ANAのマイルでニューヨーク旅行計画

クレジットカードやポイントサイトで貯めたポイントはANAマイルに交換、長距離の国際線ファーストクラスやビジネスクラスで使う方針でやっています。初ビジネスクラスは2002年ロサンゼルス行き。ポイントサイトの活用は2016年春からで、まだまだ初心者です。いろいろ教えてください。

駐車場無料!岩国錦帯橋空港を初めて利用してみた

広島市に住んでいて利用できる空港は2つあります。
ひとつは広島空港ですが、実はそれほど変わらない距離に岩国錦帯橋空港があります。
今回は諸事情あり、岩国錦帯橋空港(以下岩国空港)を初めて利用してみたのでその感想など。

INDEX

岩国空港の概要(公式ページ)

公式ページはこちら。
www.iwakuni-airport.jp

東京行き5往復、沖縄1往復、すべてANA便です。

岩国空港の場所

岩国空港はこんなところにあります↓

広島空港が広島市ではなく、広島県三原市にあり、結構な山奥にあります。
なので、お隣県の山口県岩国市にある空港までと実は距離はそれほど変わりません。

仮に広島駅を起点として車で移動するルートを検索した場合、
・広島空港まで 47.6km
・岩国空港まで 45.3km
でした!

岩国空港までのアクセス

広島空港は広島バスセンターや広島駅からリムジンバスが出ており、その点ではアクセスはまあまあです。
車で行く場合は山陽道からアクセスしやすく、事故渋滞や通行止めが無い限りは広島市からは場所にもよりますが1時間前後で行くことができます。
対して岩国空港ですが、

自家用車利用

南道路~廿日市から山陽道などで、大竹ICで高速を降りて、そこから国道2号を20分程度。
ただしこの国道2号は時間帯によっては渋滞があるので注意が必要です。
トータルでは広島駅から仮定すると約1時間です。

今回、朝の時間帯に広島から車で向かいましたが、この時間は逆方向の上り線が混雑しており、下りはすいていました。

JR利用

広島駅から岩国駅まではJR西日本の山陽本線で49分。

岩国空港は岩国駅から2.5kmしかないので、重い荷物がなければ歩ける距離。
飛行ダイヤに合わせてリムジンバスも出ていて、料金は200円でした。

バス利用

バスは基本的に岩国空港⇔岩国駅が基本のようで、広島バスセンターから岩国空港までのバスもあるにはあったのですが、岩国行きの高速バスがたくさんあるなか、空港に立ち寄るのは往復1便だけでした。
www.h-buscenter.com
しかし岩国駅まではたくさん出ているようなので、荷物があるからJR在来線には乗りたくない!という人は岩国駅まで高速バスで行き、そこから空港までのシャトルバスに乗ったり、ここからタクシーを利用する方法もあるかと思います。

岩国空港の隠れたメリット①ユナイテッドマイルで宮古島へ行くとき、広島からより少ないマイル数で済む

我が家の国内ANA便は、コロナ禍でキャンセル・変更手数料が無料となっているユナイテッドの特典航空券で予約することが多いです。
(ANAとユナイテッドが提携しており、ユナイテッドのマイルでもANA国内線が利用できる)
ユナイテッドのマイルは国内で最終目的地までが800マイル以内なら片道5500マイル。
800マイルを超えてしまうと8800マイル必要です。
広島より岩国空港が西にあるせいか、広島からだとマイル必要な宮古島は、岩国からだと5500マイルでした!

広島から↓(時刻は2022年12月で検索したもの)

岩国から↓

那覇への出発時間もほぼ一緒で那覇の乗り換え時間も30分。
那覇からの便は同じです。これで片道3300マイルの差があります。往復だと6600マイル、二人では13200マイル。
国内往復1名分以上の差が出ますので侮れません。

岩国空港の隠れたメリット②沖縄便が広島より取りやすい

実は今回岩国出発となったのは、広島空港からの沖縄便がユナイテッド特典では空席がなく、羽田経由にしてもいい時間の便が見つからなかった苦肉の策でした。
しかし岩国便は那覇行きがあっさり空席があったので、その接続も30分のショートコネクションで宮古行きにつながりました。
この予約をしたのが7月中旬です。あまり直前になるといい接続便は出てこない可能性がありますので念のため。

岩国空港の隠れたメリット③駐車場が無料

ここは結構大きいメリットでしょうか。5日までの駐車場料金がなんと無料です。
www.iwakuni-airport.jp
駐車券の無料対応は、制限エリア内の処理機で搭乗前に行います。忘れてもチェックインカウンター横の管理センターで帰ってきてから処理してもらえるみたいです。

岩国空港のデメリット①ANAラウンジもカードラウンジもない

ANAステータスがある人や、ゴールドカードを持っている人は空港でラウンジで過ごすことに慣れているかと思います。
なのでラウンジが無い、岩国空港では時間をどう過ごしていいか悩むかも。
我が家も空港には割と早めに行くほうなのですが、岩国空港で何したらいいのか、行くまで悩みました。

岩国空港のデメリット②空港施設がしょぼい

繁忙期はおそらく早くオープンしていた隣接するビルにあるカフェなども、9月に入り隣のカフェのビルは10:15営業開始に変更になっていました。なので早く行っても朝食をとったりするところがありません。
お店も売店が1つあるくらい。加えて制限エリアに入る時間も出発1時間まえからなので、ロビーで待つしかないんですよね・・。

岩国空港のデメリット③離発着が少ないため、飛行機を堪能できない

することがないので2階にある展望デッキに行ってみたんですが、何しろ飛行機の離発着が少ないので、あまり楽しめません。
ただ、戦闘機はじゃんじゃん飛んでいます。しかし離陸は隣の基地からなので展望デッキでは見ることができません。

岩国空港のデメリット④プレミアムクラスの食事切れ

広島-那覇便はプレミアムクラスが満席のことが多いのですが、岩国便では空席があります。
しかし、空席が4席もあったのに、当日カウンターでアップグレードお願いしたところ、食事は1席分しかないと・・。
前日までのANA予約便なら準備ができたのでしょうが、当日アップしかできないUA民にはつらいところです。

岩国空港のデメリット⑤離着陸動画が撮れない

岩国空港には隣に米空軍基地があるため、セキュリティの関係で動画・静止画とも、撮影禁止タイムがあります。
私の大好物の離発着動画は撮影できず。
じゃあ、目で焼き付けよう!と思ったのですが、米軍基地の施設が見えるのは、岩国発が右側席(K席)、岩国着が左側席(A席)です。
私は事前情報不足で見事にどちらも逆でした。トホホ・・

2022年9月某日、出発体験記

出発日は平日の朝でした。
懸念した渋滞ですが、自宅から高速に乗るまで少しのろのろしたくらいで、南道路や山陽道もスイスイです。
岩国まであと少し、の大竹ICまでが50分ほどでした。
(南道路利用+廿日市〜大竹山陽自動車道+2号線)
普段広島空港へ行く時は山奥へ行く感じで一般道もアップダウン多く、特に夜帰る時は緊張するのですが、岩国まではほとんど平坦で運転しやすい印象です。
県外から来る人で空港や岩国駅周辺からレンタカーするなら、広島空港から運転されるよりはオススメかも。

岩国空港のカフェは南館というターミナル本館に隣接するビルにあり、9月から10時15分からしか南館が開かないそうです。
この情報を見たのが行く道中だったので、早く出すぎたと思いました。
よって、大竹ICを降りた後の2号線沿いにあるジョイフルで朝ごはんと時間潰しです。

ここで30分時間をつぶしても、まだ時間はたっぷりありました。
平日なので、どこかで寄ろうと思っていた郵便局を近くで探し、行がいっぱいになっていた通帳の更新やATMでエラーが出てできなかった振り込みなどをしてさらに時間をつぶします。

その後、空港着!
駐車場は屋根付き、屋根なしとありました。
空港ターミナルに近いのは屋根なしですが車はいっぱいです。それに天気がとってもいいので、帰った時車内が暑くなってそうで、少し遠いですが屋根有のところにとめました。

歩道へ移動する時、一瞬空が見えるところあります。雨が降っていたらちょっとだけ濡れそう。

空港施設に近いところはあまり空車マークがないですね。

ユナイテッドの予約でもANAマイレージに変更し、アプリでチェックイン済みでしたが、プレミアムに空席があったので、カウンターに行って空席をチェックしてもらいました。
チェックインカウンターは空港施設に入って左奥にありました。
プレミアムの優先レーンはありません。

なんと、4席も空いてるのに食事の用意が1席しかできないとのこと。

今回は夫のアップグレードポイント使いのこしを解消するため、夫の方食事付き、私は食事無しで2千円バックを選択しかけました。
しかし並び席はないですし、食事無しで隣に人が座る状態で乗るくらいなら、普通席の空いてるところの窓際席が良いと思いました。
1人分のアップグレードはキャンセルし、普通席の紙チケットを発券してもらいました。


こんな感じで5Aは荷物置けない為6Aを選択。前の5列はABCは無人、6も横2つは無人、後ろは1人窓際席にいたけど通路を隔てたところも窓際K席に1人いるだけ。なかなか快適な席をゲットできました。

空港施設はとりあえずトイレ近くにコインロッカー発見、使い道は思い浮かばないけれど3日程度は置けるみたいです。

駐車券の処理機。よく読むと出発時はここではなく、制限エリア内に処理する機械がありました。

ターミナル内は売店があり。何も買わず、後で少し後悔しました。

展望デッキがあるとのことで2階へ。

なんともコンパクトな空港、屋上などではなく2階がデッキ。
上がるには階段またはエレベーターです。
ちなみに大人は100円。有料とは!駐車場無料なのに(笑)

離発着便数が少なく、ちょっと残念です。

と思ったら東京からの便が入ってきました。これがどうやら那覇に行く便になるようで自分がのる機材です。

動画も撮ったけれど近くで見られるため、音も迫力があります。
滑走路は残念ながら遠いので離発着自体は見られません。そもそも次はもう自分たちの乗る便。
ボーディングブリッジは1本で搭乗口を間違えようがありません。

制限エリアには出発1時間前からしか入場できず、シャッターが降りてました。

展望デッキから降りてくるともう保安検査が始まっており、中へ。

搭乗口の待合室。自販機が2つあるだけ。売店などは中になく、あと2時間半は何も食べられないことに気がつきました(笑)

搭乗口向かって左の保安検査口から出たところあたりに駐車券の処理機がありました。 

何やらボタンはたくさんあったけど奥まで突っ込むだけ。
もともとあったQRコードがもう一つ増えて2つになったら処理は終わり。

窓際席で飛行機を見ようとおもったけど、ブラインドが閉まっており残念。

電源はあるけどUSBコネクタは無しです。コンセント持ってこなきゃ。

フリーWi-Fiはありました。

ブラインドの隙間を開けて出発機を撮影。

これ、真正面ですね。しかもグラウンドレベル。
後からデッキで撮った動画の撮影時間を見て気づいたのですが、11時36分でした。

ちょうど飛行機が到着したのが保安検査場がオープンした直後なのですね。
ということは、ダッシュで一番乗りで保安通過して窓際に陣取れば、到着機のマーシャリングが窓越しに真正面で見られるということ。
なんとなんと。次回は絶対一番乗りしようと思いました。
日ごろ、マーシャリングは練習しているので、地上係員の後ろでやってしまいそうです。

待合室の一角には公衆電話。需要あるのか?そもそもここ開港10年と、比較的新しい空港のはずですが・・。

11時35分出発で、搭乗開始は11時20分。
搭乗口を通るとそのままエスカレーターで2階に上がり、ボーディングブリッジに繋がります。

空港が米軍岩国基地と共有施設とのことで、機内に乗り込んだら離陸後10分経過する程度まで動画、静止画とも撮影は禁止だそうです。

戦闘機やヘリは右側席だとタキシング中に色々見れるかも。私はA席(左)だったので、あまり見られませんでした。

那覇着が沖止めでした。そのままその機材が宮古行きになったので、乗るときもバス。
バスで那覇空港に入って、乗り継ぎした経験が無かったのですが、とりあえずエレベータに乗り込んで2階の制限エリアへ。
何度か沖止めは経験しているのに前回空港内のどこをどう通ったか記憶があやふやです。
エレベータを降りたところは空港の出口へ向かうエスカレータ奥で、ほとんどの人がこちらに向かって出てくる通路を逆方向に歩いていくことになりました。

1時間くらいの乗り継ぎだったので、いったんは那覇空港のANAラウンジに行き、私はようやく那覇空港で買ったサンドイッチを食べてました(;'∀')

帰ってきたとき

夕方17時くらい着の便で帰ってきましたが、帰りはプレミアムクラス、那覇からはちゃんと食事もあり、夫と並び席もとれました。

日曜の夕方便もプレミアムはあと3席空席が!広島便ではほとんど取れません。

帰ってきて制限エリアを出て、精算機に駐車券を入れると0円と出ました。
駐車券には自分の車のナンバーが印字されていたので、カメラ読み取りのゲートで、駐車場出口では自動でバーがあきました。
広島への上り線も夕方だからか比較的すいており、来るときと同じ、1時間とちょっと。

おまけ・広島県民ならではの一筆書きルート

今回は往復車を利用しましたが、JRやバスで空港を利用するのが前提なら、出発を岩国、帰着を広島、または逆にすると片道5500マイルでいろいろ面白い旅行ができるかもしれません。
朝出てその日に帰ってくるのもいいですし、1泊、頑張れば2泊もできるかも・・。
良い時間帯が見つからなくても、UA便は国際線の乗り継ぎ扱いなので、当日前の便に空席があればカウンターで変更ができます。
これはANA特典航空券にはできないルールです。

例えばこんなの↓

広島から朝、羽田に行き、乗り継ぎが東京で11時間ありますが、那覇行きの便にどこか空席があれば早く沖縄に行けます。
翌日の帰りは岩国まで直行便ひとつだけなので15時ごろのフライト。
(ただし、必ず空席があるとは限らないため、自己責任でお願いします)
東京で用事があるときとか、弾丸沖縄とかで今後も時々利用してみたい空港でした。