4年ぶりの海外旅行へ行ってきました。
地方(広島)空港からの乗り継ぎもあり、久しぶりすぎてどうだったかなとあれこれ困惑。
2019年以前と変わっていることもあったので、その点も記録しておこうと思います。
INDEX
- パスポートの更新
- ESTA申請とパスポート番号の航空券への登録
- 空港隣接のホテルの予約(ヴィラフォンティーヌ羽田グランド)
- 荷物を羽田空港に直接送る
- レンタルWi-Fiルータの予約
- 空港駐車場の予約
- 機内販売商品のプリオーダー
- 機内食の予約
パスポートの更新
私はコロナ禍の2020年が更新だったので、「今年いけるんだろうか?」と不安になりながらもガラガラの旅券センターで更新しました。
夫は今年がちょうど更新の年だったのですが、有効期限前ならiPhoneでできるとのこと。
www.gov-online.go.jp
便利になったもんです。
写真もスマホのカメラでいいみたいですが、パスポート写真なので念のためカメラのキタムラで撮影しました。
それをもってその足で最初は旅券センターに行ったのですが、WEBサイトに書いてある営業時間よりも受付終了が早く、申請が受け付けてもらえず、結局スマホで登録しました。写真はもともとダウンロードできるようにしていたのでそれを添付しました。
受取は旅券センターですが、費用を払うための収入印紙は旅券センターで買えば現金払いになります。
間接的にクレジットカードで払うためにセブンイレブンでnanaco払いにしました。
10年パスポート16000円のうち、印紙代は14000円なので、事前にいつも行くセブンイレブンに印紙14,000円ぶんを用意してもらうよう依頼。
(バイトさんがオーナーの奥さんに引き継いでくれました)
高額印紙はセブンイレブンでは取扱がないし、取り寄せもできないのですが、普段コンビニで売っている少額印紙でもシート状でそのまま持っていけば受け付けてもらえるので大丈夫です。
(貼りづらくなるのでシートをばらばらにせず持っていく)
自治体によっては自分で貼れと言われるとの記事も観ましたが、広島市では職員さんが貼ってくれました。
貼りきれない部分は別紙をつけてくれたようです。
もちろん支払いはnanacoモバイルにクレジットチャージしたnanaco払いです。
現金払いをカード払いにできないか常に考えるマイラーの性癖が・・(笑)
ちなみに郵便局も最近はキャッシュレスがすすんできましたが、旅券用の印紙はNGでした。現時点ではnanaco一択かと思います。
他には金券ショップで買うという方法もありますが、こちらは現金で安く買う、ということで、そもそも目的が違います。
ESTA申請とパスポート番号の航空券への登録
現在米国に入国する場合は、ESTAの申請が必須となっています。
今回私は米国へ出発したので、手続きがオンラインで必要でした。以前は即時承認でしたが今回は二人とも数時間かかりました。公式ページには渡米日の72時間前までに、と書いてあります。
なお、ESTAは代行サイトがたくさんあり手数料が正規の21ドルより余分にとられるケースがあります。必ず公式サイトから。内容はほとんど同じでだまされやすいです。
私も今回、料金が表示される前に決済手続き場面が出たので代行サイトと気づき、やり直しました。
ESTAの有効期限は2年で、パスポートが更新されたらやり直さなければなりません。
なので私も夫もコロナ中にパスポート更新があり、今回は新パスポートで渡米初回、ESTAも二人ともやり直しです。
公式サイトです。
esta.cbp.dhs.gov
当日控えをもってこなくてもANAのチェックインシステムでESTA申請済みかはチェックできますが念のため控えは紙で持っていました。
空港隣接のホテルの予約(ヴィラフォンティーヌ羽田グランド)
羽田国際線出発はAM11時だったので、広島始発で行けば9時には羽田に到着しますが、それはあくまでも予定通りとんだ場合です。
台風などは来ない季節を特典予約に選んでいますが、ターミナル移動もあり、乗り継ぎがタイトになるので、羽田空港第3ターミナル隣接のヴィラフォンティーヌグランド羽田に前泊することにしました。
国内線で23時に到着後、第2ターミナルから第3ターミナルへの移動がありましたが、ホテルが第3ターミナルの隣にあるので、翌朝は連絡通路から徒歩で出発ロビーまで移動できます。
空港内のカートもホテルまで持っていけます。
www.hvf.jp
ビジホのような部屋の割に宿泊料が高めですが、アメプラの期限間際のバースデークーポン5000円があったので、割引に使いました。
ちなみに羽田第3は椅子で寝てる人が多数います。自分は貴重品を持ったまま不特定多数の人が通るところで寝るとか絶対無理ですが、気にしない方はどうぞ。
以下は宿泊記です。
www.lucamileagelife.net
荷物を羽田空港に直接送る
当日の乗り継ぎなら、地方空港から荷物を預けて国際線まで手続きすれば、荷物は羽田で出さなくて済みます(スルーチェックイン)
羽田の場合も第2,第3とターミナルが違っても国際線の機材に乗せ換えてくれるようでしたが、今回は日をまたぐ乗り継ぎとなるため、荷物のスルーができません。
夜、空港で荷物を運ぶ方法も考えましたが、大きなスーツケースを持ってターミナル間の連絡バスに乗るのも大変だなと、空港宅配を利用しました。
www.americanexpress.com
なお、クレジットカードに無料宅配が一人2個までついていて、往路も無料でした。
注意事項がいくつかあり、
・地方からだと以前より+1日必要になっている(ヤマト)
・家で集荷を待てない場合は連絡して営業所持ち込み可か確認が必要
・早朝7時までに受け取りたい場合は+1日前倒しが必要
などです。申し込みはWEBでできても細かい修正は電話になります。
我が家の場合は金曜午前出発で、発送締め切りは月曜でした。
月曜も18時までだったので、自宅集荷待ち時間までには退社もできないし、日曜の夕方に集荷を依頼。
ほんとうならCSクライマックスを観に大阪行きを予定していましたが金曜にカープが敗退したので土日でゆっくり準備できました(笑)
旅行よりだいぶ早い発送ではありますが、逆に荷物が先に出て、あとは小さめのカバンにパッキングする作業が残っただけなので、私は先発送は割と気に入っております。
レンタルWi-Fiルータの予約
レンタルWi-Fiは昔からいつもグローバルWi-Fiさんにお世話になっています。
公式メルマガからのリンクが一番安くなります。
ニューヨークでも安定して繋がりますが、今回は一部不安定な時もあり、別途予備に用意していたSIMが活躍しました。
今回は特に不調だったのがホテルの客室で、ホテルWi-Fiは良い時にはテレビで動画も観れるが、なぜかメールやLINEがつながらない、動画も全然ダメだったりで、ホテルに申し出てもプロバイダに問題を抱えていて原因究明中との回答で乗り切られ、6泊中最初と最後くらいしかつながらずでした。
で、このレンタルルータも部屋では時々つながらず、結果、iPhoneに入れた米国用SIMが活躍するときもあった、というわけです。
現地の番号付きSIM
電話番号無データ専用
個人旅行でネットが切れると本当に詰むので、二重三重にいつも用意します。
iPhoneがデュアルSIMになり、日本と海外両方の番号が使えるようになって便利になりました。
そうじゃない頃はいつもこれに加えて米国番号用の携帯電話をレンタルしてました。
空港駐車場の予約
広島空港は立体駐車場の予約ができるようになっています。
www.timesclub.jp
予約料金がかかるうえ、駐車料金も2023年11月から値上げですが、空港施設からすぐに車まで行けるのはやはり便利で、忘れ物をしても気軽にとりに行けるので念のため予約しました。
2023年11月からの駐車料金ですが、予約料金とは別に、
■通常料金
~30分以内 無料
60分200円
■最大料金
通常期:駐車後24時間 最大料金 1,000円
多客期:駐車後24時間 最大料金 1,300円
※多客期:金・土・日・祝日、GW、春・夏休み、年末年始(12/22〜12/31、2024/1/1~1/8、3/20〜4/7、4/26〜5/6、7/19〜8/31、12/23〜12/31)
機内販売商品のプリオーダー
機内販売にはプリオーダー専用の商品があります。
11月からはこちらも。1便に1人1本限定で村尾。
ANAの予約から入ってプリオーダーを済ませます。
www.ana.co.jp
私が普段使っている化粧品もあったので事前に選んでおきました。化粧品はANAカードの10%オフもきき、免税ですごく安くなりました。(円安ですので、現地で買うより安いです)
機内食の予約
ファーストクラス・ビジネスクラスは機内食も予約が事前にできました。
www.ana.co.jp
出発24時間を切るとできなくなります。
和食・洋食・それぞれ肉・魚、などです。
機内食不要というのも選べます。
新聞・郵便物や宅配の差し止め
新聞は担当店に電話でいつからいつまでとめるか連絡。
国内旅行でもちょくちょく電話してとめています。
また、郵便物は窓口(夜間窓口でも可)で留め置きの書類を出すと、まとめて指定日にポストに入れてくれます。
www.post.japanpost.jp
今回は旅行中に申し込んでいた銀行カードの本人限定受取書類が届いており、受け取った日が保管期限だったのですが、その日の夜に広島中央郵便局に転送したところ、保管期限を延長することができました。
地元担当の郵便局ではWEBではもう窓口受取指定が選択できなくなっていて、転送なら可能、という状態でしたが、転送先で10日間まで延長できました。
宅配はヤマトのアプリで帰宅した日以降に配送指示が海外からでもできました。