クレジットカードで払えない支払いにもポイントを積算するために、便利に使ってきたYahoo!JAPANカードですが、今後ポイント半減のニュースです。
INDEX
- Yahoo!JAPANカードからのお知らせメール
- 変更内容のポイント
- nanacoクレジットチャージのメリット
- 期限までの対策・nanacoのクレジットチャージ上限は?
- おさらいです・クレジットチャージの方法
Yahoo!JAPANカードからのお知らせメール
昨日2月6日14時頃、来たメールの主な内容です。
■変更内容について
進呈するTポイントにつきまして以下のとおり変更いたします。
【現】
100円につき通常ポイント1ポイント進呈
【新】
200円につき通常ポイント1ポイント進呈
■本変更の適用日
2018年2月28日(水)15:00 ご利用分より(※)
※ 2018年2月28日(水)15:00より前のご利用分でも、2018年2月28日(水)15:00 時点でYahoo! JAPANカードに売上情報が届いてないものは変更後の進呈ポイントになります。
なお、Yahoo! JAPANカードのVisa、Mastercardブランドをご利用のお客様につきましては、2018年2月28日(水) 15:00より「nanacoクレジットチャージ」をご利用いただけるようになります。
(200円につき通常ポイント1ポイント進呈)
変更内容のポイント
還元率が1%から0.5%に半減
Yahoo!JAPANカードのポイントはTポイントに還元されるので、Tポイントとして使うには0.5%の還元率ですが、Tポイントをマイルにする場合は、さらに半減の0.25%のマイル付与率となってしまいます。
あくまでも他の還元率の高いカードをメインに、税金などカード支払いできないものにだけこのカードを使うべきでしょう。
JCB以外のYahoo!JAPANカードでもnanacoクレジットチャージができるようになる
これは改善された点です。単純に、これからカードを作る友人に説明するときでも、ブランド間違いで付与されない、といったデメリットが改善されました。
コストコが今月からアメックスが使えなくなったので、ブランドをマスターに変えようかな?
nanacoクレジットチャージのメリット
今はほとんどの支払いをカードでできます。
おそらくマイラーの方々はマイル還元率が1%以上のカードをメインに使っておられるのではないでしょうか。
私のメインカードはダイナースプレミアムですが、これは「なんでもリボ」を使い、リボ残高にポイントを確定させた後に毎月締日翌日にカード会社に電話して引き落とし元金(最低額)以外の残金を早期返済するという、めんどくさい作業を経て、ようやく3%還元を誇るカードです。
しかし
・一部の税金(固定資産税や軽自動車税)
・一部の公共料金(広島市の水道代等)
・払い込み用紙の支払い(千趣会のマンスリークラブグループ支払い分など)
私はこれだけの為にYahoo!JAPANカードからのnanacoクレジットチャージを利用しています。
クレジットカードで払えない支払いでも、還元率は低くても漏れなくマイルに、と貪欲にやっております。
(そして貯まったTポイントは現在はひたすら貯まったらドマネギフトコードなどを買っています)
1マイルの価値は最低2円と考えると、0.25マイル=0.5円です。
期限までの対策・nanacoのクレジットチャージ上限は?
改変が2月末からなので、それまでにできることは、限度まで先にチャージしておくことですが、上限があるので限界があります。
それでも1枚のnanacoには5万+センター預かり5万の計10万円までチャージできます。
1枚のnanacoには1枚のクレジットカードしか紐づけできませんが、nanacoモバイルへのチャージなら別枠でさらに10万円チャージできるので、Yahoo!JAPANカードでチャージできる上限は20万円ということになります。
最低でも5月の税金支払い対策分は先に用意しておこうと思っています。
とりあえず今日3万円チャージしたので、明日セブンでnanacoにセンターから全部落としてから、次のチャージを行います。
こんなことなら、家族カードではなく、それぞれ本会員のYJカードを作ればよかったです。
Tポイントを集約するために1枚は家族カードにしたのですが、クレジットチャージに関しては家族カードはnanacoチャージができません。
おさらいです・クレジットチャージの方法
nanaco公式にwebでログインします。
nanaco / ログイン
次の画面で、たとえばカード内残高に2万円あるとします。
今回webで3万円(1回の上限)チャージすると、カード内が2万円のままで、センター預かりが3万円、となります。
セブンイレブン店頭で残高確認してもらうか、ATMの端末でnanaco残高確認を行うと、3万円のセンター預かりがカード内に落ちてきます。
カード内が5万円、センター預かりが0円となります。
これがもし、センター預かりが5万円(上限)いれていても、カード内に残高が2万円だったら、3万円しかカードにははいらず、2万円はセンター内に残ります。
なので1日では上限に入りません。一度セブンに行き、カード内をMax5万円にしてから、センター預かりとして5万円までチャージする必要があるのです。
私の自治体では自動車税は手数料を払えばクレカ払いができるので、自動車税はメインのクレカで払おうかと思っていますが、軽自動車税はクレカ払いができないため、nanaco頼みです。
しかし次々にいろいろと起こりますね・・
ダイナースも4月にいろいろと改訂があるようですが、まだぼんやりとしか内容が書かれていません。
リボ払いについても若干改訂があるようです。還元率については記載が無かったのですが・・。