ANAのマイルでニューヨーク旅行計画

クレジットカードやポイントサイトで貯めたポイントはANAマイルに交換、長距離の国際線ファーストクラスやビジネスクラスで使う方針でやっています。初ビジネスクラスは2002年ロサンゼルス行き。ポイントサイトの活用は2016年春からで、まだまだ初心者です。いろいろ教えてください。

アメックスの期間限定キャンペーンに当選しました・・

おとといはプレジデントからモニター謝礼(500円のクオカード)が届いて小さくバンザイしてたところ、もっとビッグなプレゼントが届きました。

SPGアメックスが6月にやっていた紹介キャンペーンのひとつ、シェラトン・グランデ・トーキョーベイで行われるガラディナーにご招待!というものです。

詳細はこちらです。
www.americanexpress.com

イベントの内容
日時:2017年8月5日(土)18;00~20:00
場所:シェラトン・グランデ・トーキョーベイホテル
内容:SPGの11ホテルブランドを体感できるラグジュアリーなガラディナー
w上海を始め、SPG参加ホテルブランドからミクソロジストやシェフが集結、イベントだけしか味わえない各ブランドのシグネチャーディッシュwをご堪能ください。

含まれるのは、飲み物を含むコース料理2名分とお土産も2名分

となっています!

しかしこのキャンペーンは、紹介した人と紹介された人がペアで参加というもの。
郵送物の中にペアの相手のお名前は書かれていません。
f:id:lucamileagelife:20170720025854j:plain

私が6月に紹介した人はたったおひとりなので間違えようがなく、連絡してみましたが、まだ届いていなくてなんのことやら?という感じでした。

何より、紹介した人は県外、しかも男性なので、一緒に旅行するわけにもいかず・・(^^;

書類をよく読むと以下の通りです。

・ペアは紹介した人とされた人が自動で組み合わせられる
(当選連絡は両方に郵送されているとのこと)
・どちらかが不参加の場合は、参加するほうの人が別の同伴者と参加できるが、両名の参加確認書にその旨を記入して返送しないといけない。
・参加確認書が期日内に返送されない場合は、当選権利失効し、次点の人に繰り越される
・ドレスコードはスマートカジュアル(男性は襟付きシャツ着用でジーンズ不可)

今日速達で届いて、相手にはまだ未着、返送期日は24日必着となっているので、私もおそらく次点繰り上げ当選組のようです。

こういうケースはやはり入会してくださった方にお譲りするべきかと、いま、相手の方に、どなたかとご一緒にいかがですかとご都合をうかがっているところです。
本当は自分が行きたいけれど辞退するのがマナーかと・・(^^;
でもセレブな感じの華やかパーティーなんだろうな~♡

f:id:lucamileagelife:20170720025605j:plain

もし相手の方が仕事の都合で行けないっとなったら、もちろん参戦。
私、広島在住なので、交通費も宿泊費も自腹なんですけどね!!笑
すぐお隣に、ヒルトン東京ベイがありますし、ヒルトンのポイントたくさんあるので宿泊費は抑えられます。
(オイオイ・・SPGのイベントやぞ)

ガラ・ディナーといえば、9月には東京・大阪それぞれの会場で2017ダイナース・レストランウィークのガラ・ディナーがあり、ダイナース会員の先行予約が先着順で8月に申し込みが始まりますが、こちらは2名で参加費5万円でした(爆)
(これでも優待価格・一般は一人3万円)

実は使えるホテルが少ない?ヒルトンのセカンドゲストフリー特典

7月の三連休、義母と主人と一泊でヒルトン福岡シーホークに泊まってきました。

予約は5月のセールの時で料金は半額でしたが、その時はヒルトン・オナーズのセカンドゲストフリー特典がいつのまにか変更になっているのを知らず、2名で予約してしまいました。

3人で泊まるように変更するのが色々大変だったので、今後の為の備忘録です。

 

目次

ヒルトン福岡シーホークは過去、3人目も無料対応でした

福岡のヒルトンに泊まるようになったのが7年前(実際は前身のJALの時からなのでもっと前)、その後ヒルトン・オナーズ(旧Hオナーズ)に入会したのが5年前の2012年です。

その当時はこの二人目が無料の特典は、「配偶者特典」と呼んでいました。

その後、同伴者無料特典(セカンドゲストステイフリー)に変更され、配偶者に限らず、友達なども一緒に泊まれる特典に変更されました。

 

私自身は最近まで福岡では一部屋に3人で泊まったことはありませんでした。

今から2年前の2015年がちょうどヒルトン福岡シーホーク開業5周年だったのですが、、大変お得なプランが発売されて、私の友人に紹介したところ、その友人は3人で行く!となり、私の入れ知恵(?)で2名の料金で予約し、3人目を登録して、3人めは無料でした。

これは当時、ホテルのHPにも記載されていました。

予約した部屋はエグゼクティブトリプルデラックスですが、ベッドが4つで2つのベッドは別室になっている、エグゼクティブデラックスプラスファミリーになったそうです。

大変喜んでもらえました。私もいつか3人で泊まるときはこれで行こうと安易に考えていました。

 

ヒルトン福岡シーホークはセカンドゲストフリー特典は対象外!?

 

3人で泊まる場合のルールとして、部屋の定員が3人以上でなければなりません。

普通のツインとキングの部屋は定員が2名で3人目の宿泊は無料じゃなくてもダメです。

デラックスツインに3人定員の部屋があるのですが、すべてではありません。

 

私は今回、

デラックスツインの部屋を2名で予約(5月の半額セールにて)

eStandoby(有償のアップグレード)でエグゼクティブツインデラックスへのアップグレードを申し込み 代金は1800円プラス

3人で泊まる旨をホテルに連絡

 

この時点で、ホテルのほうから、既にヒルトン福岡がセカンドゲストフリー特典の対象外になったことを知らされます・・・

いつからですか?と聞くと、1年くらい前でしょうか、とのことでした。

知らなかった、いつもゲスト人数を変更するのが面倒で、予約アプリで1名のままで予約して、特に2名の申し込みもせずホテルに行ってましたが、問題なく2名で泊まっていました。

2名だから問題がなかったわけです。値段は同じなので・・

 

それで、3人に変更する場合、一人14000円プラスと言われます。。

衝撃の事実、それなら最初から3人で予約したほうが安い。

しかしセールなので変更ができません。

 

電話口の予約担当と話をするのはあきらめ、いったん電話を切りました。

 

その後、やはり先に申し出ておかなければいけないなと、宿泊前日に電話でもう一度、3人で泊まるので追加料金は払いますと言いました。

すると、なぜか追加料金はエキストラベッド代が5千円に、税金と13%のサービス料で、6103円と言われます。

あれ?安くなりました。

というか、、ヒルトン東京や北谷で、急に友人やいとこが一緒に泊まることになったときのエキストラベッド代と同額です。

 

最初の14000円って、なんだったのでしょう。しかし追及してまた値上がりすると困るので黙ってました(笑)

 

3人だとアップグレードが通りにくい事実が判明

 

ちょうど三連休の中日の予約でホテルは混雑していました。

隣のドームではミスチル2daysで宿泊客じゃない人も涼を求めて開演までホテルの廊下やロビー、駐車場入り口のエスカレータ周りなどに地べたに座って待機しています。

こういう繁忙期でも2名ならどんなタイプの部屋でもいいのでアップグレードの確率は高く、特に有償のeStandobyは通りやすいのですが、今回は3人が入れる部屋ということで部屋探しがとても大変だったみたいです。

実際、前日からのデジタルチェックインでも、予約した通りのスタンダードフロアのデラックスタイプの部屋しか選択肢が出てこず、有償アップグレードが事前に通らないケースは滅多にないので、本当にエグゼが厳しいんだなと認識。

 

ホテルのスタッフに後から聞いたところ、元の予約のスタンダードフロアのデラックスツインなら客室数が多いのでエキストラを入れたらいいのですが、エグゼクティブフロアは30階~33階の4フロアで、そのうち3ベッドと4ベッドが元からある部屋は30階と31階合わせて5~6室しかないとのこと。

 

次回は3人予約の場合は、目指す部屋を直接予約し、アップグレードは期待しないこととします。

 

度重なる部屋チェンジ・ホテルの方に大変迷惑をかけました

 

今回もまだダイヤモンド会員だったので長蛇の列だった4階フロントでのチェックインは避けることができ、33階のエグゼクティブラウンジでチェックイン。

こちらは2番目の順番でお茶を飲みながら待つことができました。

今回、エグゼクティブルームへのアップがなければ、ダイヤのラウンジアクセス権が2名分しかないため、1人分は利用のたびに+3500円となります。

それでもいっか~となかば諦めモードでしたが、スタッフさんが「制度が変わってお客様が皆様、混乱されているので、変わったことを知った最初の滞在なら今回は(ラウンジアクセスは)大丈夫です」

とのこと。

とはいえ、結局追加ベッド代とeStandbyの代金は払ったので、大丈夫?というかなんというか・・・

 

結局、なぜか私がこの部屋が好き、と記録が残っている、3124号室をオファーされました。(実際4回くらい、この部屋に泊まりました)

エグゼクティブデラックスツインの中でもひときわ広いお部屋です。

ゴールド会員はスイートはたとえ空室があっても無償アップグレードはないので、ゴールドで狙える一番広い部屋がここです。今回はダイヤでしたが、スイートへのアップグレードは無し。残念。

f:id:lucamileagelife:20170719004707j:plain

窓の数はなんと5枚。タワー側の絶景が楽しめる部屋です。

f:id:lucamileagelife:20170719005140j:plain

広々、リビングスペース

f:id:lucamileagelife:20170719005233j:plain

寝室。

ただし、この部屋には欠点があります。

それは、夏、とても暑いこと。広すぎるのにエアコンがリビング側にしかなく、寝室がとても暑い。冬は温室みたいでいいんですけどね・・。

f:id:lucamileagelife:20170719005548j:plain

電動カーテンのついたビューバス。ジャグジーはスイート以上からなので、ここには無。別途シャワーブースがあります。

ちなみにこの写真は以前泊まった時の写真です。今回は代わり映えしないのであまり写真を撮ってませんでした。

 

18時半から食事に行く予定にしていたので、その前に岩風呂でも行こうかと着替えていたところ、エグゼクティブラウンジの方から電話がありました。

 

「申し訳ございません、そちらのお部屋には追加ベッドが入らないので、お部屋のチェンジをお願いできませんでしょうか?お部屋はこれから探しますので・・」

 

とのことです。

このリビングのところにいれたらよさそうな気がするのですが、テーブルが重たいんでしょうか??

 

欲深な私は、なじみのスタッフが、部屋の好みにうるさい私に、まさかここからグレードダウンでスタンダードフロアのデラックスツインに安易にエキストラベッドを入れることはしないだろうと考え、次はどんな部屋になるんだろうか?とワクワクしながら待っていました。

主人は早く風呂に行きたい!もうベッドなんかどうでもいい、とブーイングでしたが・・。

 

30分以上待ち、これ以上遅いとお風呂に行けなくなるとラウンジに電話すると、

 

「3ベッドのお部屋が見つからなくて。。低層階になってしまいますが和室の大部屋でもいいでしょうか?」

 

とさらなるオファー。

実は和室はリニューアルしたばかりで興味があったし、高齢の義母も布団のほうがいいかも?とおもい、即OK。

 

続き間の和室はスイート和室で、その日のレートは10万円以上。

最大8人定員の広さです。↓

スイート和室|福岡のホテルなら【ヒルトン福岡シーホーク】

それでも用意ができるまでまだかかるというので、お風呂に行きたいから、夕食の時間帯にクローゼットの衣類もふくめ、荷物を運んでもらいたいこと、鍵を先にもらっておき、6階のレストランから直接部屋に行けるようにしてもらいたいことを伝えてお風呂に。

 

で、最終的にスタッフが持ってきたルームキーは、3024号室。

あれ?6階の和室では??(笑)

結局、もらった部屋は今いる3124号室の真下の、30階の4ベッドの部屋でした。

アプリではエグゼクティブトリプルデラックスとなっていましたがベッドは4つ。

f:id:lucamileagelife:20170719011637j:plain

お水もアメニティもすべて4人分。

f:id:lucamileagelife:20170719013459j:plain

 福岡のヒルトンは30階以下の部屋はとたんに調度品や内装も庶民的になるのですが、3124号室と違ってテレビボードの仕切りがなくワンルームタイプのため、エアコンは多少効きやすいかな。

f:id:lucamileagelife:20170719011751j:plain

 と思ったら、大間違いで、やはり部屋が広くてエアコンの効き方に偏りがあり、窓際のベッドが一番涼しく、バスルーム横に寝ていた最近まで家でコタツしていた寒がりの義母が夜中に暑さで目を覚ますという事態。

最終的には暑がり順にベッド全員チェンジ、ということになりました。

(設定を21℃にしていたら窓際に寝ていた主人が起きて26℃に変更、とたんに暑さで私と義母が目を覚まし、主人とベッドを交代し、私が冷房直撃の窓際ベッドで寝ました。)

素晴らしい窓からのビューは何物にも代えがたい体験ですが、夏は避けたほうがいいなというのが感想です。しかし去年もこの時期にオールスターで来てました。懲りてない・・。

 

この部屋の欠点は4つもベッドがあるのに、洗面所が1シンク、室内に鏡が壁際の細長いところにしかなく、トイレもバスルームも一緒なので、女性4人とかだと時間割を決めないと大変だろうなということです。(女性二人でも大変でした)

あと、仕切りがないので着替える場所が無いです。私は入り口のクローゼットのところでコソコソ着替えてました。

とはいえ、ここもとっても広い部屋で、ゆったり滞在できました。

f:id:lucamileagelife:20170719013415j:plain

 

セカンドゲストフリー特典対象のホテルは国内で4軒のみ

対象かどうかは1名予約と2名予約の値段を比較して値段が変わるかどうかで判断することができます。

もちろんヒルトンリザベーションズや個別にホテルに問い合わせても教えてもらえます。

 今現在、国内のヒルトンでセカンドゲストフリーに対応しているのは、

・ヒルトン東京
・ヒルトン成田
・ダブルツリー那覇
・ヒルトン名古屋

この四つだけ、ということでした。

あってないような特典ですね。他はすべて対象外です。

そしてこの対象ホテルを規約の中にハッキリ書いてないのはちょっと問題だなと思いました。

知らなければ勘違いしてしまいますよね!

 

おまけ。今回も「河太郎」でイカ三昧

ホテル直営ではないので割引は一切ありませんが、テナントとしてホテル内にお店ができてからは毎回行っている「河太郎」、今回はディナーで利用。甘くて美味しかったです!河太郎のイカづくしのコースは昼も夜も同じ値段なので夜の利用がおススメです。

f:id:lucamileagelife:20170719013644j:plain

エグゼクティブラウンジ(土日祝はペントハウススイートでの開催)のカクテルタイムもイカの前にちょっとだけ行きました。

料理が小皿でせっとされていてとりやすくなっています。混雑しているのでこれは良いですね。

f:id:lucamileagelife:20170719015103j:plain

f:id:lucamileagelife:20170719014851j:plain

次は、日本シリーズの頃ですかねぇ。(遠い目)

 

HPCJ(ヒルトンのもうひとつの会員制度)は入るべきか?

ヒルトンマニアの皆さんはもちろんHPCJの存在をご存じかと思います。
ヒルトンマニアじゃなくても、ステータスマッチ等で上級会員になり、いつのまにかヒルトンに取り込まれつつあるあなた!
無料で入会できるオナーズ会員のほかにもうひとつ、有料の会員制度があるのをご存じでしょうか?
今年は大幅な特典の改正が行われるため、その内容もひとつひとつチェックしつつ、入るべきかどうか、検証したいと思います。

目次

HPCJとは

ヒルトンプレミアムクラブジャパン(=HPCJ)です。
www.hpcj.jp

ジャパンと名の付くことからもわかるように、対象は日本のヒルトンブランドですが、コンラッドソウルもなぜか含まれています。
(宿泊特典のみ・レストラン特典は対象外)
対象ホテルは以下の通り
f:id:lucamileagelife:20170715031525j:plain



宿泊特典の変更と問題点

HPCJの最大のメリット、宿泊特典が改正になります。

2017年9月30日まで・・・割引率20%
2017年10月1日から・・・割引率25%

f:id:lucamileagelife:20170715035412p:plain

ただし、対象の料金はシンプルステイ料金のみになりました。
この宿泊特典の対象料金は過去マイナーチェンジもされており、数年前までは除外プランが半額セールなどの大型キャンペーンのみでしたが、今は結構除外プランが多くなっています。
たとえばいつのまにか新設された、オナーズ会員割引料金、これがHPCJ除外プランになっています。
現行の制度で割引されるのは、オナーズ会員と付いていない早割や、ヒルトン東京でよく行われているスイート30%も含まれていますので、30%割引にさらに20%割引されていました。
これが今度10/1からはシンプルステイの料金(朝食付きと朝食無し)だけに限定されます。

ここ1年以内で、我が家で使ったのは

・ヒルトン東京
2016年秋に利用。スイート30にHPCJ併用で、ジュニアエグゼクティブスイートが普通のヒルトンルームより安くなりました。
(写真は当時の私の検討メモ・赤字はHPCJ適用後の料金・税サ抜)
f:id:lucamileagelife:20170718005109j:plain

などです。

改正後は、この割引の併用ができなくなるので、使い勝手をよく知っている人には改悪かもしれません。
逆にHPCJに精通していない人にはどれが対象料金なのか大変わかりにくかったので、新しい会員の人にはわかりやすくなった気がします。
シンプルステイ料金からの25%割引は結構大きい割引率だと思います。
直前に決まった旅行などでは威力を発揮すると思います。

対して、72時間タイムセールなどの間に半年分の予約を決めてしまい、この通りに自分のスケジュールを柔軟に合わせることができる人はそのほうがHPCJ割引よりおそらく安くなるので、使う機会は少ないかもしれません。
(これは現行・新制度両方に言えることです)

会員特典の割引券と年会費の関係

更新時・または入会時に送られてくる割引券も変更になります。
f:id:lucamileagelife:20170718011349p:plain


この割引券は額面は新旧どちらも1万円相当。

通常の入会金は2万5千円です。
つまり、普通に入会する場合は、この割引券をちゃんと使う場合は、実質入会金は1万5千円です。

ちょっと高い・・。

普通は、えー、別にいいや、と思ってしまう。

しかし、いろんなキャンペーンで、安く入る方法はあります。

ANAプレミアムメンバーの方
www.hpcj.jp

JAL(JGC)の方も
「ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン」会員資格をご提供! - JALマイレージバンク

その他、クレジットカードからのオファーで同様に1万円入会のキャンペーンが常時?あります。
私はダイナースからのDMで入会しました。
0円入会というのもあるようですが、その場合は割引券の提供はありません。
つまり、1万円の入会でも、割引券1万円分もらえることで、実質0円なんです。

その後、更新は年1万円ですが、更新後にも1万円分の宿泊券がもらえるため、一度入会してしまえば実質永年無料となります。

割引券の使い方と注意点

この割引券ですが、現行制度(2017年9月30日まで)は、1万円の割引券です。
宿泊特典のみに利用可能で、HPCJ対象の料金で泊まったプランの時だけ、利用が可能。

つまり、、今年の宿泊全部キャンペーンの半額セールで予約しちゃった、という人は割引券は使えずじまいです!

実は私、HPCJに入ってもう数年たちますが、最近まであまり意識せず、そうだ、割引券あったからもっていこ、と思ったときがいつもHPCJ適用のプランの時、というおかしな運があったのです(笑)
きのうフラッシュセールで予約したヒルトン福岡に泊まってましたが、試しにチェックアウトの時にこれ使えます?と聞いてみたらやはりダメでした・・。

年に数回あるタイムセールでは予約期間は72時間などと短期間ですが、宿泊期間は長いです。
なので、最安と言われる50%オフでほとんど予約を決めていると、せっかくのHPCJの割引は非常に使いにくいものになります。

今回の改正ではレストラン利用だけでも使えるようになったので、たとえばフラッシュセールで予約した宿泊でも、会計を別にすれば割引券が使えるのだとおもいます。ただしその場合は部屋付けにできないので20%のレストラン特典は10%に下がってしまいますが、割引券を無駄にしないためならこういう使い方もあるかもしれません。
もし部屋付けにして20%適用でもレストラン部分だけに割引券を使えるかどうかは、会計の時に確認してみるつもりで、チャレンジする価値もあるかもしれません。

ただし、割引券が5,000円券2枚に分割されたため、年に2回以上ホテルを利用する機会がある人向けの会員制度と言えます。

さて、肝心の割引券の使い方ですが、今までは早割料金にHPCJを併用して、という使い方がほとんどだったので、事前決済してからチェックイン、いつも会計の時に割引券をだし、クレジットカードに返金手続きをしてもらっていました。
(そのとき支払う追加清算があればもちろん相殺してもらいました)

今後は宿泊で使う場合もシンプルステイは事前決済ではありませんので、返金手続きなどは無くなると思います。

その他の特典(変更なしの部分)

その他の特典は特に変更なしだそうです。
f:id:lucamileagelife:20170718015620j:plain

レストラン特典(最大20%オフ)

20%オフになるのは部屋付けにする場合だけ。単独でレストラン利用の場合は10%オフです。
私がよく使うのはチェックインの日のランチと、チェックアウトの日のランチですが、通常は部屋付けにできません。
しかし事前にレストランに申し入れておけば対応してくれます。
チェックアウトの日のランチは、オーナーズのレイトチェックアウトが使えれば、ランチを食べた後に部屋に戻って荷物をまとめ、チェックアウトができます。
が、部屋の都合でレイト対応ができないと言われたら、部屋はクリアにするけれど、清算をランチ後にしてほしいと申し出ます。
ホテル内のランチなので、どこのホテルでもおそらく対応可能です。
荷物をランチ前にまとめて、フロント、またはエグゼクティブラウンジのスタッフにルームキーを返し、清算だけランチの後で立ち寄りますと伝えればOKです。

夜使うことももちろんありますが、ランチは割安なプランも多く、そこからさらに20%オフになるので、使わない手はありません。
ホテルの中なので、移動の費用もかからず、身軽に部屋からレストランに行けます。
チェックインの日のランチはチェックイン前の時間つぶしにもなります。

バースデーケーキ特典

バースデーケーキ特典は誕生日の前1か月、後1か月の2か月間の間に宿泊し、なおかつホテルのレストランを予約する場合に3日前までに申し込めば受けられます。
たとえば7月1日の誕生日の場合は6月1日~8月1日まで。
3日前といっても、私は当日申し込んでサービスしてもらったこともあります。
小さめですがホールのケーキで、一人で食べるには多く、4人くらいで分けたらちょうどいいかな・・。

ヒルトン福岡シーホークでもらったケーキ。
中華のランチコースにデザートはついていたので後で部屋にルームサービスでもってきてもらいました。
f:id:lucamileagelife:20170718021329j:plain

シルバー会員特典

これは初年度だけなので、特筆すべきことは無し。
HPCJに入会しようかという人は少なくとも年に4回くらいは滞在するんじゃなかろうかと思いますし、その前にヒルトンVISAゴールドカードを検討するほうが、HPCJ入会を検討するより優先です。

失効した場合の再入会について

いいことづくめのようですが、実はHPCJはコストコと同じで、一度退会してしまうと、再入会のハードルが少しあがります。
基本的にはお金さえ払えば再入会が可能ですが、そのときは通常の25000円になってしまいます。
一度使った1万円入会キャンペーンは使えません。
(過去に使った人はダメ、というルール)

で、たまに救済キャンペーンがあります。

1万円にはならないけど、5千円引きの2万円入会です。(1万円の割引券はもらえるので実質1万円負担)

うちの主人が一度、家族で一人入っていればいいかな?と言って退会したのですが、友人や家族も同行する野球観戦の遠征や、東京に行ったとき一緒に行動する親戚など、もう一部屋も割引したいというケースが重なり、悶々としていたところへ救済はがきが来ました。
特典が使えるのが一回の宿泊で会員あたり一部屋だけなので、一度入ったら退会しないほうが良かったなというのが感想です。
結局、土曜日の宿泊費の高い日などはHPCJの割引は1万円払っても大きかったため、救済キャンペーンを利用して再入会しました。
友人や親戚に、よく「ルカちゃんと一緒のホテルに泊まりたい♡」とありがたいお誘いがあるのですが、ヒルトンは本当に普通に泊まるとお値段が高いため、ヒルトン宿泊の機会がある限り、権利が複数あるほうが役に立ちます。

ただし、本人が宿泊しないと割引特典などはありませんので、奥さんが友達と旅行するのに旦那さんのカードを使う、というのはNGです。
そのうえ、今回の改正で宿泊特典の1万円が5000円2枚に分割されてしまいました。
夫婦で仮に名義をそれぞれ持っていて、翌年もらえる宿泊券は5千円券が4枚となります。
1回に1枚しか使えないので、レストランだけでも利用が可能になるそうですが、どちらにしても年に4回に分けて使う機会がそれほど無い場合は複数の名義は無駄かもしれません。
特に、、近くに対象ホテルがない、私のような地方在住者は食事だけ、という使い方が出来ず、宿泊でも半額セールを使って半年くらい宿泊予定を立ててしまう場合は、意図的にHPCJを使う宿泊を作らないと、せっかくのチケットが無駄になってしまう可能性があります。

その他のちっさい字で書いてある大事なこと

f:id:lucamileagelife:20170718022433j:plain

・ブラックアウトは1日だけ。大晦日です。
・レストラン特典の割引上限は1テーブル10名まで。

などなど。

いろんなホテルで料金設定はそれぞれだと思うのですが、たとえば私がよく利用するヒルトン福岡に限って言えば、昨年まではお正月に夏の予約をとろうとしたら、土曜も平日も1万5千円がツインのフレキシブルレートでした。
ここから20%オフで12000円、それに13%のサービス料と8%の消費税がつくのですが、それでも破格でした。
しかし新制度の割引額を見越して、というのは勘ぐりすぎかもしれませんが、今見たら、もう金土の料金は3万円以上からになっています。
フレキシブルレートは変動するのですが、キャンセル可能な料金なので、今後は予約後もこまめに料金をチェックし、安い料金が出れば予約し直す、という方法も可能だと思います。
(ただし、予約の再作成の時点で、途中空室がなくなったら元も子もありませんが・・)

番外編・ヒルトンダイヤ修行

これは特殊な使い方、かつ、近隣にヒルトンがある方(主に首都圏)限定だと思いますが、ステータスチャレンジであと何泊すればダイヤ期限延長!という場合は、デイユースが使えるホテルも宿泊にはなりませんが滞在歴はカウントされます。
そのデイユース料金にHPCJを適用させればより安く上級会員に手が届きます。
私は地方からの交通費がかかるので、計画してみたけど計画倒れに終わりそうです(泣)

結論・HPCJに入るべき人

結論というのは私の考え方で独断と偏見に満ちていますが、以下のような方は入ってもいいかなと思う次第です。

・フラッシュセールや早割などはキャンセルできないし好きじゃない!
・ホテルに泊まったら出来るだけ外に出たくない。食事もホテルで済ませたい!
・とにかくヒルトンが好き。何回も行きたい。
・フラッシュセールでは手に入れにくい、室数の少ないカテゴリの部屋に泊まりたい。
・突然予定が決まった時でもお得にホテルが使いたい

くらいでしょうか?皆さまはいかがでしょうか?

ニューヨーク夏のレストランウィーク2017

ニューヨークは北米の他の地域に比べたら、何を食べても美味しく、世界最高レベルの食文化の街と言えると思います。
 

f:id:lucamileagelife:20170713030515j:plain


行きたい店は無限にあり、旅行に行くとレストランを何軒回れるか?と夢が膨らみますが、ニューヨークのレストランはどこもお値段が高く、せいぜい頑張って1回の旅行で5~6軒でしょうか。ハンバーガーで済ませる日も・・(泣)

そんな中、夏と冬、年二回開催されるレストランウィークはお財布に優しいイベント!
 

www.nycgo.com

 

開催時期は2017年夏は7/24~8/8まで。

予約は既に始まっています。

ランチが29ドル

ディナーが42ドル

これなら敷居の高かった有名レストランに手が届きます!

 

もしも参戦される方でアメックスのカードをお持ちの方は、キャンペーン登録後、お店でカードを35ドル以上使うと、5ドルのキャッシュバックが4回まで受けられます。

↓必ず事前にキャンペーン登録を。

Enrollment Site Page

 

この時期にニューヨークにいらっしゃる予定のあるラッキーな方、このイベントは絶対にお得です。普通に一品料理を一皿頼んでも30ドルくらいはするニューヨーク。

私がシーフードで有名なアクアグリルに行ったときは魚介の盛り合わせが100ドル近くしました・・。

なので、参加しない選択肢は無いです!

お店のリストをざっと見たら、六本木に上陸しているベンジャミンステーキハウスもありました。(ニューヨークの参加店はロケーションはマレーヒルでした。)

たった29ドルなのに前菜、メイン、デザート、コーヒーのプリフィックスで、前菜もメインもデザートもチョイスできるようになっています。

 

私がいつも北米へ行く秋から冬にかけてのシーズンは残念ながらこのイベントは終わっていますが、ハドソンバレーのレストランウィークが開催中なので、わざわざ郊外のハドソンバレーまで出かけて行って参戦します。

ハドソンバレーのほうはもうちょっとマンハッタンよりお値段が安く、お得です。

(その分、交通費がかかりますが(^^;)

 

アメリカの料理はやはり都市のほうが洗練されており、昔から言われている、「量だけはたくさん」というものは有名レストランではもちろんありません。

西海岸などは当たり外れが激しく、しかも日本人の味覚とアメリカ人の好みが微妙に違うせいか、食べてすぐ食欲がなくなるような料理も現地の人気店だったりします。

そのため、現地在住の友人に、「もしかして拒食症なの?」と真顔で聞かれたこともあります・・・

 

このレストランウィークに限らず、普段のレストラン予約でもwebで予約すれば英語で電話するのが苦手でも大丈夫なので、ぜひチャレンジしてみてください。

Restaurants and Restaurant Reservations | OpenTable

(レストランウィークも予約はopen tableのシステムが使われています)

 

どのお店が良いかわからない、というときはダイナースのコンシェルジュなど、各種カード会社のコンシェルジュデスクが予算に応じて紹介してくれますし、私が昔からよく利用するのがJCBプラザの現地デスクです。

www.jcb.jp

ローマでもラスベガスでもパリでもロンドンでも行きました(笑)

お店のメニューのPDFなども頼めば印刷してもらえます。

 

ダイナースのデスクはH.I.S、つまりヒルトンニューヨークにあります。

www.diners.co.jp

 

アメックスは・・会員歴が浅く、わかりません、あるのかな?

 

 

 

 

ニューヨークのスポーツ観戦(NHL編)

私の趣味はスポーツ観戦、父がスポーツ選手だったことも有り、生スポーツ観戦歴は0歳児からです(笑)

まぁ、幼児にそんなに集中力があるはずもなく、他の選手の子供さんと一緒に泥んこになってグランドにほど近い水たまりで遊んでたってだけですけど(^^;

 

なので、ニューヨークでこれまで見たプロ・アマスポーツをご紹介しようと思います。

 

目次

 

実はまだ未体験のMLB(メジャーリーグ)

野球(MLB)のざっくり紹介です。

2017レギュラーシーズンは2017.04.02~2017.10.01(現地時間)

10月以降はポストシーズン(プレイオフ、ワールドシリーズ)と続きます。

日本と同様、オールスターも7月中旬に行われます。

完全に日本のプロ野球とシーズンがかぶっており、この時期は仕事で日本を離れられない関係もあり、実はまだ生で観戦したことが無いのです。

私の友人はボストン在住中に全米のMLBを車でめぐって観戦したとのこと。うらやましい限り!

ニューヨーク・ヤンキースのヤンキースタジアムは2009年から使用されている新しい球場で、旧ヤンキースタジアムは解体されてヘリテイジフィールドという公園になっています。(すぐ南側)

f:id:lucamileagelife:20170705020059j:plain

 

スケジュールやチケットデータはこちらから↓

www.mlb.com

ヤンキースタジアムは昔よりはマシになったけれどいまだに治安はよくないブロンクス地区にありますので、あまり近隣でウロウロせず、直近の駅からまっすぐスタジアムへ。

 

一番ハマっているアイスホッケー(NHL)

なんといっても一番人気のスポーツがNHLです。

こちらはマンハッタンの中心部、34丁目のペン・ステーションの上に設置されているマジソン・スクエア・ガーデンがニューヨーク・レンジャーズの本拠地です。初めてニューヨークに行ったときNBA(プロバスケットボール)の試合もこの場所で観戦しましたが、やはりアイスホッケーのほうが盛り上がります。

 

 

NHLの情報ページはこちら↓

www.nhl.com

 

 アイスホッケーのレギュラーシーズンは?

 

アイスホッケーは冬のスポーツです。

2017-18シーズンは2017.10.04~

チケットの購入は決済もクレジットカードでオンラインで可能です。

引き取りは現地の窓口のうち、WILL CALLと書かれたところで購入時のクレジットカードとチケット控え・場合によっては身分証明書(パスポート)を見せると受け取ることができます。

チケット購入はチケットマスターより↓

http://www.ticketmaster.com/New-York-Rangers-tickets/artist/805991

クレジットカードのデスク、各種トラベルエージェンシーを通すと手数料がかかりますので自分で手配するのが一番安上がりかと思います。

 

現在はポストシーズンが終わったばかりで来シーズンのチケット販売はされていません。ニューヨークが本拠地のチーム・ニューヨークレンジャーズを自分のEメールに登録しておくと、発売日前にメールで詳細が届きます。

前回購入した11月初旬のチケット発売が9月下旬くらいでした。

(チケット発売は順次)

注意点ですがレンジャーズは最も人気のチームでチケット価格はおそらく一番高額です。(チケット価格は対戦相手にもより変動します)

そして全席完売するようなチームです。

私も現地の発売時間正午(12時)がこちらの夜中だったのでパソコンの前で待機して電波時計で時間ピッタリすぐに参戦したのですが、あっというまに残り数席になり、選択肢がわずかでした。

今年も絶対に観戦する意気込みです。

ちなみに一番安い席で、マジソンスクエアガーデン最上段、70ドルくらい、まあまあ楽しめる中段くらいの席で200ドルくらい。これを考えると日本の野球のチケットって安いなって思います(笑)

 

 お買い得チケットは?

チケットの値段ですが、コートサイドや下記の座席図の100番台は大変高くて、200番台でも、たとえば208と209あたりのコーナーエリアと言われる角の席は遠いので多少安くて、それでも130ドルくらい。

私が買ったのは102番の16列目のゴール裏の通路側で、1枚160ドルちょっとでした。

サイドの106~108番台では300ドル以上します。

近くで見たいけど、ちょっと見にくいのがゴール裏やコーナーエリアです。

とにかく雰囲気だけ味わう、安く見たい、という場合は300番や400番台のエリアでしょうか。

 

f:id:lucamileagelife:20170710230309j:plain観戦の時のローカルマナー

 

エリアにもよるかもしれませんが、100番台の座席はこんな感じで跳ね上げ式になっています。通路はまあまあ広いのですが、奥の席の人が入ってきたら、全員椅子を跳ね上げて立ってました。(毎回です)

日本の球場なんかだと、足を横にしたりして、座ったままで、なんとか前を通ってもらったりしますが、ここは立つのがマナーなのかな?と思いました。

f:id:lucamileagelife:20170710231249j:plain

 

 マジソン・スクエア・ガーデンはなくなる?

 

2011年から2013年までマジソン・スクエア・ガーデンは大規模改修があり、照明はLEDだらけになり、壁も床も椅子もチケットも、液晶もすべて綺麗になったというのに、2023年にはペンステーション改修のために立ち退きしなければならないと市議会で決まったのです。

(決まったのは2013年改装オープンの年(´;ω;`))

たった10年なんて勿体なすぎです。

古い時のボロ椅子で冷房が効きすぎてコーラを持つのも冷たくてしんどかった時代から観戦しているので、快適になったMSGに私も未練たっぷりです!

MSG側は契約更改を求めているとのことですが、ペンステーションと一体化しているこのスタジアム、駅の改修も急務でしょうし、どうなるのでしょうか・・。

 

f:id:lucamileagelife:20170710232307j:plain移転先は9番街という意見や、11番街で決まりとか、いろいろ。

ペン駅とMSGの都市計画のリポートはこちら。

ja.scribd.com

こっちのほうがわかりやすいかもしれません。

ny.curbed.com

前回の改装だけでも3年近くかかったので、移転し建て替えとなると当分の間は前回改装時のようにニュージャージー開催になるので、マンハッタンに泊まっていたら気軽に観戦に行けません。今のうち!ですね。

でも立ち退きせず、今の場所で契約更改というy選択肢もまだあるようです。

 

 

 

 

 

ポイント・マイルの相続は可能か?

CFPの試験勉強で相続の分野を勉強していた時に、ふと、今こつこつ貯めているポイントやマイルは本人死亡のときどうなるんだろう?と気になりました。

簡単ですが、自分に関係のあるカードやマイルのみ、調べてみました。

f:id:lucamileagelife:20170712005506j:plain

 目次

 

ポイントを貯めている人が死亡した場合

 

クレジットカードのポイント → 失効する(相続できない)
航空会社のマイル      → 家族が相続できる

 

以上です。

 

すべてのケースに当てはまるかどうかはわかりませんが、調べた限りはそんな感じです。

 

ダイナースリワードプログラムの場合

 

我が家で一番つぎ込んでいるポイントプログラムです。

現在、夫婦でビジネスクラスで4回くらいは北米旅行ができるくらいポイントがあります。

期限がないうえに、電気とYahoo!公金払い以外は2%付与なので、家族カードも含め、ほぼ集中して貯めていました。

ダイナースのすごいところはボーナスポイントも通常ポイントと変わらずマイルに交換できることです。昔は1万円に1ポイントとかいう付き方で、ボーナスは100万円ごととか、結構複雑な計算でしたが、現在は改善され、100円=2ポイント(プレミアムカードの場合)。

10万円使えば2千ポイント、みたいな感じで非常にシンプルです。

デメリットはANAへは年8万マイルまでの移行制限があることで、使うときには少しずつしか使えません。

 

規約です↓

https://www.diners.co.jp/ja/tc/pdf/clubpoint.pdf

その中に会員資格喪失でポイント失効と明記されています。

f:id:lucamileagelife:20170708033813j:plain

この事実を知ってから、一極集中するのはリスクが高いと思うようになり、かといって自分が別途プレミアムカードを作れるわけもなく、今年作成した自分名義のSPGアメックスをせっせと使うようになりました。付与率は半減ですが、自分のへそくりと思って・・(^^;

 

SPGのスターポイントの場合

 

以下のページの、「注意事項」として畳まれている部分を+をクリックして開くと規約の一部が見れます。

スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カードのスターポイント - クレジットカードはアメリカン・エキスプレス(アメックス)

その中のポイント失効の部分↓

f:id:lucamileagelife:20170708041041j:plain

 

ANAマイルの場合

 

これはハッキリ相続のことが明記してありました。

以下のページです。

www.ana.co.jp

電話で相続の手続きについてご案内しますと書いてあります。いざというときはコールセンターに、といっても家族がそのことに気づける準備をしておかなくてはいけませんね。

 

JALマイルの場合

 

こちらも相続可能です。

JALマイレージバンク - JMB一般規約

第14条に明記してありますね。

 

ただ、マイルに移してしまうと3年の期限がつきますから、ポイントがたくさんある場合は結局使い切れなかったということになります。

なるべく夫婦で元気なうちに使っていかなければ、と思いました。

 

BAのエグゼクティブクラブについても調べなくちゃと思いますが、今日はここまで。

 

税金について

 

最後にマイルやポイントの税法上の取り扱いについてですが、個人の場合、貯めているだけでは課税対象になりません。

使う場合は対価を得るわけなので、ポイントをたとえばテレビに換えるなどという場合はテレビの代金が一時所得として課税対象になります。

しかしながら、ポイントをハピタス100%案件などで経費をかけて作った場合は経費をのぞき、さらに一時所得の控除額50万円を引いた残りに課税されるので、実際に課税対象になるケースは少ないかもしれません。

逆に完全0円で作ったマイルでファーストクラスに搭乗すれば、厳密にいえば課税対象では?(笑)

 

相続についてはどういう扱いになるんでしょうかね。実際にマイルに対する経費が相続人には理解できないケースがあるでしょうし、グレーならあえて計上しなくても・・と思うのですが、大量にあればあるいは・・?

課税資産として計上し、相続した人がいればぜひ教えてください!

 

法人の場合は会計処理が必要になってくるので、ギフト券購入・利用などの扱いと同じになるのかと思っていますがおそらく担当税理士で見解は違うのではないでしょうか。

国税局㏋のコラム↓

マイレージサービスに代表されるポイント制に係る税務上の取扱い−法人税・消費税の取扱いを中心に−(要約)

 

 

 

現在進行形のポイント・マイル購入キャンペーンの単価比較

現在、マイルやポイントを買うことのできるキャンペーンがあれこれありますが、限られた予算でどこに振り向けるべきか迷ったので、それぞれ単価を算出してみました。

シンプルに安い順に買っていこうと考えています。

 

f:id:lucamileagelife:20170712010224j:plain

目次

スターポイント35%OFF購入キャンペーン

2017年6月30日のはずが、今日見たら7月14日まで延長になってました。

購入ページ↓

Buy and Gift Points | SPG

5000ポイント以上の購入はすべて35%割引で購入できます。

仮に2万ポイント購入で、455USD。

クレジットカードが現在のドル円+3円として、115円で仮に計算して、52325円。

1ポイントの単価は2.6円です。

しかし2万ポイントをBAに交換する場合は2.5万ポイントになり、交換の際、35%増量キャンペーンなどを利用した場合は2万ポイントが最終的に33750Aviosになるので、そうなると1Avios=1.55円になります。

購入できるのは年間3万ポイントまでなので、残り枠がどれくらいあるか、次のキャンペーンを待つかどうかもなやみどころのひとつ。

もちろんホテルに使っても十分お得なスターポイント。上限まで購入するべきキャンペーンの一つだと思います。

f:id:lucamileagelife:20170629004758j:plain

 

ブリティッシュエアウェイズ・50%ボーナス付Aviosセール

エグゼクティブクラブで購入するとき、50%のAviosボーナスが獲得できるキャンペーンです。

2017年6月26日(月)の00:01(BST)~6月30日(金)23:59(BST)の間の取引に有効。上限は100,000Aviosです。

購入ページ↓

Executive Club - Purchase Avios - British Airways」

計算しやすいところで10,000Avios買うとおまけが5,000ついてきて、1.5万Aviosが300USD。さきほどのドル円レートで115×300=34,500円。

1Avios=2.3円

 

スペイン版グルーポンのAviosセール

こちらは2017年7月9日まで。

最安の2000Avios19€は既に完売ですが、他の単位はまだ購入可能で、

上限は34000Aviosが3枚、他は5枚でした。

シンロンさんのページで、グルーポンに入るときのイベリアプラスストア経由のボーナスが既に無くなっていることを知り、単価が少々上がりましたが、BAのAvios購入ではやはりこちらが最安なのではないかと思います。

ブリティッシュエアウェイズ特典航空券を利用したJAL航空券の発券、そのコスパについて考えてみる - Life=Risk

http://www.sinrons.com/

 

購入ページはこちら↓ 経由しなくていいので直リン。

Avios Group IAG Oferta del día | Groupon

購入単位は以下の通り・為替レート+3円で計算すると1€=130円クレジット決済として、単価を割り出しました。それにしてもイベリアプラスストアのおまけ無は本当に痛い。単価がちょっとあがっちゃいました。

2000Avios 19€ (購入不可)1Avios=1.24円

4000Avios 59€ 1Avios=1.92円 

8000Avios 99€ 1Avios=1.61円 ←優先購入

15000Avios 189€ 1Avios=1.62円

20000Avios 249€ 1Avios=1.62円

34000Avios 429€ 1Avios=1.64

 

番外編:ヤフオクでドットマネーギフトコード購入

ヤフオクでドットマネーのギフトコード出品が何点か出品されています。みるたびに相場が上がっていますが、現在は1.87円程度で1マイル換算です。

余った期間固定のTポイントが16800円あるとして、それを1万円分のギフトコード出品を落札すると得られるマイルは9000マイルですが、Tポイント(仮に通常ポイントでANAマイルに交換できるとする)をそのままマイルにすると8400マイルにしかならないため、Tポイントの使い道にはある程度有効かもしれません。

 

2017.07.04追記

もにもにた様(id:monimonita333)よりブックマークでコメント頂いた規約抵触の可能性についてですが、現在ヤフオクで出品されているANAマイルの売買についてはANA側の規約上は完全にアウトと思われます。が、ドットマネーギフトコードはあくまでもギフト、となっており、第三者に譲渡は可能と理解しております。

Amazonギフトコード、通常金券ショップで売買されているギフト券などと同様に需要と供給が成り立てばヤフオクではいまのところはOKなのかなと思っておりますが、実際はどうなのでしょうか?

(メルカリはオンラインのギフトコード類の売買はそもそも規約違反で出品無しです)

ポイントサイトをマイル取得ではなく現金に還元している人は私のリアル友人にも一定数いますので、現金派はお得かなと思いますが、出品するには勇気が必要かな・・                

 

結論・買うべきキャンペーンは?

単価を目的別に整理すると以下の通りです。

サイト 1Avios(BA) 1マイル(ANA)
SPG 1.55円 2.09円
BA 2.3円 -
イベリア航空 1.61円 -
ヤフオク - 1.87円

私自身の方向性としては、昔から決めているのが、

10時間以上の長距離フライトはビジネス以上で乗る→そのためのANAマイルを貯めるのが基本。

そこにすべて集約しているので、近距離の路線や国内は分けて考えて、そちらはできるだけお金で買えるもの(できれば安く)で準備する、という考えです。

それでイベリア航空やスターポイントにも資源を多少振り分けているわけですが、そのポイントをBAやUAで使うのを前提に今回のキャンペーンいろいろを独断と偏見のみで検討した結果、

スターポイント

年内上限を見極めつつ、全力買い

ブリティッシュエアウェイズ

イベリア航空のアカウント作成がまだ、または90日経ってないけどJALに乗る予定がある人などが購入対象。イベリア航空のルートがある人は基本スルーでOK

イベリア航空

旅行予定に合わせて保有しておくだけ買う・優先順位は8000Avios×5セットまで。

ヤフオク(ドットマネー)

期間固定ポイントの消費に使えるなら利用

 

以上、BAのAviosで使うのを前提で考えてみました。

先日の東京での集まりでも再会したのですが、カナダの永住権をとって移住している親戚がいます。そして友人も同様にカナダの永住権を取得して移住しており、バンクーバーとトロントにそれぞれ住んでいます。

いつも声をかけてもらうので、来年あたり遊びに行こうかなと考え中です。バンクーバーならJAL国際線をBAから発券できるんでしょうか?

正規割引運賃なら片道6.5万円くらいでしたが、上記の単価で行ければ往復で8万円くらいになるんじゃないかと。取得の難易度はまた調査していませんが、ANAよりマシなのかな?^_^;

 

ANAももちろん特典航空券は使えますがバンクーバーまでは9時間弱の飛行時間なので、基本方針と照らし合わせると苦労して貯めたANAマイルは使えません(笑)

親戚の家に一番近いホテルはマリオットだったので、特に利便性の高いスターポイントはポイント宿泊にも使えそうです.