連休ラスト3日間で福岡へ来ました。
初日、マリノアのアウトレットで何点か洋服を買ったのですが、現在行われている電子マネーのキャンペーンを自分なりに駆使したのでまとめてみました。
"
"
我が家のクローゼットはマリノアシティ福岡に有り
わが家は夫がアバハウスや5351、私もアバハウスのレディスで、夫の買い物(長い)に同行した際、ついで買いすることが多いので、アウトレット店があるマリノアシティ福岡で買い物することが多いです。
場所はヒルトン福岡シーホークから西へ車で10分ほど。
ヒルトンの駐車場は出入り自由なので気軽に車で買い物に出かけることができます。
マリノアシティ福岡は休日には家族連れなどで大変にぎわっていますが、実は駐車場の入り方が結構偏っていて、第3、第4駐車場はそれほど混雑していない場合があります。
マリノアへ渡る橋を過ぎてからの2番目の交差点から進入する車は意外と少なく、長い右折待ち列の車線は避け、直進してから右折するのをお勧めします。
下準備1・メルカリで売上金稼ぎ
実はゴールデンウィーク10連休のうち前半の1日だけ家で時間ができたので、自宅にあるいろんなものをメルカリで出品しました。
売上確定は相手の方が受け取り確認をされてからなので、連休でお留守なのかなかなか受け取り連絡がこなかったのですが、幸いなことに前半の出品分だけで25000円相当くらい、残高が増やせました。
いつもなら即ゆうちょに振込申請ですが、今回はキャンペーンのこともありそのままにしておきました。
下準備2・マリノアシティ福岡のポイントカードで貯めたポイントで金券を出力
いつも買い物をするので数年前からマリノアシティのポイントカード「F-JOYポイントカード」を作っています。
f-joy.jp
これが結構貯まるんですよねぇ。ポイント何倍セールとかもしょっちゅうやっているし。
ヒルトンに泊まるとあまり天神や博多駅近くには行かなくなりましたが、キャナルシティの買い物でもポイントを貯められるらしいです。
特にキャンペーンなどが無い場合は税抜き価格の1%(クレジット付は2%)が付与率ですが、20倍とかやっているときもありますよ。
キャッシュバックだけが目的なら無料で作れるクレジットカード併用のものでも良いと思いますが、マイラーの方々はお持ちのクレジットカードへのポイントも必要でしょうから、還元率は多少下がっても二重取りできる普通のポイントカードのほうを作りましょうね。
わが家は福岡在住じゃないので、ほっといて期限が来てしまってもすぐには買い物に来られないため、毎回必ず引き出して使っていますが今回は500円券が5枚出せました。
カードを忘れて博多に来てしまうことも多いのですが、その場合はお店の方に頼み、新しいカードをもらってそれに加算します。過去4枚作りましたが今は整理して1枚です。
今回開店直後に物凄い人が並んでいて、何のいいことがあるのかと思いきや、皆さんが並んでいたのは「みたらし団子の無料ふるまい」先着500名だそうです。。
もちろん私は団子より金!(笑)マリノアのインフォメーション横にある端末に直行です。
メルペイ概略と注意点
今回は現在行われている電子マネーのキャンペーンで使えるものはフルに使おうという意気込みで来ました。
まずはメルペイから。
現在行われているキャンペーン
名称:ニッポンのゴールデンウィークまるっと半額還元!
期間:4月26日~5月6日23:59まで
対象年齢:18歳以上
還元上限:期間中トータル2500ポイント(利用は50%還元の場合5000円、セブンイレブンは70%還元)
還元方法:支払い翌日にポイント付与
還元されたポイントの有効期限:有り・付与日を含め180日
キャンペーン参加手続き:要(本人確認(口座登録)→IDまたはコード支払で買い物)
還元対象外の支払い:4/26 18:30以降のSuicaチャージ
え!Suicaチャージできたの?というところに驚きです。
実はメルペイのキャンペーンは開始当初の何時間かはSuicaチャージも対象でした。
その後、ダメだよ、となったみたいです。
そして私もちょっと勘違いしていたのが、50%還元はあくまでも2500円相当が還元の上限。
1回のじゃないですよ。トータルです。
ということは50%還元となると5000円使った場合に最大限の割引率。
それ以上使っても2500円相当以上は返ってこないことになります。
メルペイ利用する準備と注意点
メルペイ利用の手続きについては他のブロガーさんのブログでいくらでも詳しいのがありますが、簡単にポイントだけ。
メルカリで売上金を貯めている人には問題ないのですが、メルカリ利用者ではない場合、銀行からのチャージ、もしくは少額の後払いしかありません。
銀行も指定の銀行に限られているため、人によっては利用できないかも。
私はメルカリ利用の際、メルペイの設定も済んでいましたが、さらに本人確認もしくは銀行登録が必要でした。
私の枠は使い切ったので夫の名義でも、と思ったのですが、旅行中だったので通帳が手元になく、スマホアプリの本人認証でやってもらいましたが、承認が下りるまで数時間かかりました。
やっとできると思いきや、銀行の通帳が旅行中で手元になく、入金方法が無いため、後払い設定。
すると最大2000円しか設定できないことが判明!
夫が欲しがっていたジーンズが3万円くらいしたので、メルペイは断念です。
我が家の使い方
還元率は高いけれど5000円以上の買い物をしたとしたら一人1回しか使えないキャンペーン。
同じ店舗で4点の衣類を購入しましたが、支払いは1つずつに分けてもらいました。
まず1点目がメルペイのID支払い。
商品1点目
価格:6,000円
店舗の割引:10%(-600円)
金券:1枚(-500円)
消費税:8%
電子マネー支払い額:5332円
これで2500円還元だーと思ったら、少し前にセブンイレブンで決済にも利用していたため、実際の翌日還元額は2187ポイントでした。税込み5,832円の支払いが3,645円になった計算になります。
PayPay概略と注意点
残りの買い物はPayPayにて。マリノアシティでは4月からPayPayが使える店舗が出現しています。
現在行われているキャンペーン
名称:第2弾100億円キャンペーン
期間:2019年2月12日(火)9:00~2019年5月31日(金)23:59 もしくは100億円なくなるまで
対象年齢:?(特に記載無)
還元上限:期間中トータル50,000円(利用は最大20%還元の場合25万円まで)
1回の支払いにおける付与上限:1000円(1回の利用制限は無いが割引率最大は5000円支払い時)
還元方法:対象決済でのお支払い後、原則として当該決済の翌月20日前後
詳しく書くとやたら細かい条件があるのでワイモバイルさんの解説記事におまかせしました。
simcard-time.com
PayPayを利用するときの注意点
最大還元20%にするには条件があるので、何でもいいわけではありません。
まずは支払い方法です。
一番還元率が高くなるのは、Yahoo!JAPANカードでチャージしてから払う方法です。
これだと残高払いで20%還元に加え、チャージの時もカードのポイントが1%貯まります。
20%還元はマイルにできませんが、1%はTポイントに、最終的にはソラチカカードを使って0.81%がマイルになります。
無い人はこれを機会に作られてはいかがでしょうか。
ポイントサイト経由で作ればポイントサイトのポイントもマイルにできますが、残念ながら現在はポイントサイトからの案件がほぼ無いようです。
私は以前、ハピタスから作りましたが・・。
他のカードからの利用では10%還元にしかなりませんが、高還元率のカードをお使いなら、キャッシュバックが10%でも、カードのポイントをマイルにするほうが良いかもしれません。
付与上限が10%になるのですが、逆に考えれば5000円を超えて10000円以上になるなら、還元は20%と実は同じ、ということになります。
しかし対象カードはVISA、マスター、Yahoo!JAPANカードのみ。
アメックス・ダイナースは不可です。残念。
我が家の使い方
今回の買い物はメルペイで買ったもの以外もすべて1万円以下だったので、支払いは1点ずつに分割してもらい、いちいちPayPayで支払いました。
商品2点目
価格:8,500円
店舗の割引:10%(-850円)
金券:3枚(-1,500円)
消費税:8%
電子マネー支払い額:6,762円
→還元は1000円なので、税込8,262円の支払いは5,762円になりました。
商品3点目
価格:6,000円
店舗の割引:10%(-600円)
金券:1枚(-500円)
消費税:8%
電子マネー支払い額:5,332円
→還元は1000円なので、税込5,832円の支払いは4332円になりました。
商品4点目
価格:2,500円
店舗の割引:10%(-250円)
金券:0枚
消費税:8%
電子マネー支払い額:2,430円
→還元は486円なので、税込2,430円の支払いは1,944円になりました。
もともとの商品価格がアウトレット価格だったので、結構良いお買い物ができました。
夫は3万円くらいするジーンズを欲しがってましたが、いろいろ考えても適切な支払い方法が思いつかず、せいぜい1000円バックのペイペイくらい。消費税にもなりません(^^;
それだとダイナースプレミアムで2%ポイントをつけたほうがマイル価値が1マイル2円とするとペイペイよりお得ということになります。
そのため、今回のキャンペーンで利用できたのは上記のような1万円しない価格のものだけです。
今回のキャンペーンは高額決済には向かない!というのが結論ですね。
ただ、PayPayのキャンペーンは今のところまだ継続中ですし、トータルの上限も大きいため、早く始めてコツコツ続けるのが一番です。
おまけ・マリノアの駐車料金は結構高い
マリノアの駐車料金は買い物の有無にかかわらず、平日は5時間、土日祝は2時間無料です。
しかしこれを超えると1時間300円、そんなに安いほうではありません。
のんびりしているとせっかくのアウトレット価格も駐車料金に消えてしまうため、無駄に食事などでお金と時間は使わないほうが!?