの日本国内線特典航空券を発券する方法。 今まではパソコンでササっと済ませていましたが、今回初めてスマホアプリを使って予約してみました。以下、覚え書きとして記録しておきます。PCは日本語でできますが、…
スペイン版グルーポンのイベリア航空のクーポンエラー問題、追記です。 今夜、グルーポンから今回の問題に関してメールが届きました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); INDEX スペイン版グルーポンのエラー問題 グルーポンから来たメー…
最終的にはJALの日本国内線に利用できるイベリア航空のAvios。 スペイン版グルーポンでイベリア航空のAviosセールが再び始まっていたのですが、今回はシステムエラーか、なかなかクーポン登録ができなくて困りました。今は解決しています。 (adsbygoogle = w…
スペイン版グルーポンでまたイベリア航空のAviosを買いました。 今回はクリスマスのクーポンで20%オフでした! たいして飛行機に乗る機会もないのに安いから買う、主婦のスーパーでのお買い得セールと同じです(^^; (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []…
12月、いろいろキャンペーンやってますね。 JAL・ANA国内線用にポイントやマイル、Aviosを買い足しとこうと思って、どこもめいっぱい買えればいいのですが、限られた予算をどう振り分けるか、コスパ計算してみました。自分用の覚書です。 (adsbygoog…
スペイン版グルーポンがひっそりとAviosセールしてました。 いつからでしょうか?既に2000Aviosは無かったです。皆さんご存知でしたか? 私が気づいたのは今週なかばでした。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); INDEX スペイン版グルーポ…
ちまたですっかり話題のイベリコルート(笑) イベリア航空のグルーポンがまたまたセールになっているのですが、今年の春からIberiaPluseStoreを踏み絵してグルーポンに行ってもボーナスは付かないよ!と警告されていますね。 (adsbygoogle = window.adsbygo…
まめにチェックしていたスペイン版グルーポンですが、セール開始しています。 www.iberia.com先日買ってないのにたくさんついたAviosですが、問い合わせしたものの音沙汰無し。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 気になる単価は? 今回は…
いつも騒動のイベリア航空、続編です。 自分のアカウントに引き続き、今日は主人のほうのアカウントをチェックしてみました。きのうの記事はこちら www.lucamileagelife.net 目次 やっぱり6月前半分はOK?イベリアプラスストア経由のボーナスAvios いったん…
いつもすんなりいかないイベリア航空と私の関係です。 先日久しぶりにイベリア航空にログインしたら、尋常じゃないAvios残高になってました。 スペイン版グルーポンとのメール履歴やクレジットカードの履歴調査に追われています(泣)目次 ある方の記事がき…
現在、マイルやポイントを買うことのできるキャンペーンがあれこれありますが、限られた予算でどこに振り向けるべきか迷ったので、それぞれ単価を算出してみました。 シンプルに安い順に買っていこうと考えています。 目次 スターポイント35%OFF購入キャン…
BA発券で、JAL国内線に乗れました! いろんな方に助けて頂き、BAのaviosを使って予約したJALの国内線特典航空券。 本日無事に広島⇔東京の旅程が終わりました。 お世話になったみなさまには、いくら感謝しても足りません。ありがとうございます。 実はJALに乗…
ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)のAvios 私は地方都市(広島)在住なのですが、母が東京出身なのです。 いとこ会やら墓参りやら、時々東京へ行く機会があります。 仕事では出張が無いので、国内線はほぼプライベート。 今まではANAマイルの残を見ながら余…