東京でエクボクロークという荷物預けサービスを体験してみました。
手順、料金、感想などの備忘録です。
INDEX
- 案1:ANAのスーパー宅空便
- 案2:アメックスビジネスゴールドカードの特典、手荷物ホテル当日宅配サービス
- 案3:コインロッカーの予約「To Locca(トロッカ)」
- 案4:エクボクローク
- エクボクローク利用方法
- まとめ
10月に国立競技場にサッカー観戦に行ったのですが、直前にとろうとした飛行機の朝早い便がすべて満席でした。
とれたのが空港から直行して試合開始ギリギリくらいの便でした。
1泊する予定でしたが荷物を持って移動するのも、競技場の狭い席に持ち込むのも大変なので、荷物をどうするか考えました。
案1:ANAのスーパー宅空便
以前よく使っていたスーパー宅空便は東京だと11時までに到着する便に乗れば、搭乗前に預けた荷物を当日夕方に宿泊ホテルなどに届けてくれるサービスです。
昔は千円で安くて便利で重宝していましたが、今は2000円(税サ込)
細かいことを言えば重量制限や個数、大きさ制限が無料預け荷物の制限と違うとか、いろいろあります。
しかし、欲張らず普通の大きさのスーツケースを送るならとても便利なサービスです。
www.ana.co.jp
しかし当日配送が適用されるのは羽田着11時までの便のみなので、今回は到着が11時を過ぎてしまうため使えませんでした。
この荷物の詳細については過去記事を参照ください。
www.lucamileagelife.net
案2:アメックスビジネスゴールドカードの特典、手荷物ホテル当日宅配サービス
夫が探した特典です。
このカード持ってるけど知りませんでした。
受付場所は限られますが、駅構内の宅配カウンターで手荷物を預けられ、指定エリア内の宿泊ホテルへ当日、無料配送するサービス。
www.americanexpress.com
東京駅・新宿駅・博多駅だけですが、飛行機というより新幹線利用などで便利がよさそう。
しかしこれも土日は受付時間が早すぎて(10時台)利用できず。
案3:コインロッカーの予約「To Locca(トロッカ)」
To Locca(トロッカ)というロッカーを予約できるサービスもありました。
www.to-locca.com
あらかじめ探して予約できるので、うろうろしなくてよくてとっても便利なサービスです。いまのところは首都圏と仙台しかサービス提供していません。
こちらは登録のロッカーがそんなに多くなく、直前すぎて探してもダメでした。
案4:エクボクローク
今回利用したのがこのエクボクロークです。
荷物を預けるなら、コインロッカー代わりにエクボクローク。アプリ予約で確実、300円割引コードで今すぐ予約しよう!
「ecbocloak-70rpEiMA」#ecbocloak
app.adjust.com
エクボクローク利用方法
まずは会員登録
会員登録は上記サイトより。
よろしければ私の紹介コードお使いください。割引特典があります。
「ecbocloak-70rpEiMA」
クレジットカードなどの登録
支払いはアプリ上でのクレジット決済になるので、あらかじめクレジットカード情報などを入力しておくとすぐ使えます。
料金
バックサイズ
¥400 /日
最大辺が45cm未満の大きさの荷物(リュック、ハンドバッグ、手荷物など)
スーツケースサイズ
¥700 /日
スーツケースサイズ
最大辺が45cm以上の大きさの荷物(スーツケース、楽器、ベビーカーなど)
料金はこの二つです。
預け先の検索と予約
日付、利用時間を入力して荷物の個数を設定したあと、どこで預けると効率が良いか、移動ルート上でマップで探します。
スーツケースのアイコンがグレーは指定時間で利用不可、青くなってるアイコンが利用可能なスポットです。
私の場合は、移動途中の乗換駅周辺か、会場近くの美容院などを探しました。結果、夫の希望によりなるべく早く荷物を手放したいとのことで、大門駅で検索しました。
登録されている預け場所の中で、以下の場所に荷物をもっていきました。カラオケのビックエコーさん、地下鉄駅から地上に出るとすぐにあります。
ただ、近隣に別の店舗もあるので名前だけでなく場所まできちんと確認する必要があります。
さらにここの駅、一番店舗に近いと思ったA2出口が階段でした。
地上に上がったら横断歩道もありますし、A1かB5出口がエレベータがあって荷物を運ぶには便利です。
荷物チェックイン当日
店舗に到着したら、店舗のスタッフさんに
・アプリ内の予約内容画面
・予約内容の詳細が記載された「予約確認メール」
のどちらかを提示します。
そして荷物を渡すと、スタッフさんが預かり証の代わりに荷物の写真を撮り、受付完了です。
当初スーツケース2個の料金で予約したのが、スーツケース1個と小さいPCバッグになってたのですが、「変更できますよ」とお店で変更手続きしてくれて、お値段1400円→1100円と安くなりました。
預ける前に、念のため、小バッグにはダイソーで買った南京錠、スーツケースにはシリンダーロックをしました。
預けて身軽になり、競技場へGOです。
荷物チェックアウト
アプリに撮影された写真があるのでそれを見せて店舗で荷物を受け取ります。
まとめ
コインロッカーを探し回るよりまっすぐその場所を目指せるので無駄な動きがなく、時間が節約できるサービスです。
ただ私の場合は下調べが不十分で駅構内を右往左往しました。
慣れない場所で荷物を預ける際はGoogleマップのストリートビューや駅構内のマップなどでエレベータやエスカレータを調べてスムーズにチェックインできるようにしたいです。