国内旅行
お正月が明けてから、今年はゆっくりした年明けだなーと思っていたら急なお仕事が入り、行先は沖縄でした。 お宿はお取引先が予約、支払いまでしてくださったのですが、とっても素敵なお宿だったのでご紹介したいと思います。 今まで、沖縄では那覇と沖縄市…
仕事で沖縄に行ったついでに、どこかでデイユースしようと計画しました。 アプリで探すとダブルツリー那覇がヒット、しかもあとでわかったのですが、WorkSpaces by Hiltonのキャンペーン対象でいっぱいポイントがもらえました。 (adsbygoogle = window.adsby…
GO TOトラベル事後申請について、還付金があったのですが自分の計算と違ったので問い合わせしてみました。 メールと電話で回答がありました。 計算が合わなかった原因は・・まさかの〇〇代が! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); INDEX GO…
現場のスタッフさんも大変だなとひとごとながら思う、刻刻変わる2020年のエグゼクティブラウンジの運用。 2020年12月のラウンジの様子、カクテルタイムの運用を報告します。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); INDEX 今月のエグゼクティブ…
先月久しぶりに泊まった福岡のヒルトンがあまりにも居心地よすぎて今月も行ってきました。 我が家は運転が夫婦ともに大好きなので片道300kmはちょうどいい距離というのもあります。先月の宿泊記とそれほど変わり映えしませんが、前回はドーム側、今回は同じ…
9月に申請したマリオットのプラチナ・ステータスマッチ。 結局、他県のホテルに一度もいけないまま、先月地元のホテル1軒(シェラトングランドホテル広島)だけでコンプリートしました。 15泊達成です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(…
広島の主要なホテルをこの夏からいろいろ泊まっていますが今回はグランドプリンスホテル広島に来てみました。 前記事に続き、クラブフロアの特典や朝食についてレビューします。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); INDEX クラブラウンジ 1…
広島の主要なホテルをこの夏からいろいろ泊まっていますが今回はグランドプリンスホテル広島に来てみました。 宴会では何度も利用、宿泊も過去1度だけありますが、クラブフロアができてからは初めて。 広島在住の地元目線で、ホテルをチェックしてみます。 …
マリオットのプラチナ修行も佳境ですがもっぱら地元広島ばかりでは、あまり旅する気分も味わえません。 ニューヨークをキャンセルした11月初旬の連休、代わりの石垣クラブインタコも結局断念し、感染者数が少し落ち着いている様子の福岡に行ってきました。…
石垣島・宮古島でコロナ感染拡大と病床逼迫のニュースを受け、旅行10日前ですがエア・ホテルともすべてキャンセルすることになりました。 手配内容とキャンセル方法を記録し、次回に生かしたいと思います。 しかし夏のセントレジス大阪に続き、楽しみにして…
地元広島でマリオットのホテル修行に使っている「シェラトングランドホテル広島」。 今年初めて泊まるまで謎だったいろいろを書き留めておこうと思います。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); INDEX シェラトングランドホテル広島の客室カ…
7月後半から始まったGO TOトラベルキャンペーン。 私の住む広島では現地払いで半額になる「広島市プレミアム付宿泊券」や、併用できる「広島県民割引」など、お得のてんこ盛り。 職場環境ではあまり遠くに行けない雰囲気もあり、コロナ対策に配慮しつつ、近…
9月初旬、マリオットのステータスマッチが無事とおり、期間限定プラチナになりました。 ただいま、15泊中7泊目です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); INDEX 家族の反応 ステータスマッチの申請と回答までの期間 15泊の計画 家族の反応 …
広島市プレミアム付宿泊券の第2弾が9/25から発売になりました。 今回も金額や発売枚数はほぼ同じです。 広島市在住に限らずだれでも使えますので、買える方はぜひ活用ください。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); INDEX 広島市プレミアム…
お盆に岡山で使ったIHGのキャンペーン、1.5日ステイですが、岡山を予約する際、いただくはずのレストランバウチャーをどこで消費しようか考えた末、地元のANAクラウンプラザ広島で使おうと、ほぼ同時に予約を入れました。 こちらは地元で「広島市プレミアム…
地元広島のホテル宿泊シリーズ第二弾、シェラトングランドホテル広島に続き、リーガロイヤルホテル広島のエグゼクティブルームを一休のプランで予約しました。 我が家の広島ホテルランキングでは現在暫定トップです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || …
今年のお盆休み、我が社はなんと9連休、、しかし新型コロナウィルスに罹患した場合、「沖縄旅行に行ってました」「大阪旅行に行ってました」とは言えない、、かといって1日3食×9日の炊事婦はつらい、つらすぎる!! とのことで、9連休中、親戚のお墓参り…
GO TOトラベルが始まった7月の4連休、予定していた大阪旅行は会社からの県外移動自粛通達が出て、直前キャンセルとなりました。しかし楽しみにしていた旅行の多少の代わりに、と思った地元のホテルへの投宿、調べてみたらシェラトングランドホテル広島がダ…
飛行機をひたすら楽しむためだけの国内旅行、3日目はただただ帰るだけ。 那覇から広島に直行できればよかったのですがUAで検索した時点では直行便が出てこず、仙台経由となりました。 短い滞在の仙台空港でしたが、着陸、そして離陸と東北の素晴らしい景色を…
飛行機をひたすら楽しむためだけの国内旅行、2日目のお宿は那覇です。 前日の新千歳空港のホテルは寝るだけな感じでしたが、2日目は昼過ぎの那覇入りなので、奮発してホテルで一番広い部屋を予約してみました。 よりによって2020年2月という、コロナ禍…
飛行機をひたすら楽しむためだけの国内旅行、2日目は、日本最長路線に近い、札幌から那覇へ。 直行便は残念ながら満席だったため、羽田でまたまた乗り継ぎです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); INDEX 旅のテーマ この日の旅程 修行僧…
自粛明けの6月最終週、ことし2月以来、4か月半ぶりに国内線に搭乗した記録の続きです。 札幌経由、といっても徐々に感染者が増えていた札幌まで移動するのはどうかな?と思ったのと、翌朝の便も早いので、新千歳空港内のホテルに泊まることに。 (adsbygoogle …
自粛明けの6月最終週、ことし2月以来、4か月半ぶりに国内線に搭乗しました。 普段は目的地直行便が多いのですが、今回はコロナ禍の2020年6月下旬、まだまだ欠航が多かったのであえて経由便で予約しました。こういう時に乗継便でもマイルが少なくて済む、ユナ…
まだまだ先だと思っていたGo Toキャンペーンのニュースが7/22からと1週間前に飛び込んできたのですが、それからあれこれ界隈騒がしいですね。私は夏の国内旅行しようと思っていたのですが行先も含め、直近の予約について鋭意見直し中です。 今年は海外に行け…
今回、UA特典で乗り継ぎを含めたいろいろな旅程で空旅をしたとき、事前にわからなかったことややってみてわかったことをまとめてみました。 特に搭乗口でエラーが出た事例もあるので一読いただければ、UA特典の利用初心者の方はお役に立つこともあるかもしれ…
自粛明けの6月末、飛行機に乗りたくてただ無駄にたくさん飛行機に乗るだけの旅行をしています。 そんな時にピッタリなのがユナイテッドのマイルで予約する、ANA国内線の特典航空券。 本家ANAよりずっとお得になるケースが多いのですが、久しぶりに使ってみた…
注)本記事は2020年2月の宿泊記です。 今年2月下旬、リッツ・カールトン大阪に行ってきましたが、マリオット公式ではなく、アメックス・プラチナのファイン・ホテル・アンド・リゾート(=FHR)から予約しました。 初の大阪リッツでしたが、クラブス…
(注) ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾートは2020年4月1日から6月30日まで一時休館中です。本記事は管理人が今年2月中旬にプロ野球キャンプ見学で沖縄に行った際に宿泊した時のレポートになります。2月中旬はまだコロナウイルスの騒ぎはクルーズ船や海…
コロナウイルスの影響が続く環境下、ヒルトンからメールが来て、4/30までの宿泊予定の予約は前払いのキャンセル不可料金の予約も返金可能との通達です。 マリオットも同様のメールが来ていたので同条件ですね。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).pu…
リッツ・カールトン大阪に泊まっていましたが、初めて経験した素敵なクラブラウンジが急転直下、朝起きたら朝食は閉鎖、その後もビュッフェスタイルの提供がなくなってしまいました。 初めてのリッツ・カールトン大阪のクラブラウンジ、まぁ、半分でも経験で…