ANAのマイルでニューヨーク旅行計画

クレジットカードやポイントサイトで貯めたポイントはANAマイルに交換、長距離の国際線ファーストクラスやビジネスクラスで使う方針でやっています。初ビジネスクラスは2002年ロサンゼルス行き。ポイントサイトの活用は2016年春からで、まだまだ初心者です。いろいろ教えてください。

Go Toキャンペーンが使えると使えないでは大違い、そして広島市プレミアム宿泊券(半額)との併用は?

まだまだ先だと思っていたGo Toキャンペーンのニュースが7/22からと1週間前に飛び込んできたのですが、それからあれこれ界隈騒がしいですね。私は夏の国内旅行しようと思っていたのですが行先も含め、直近の予約について鋭意見直し中です。
今年は海外に行けなさそうなストレスを国内旅行にぶっこんでおり、ほとんどポイントでホテル予約を入れていたのですが、Go To使えるかどうかで有償予約に切り替えるか確認と整理が必要になりました。

f:id:lucamileagelife:20200717023656p:plain


INDEX

コンラッド大阪の場合

Go Toキャンペーンは最初8月までの予約は当面35%分の旅行補助ということに落ち着きそうでした。
この画面をじーっと眺めて考えていました。
f:id:lucamileagelife:20200712155426j:plain

で、一番直近予約のコンラッド大阪さんに電話してみました。
(しかし大阪も感染者が増えて決行はかなり微妙になってきました・・)

いちおう、問い合わせとその回答について共有します。

会員特典の1名予約で1名同伴無料で泊る場合は?

このヒルトンのシルバー以上の特典、2名も1名も同じホテルなら迷うことなく人数のままで予約です。
しかし数は少ないですが、いくつかの国内のヒルトンは1名と2名でちょっと値段に差がある場合があります。
Go Toキャンペーンの場合、人数に合わせて割引が入りますので、この同伴特典は使わないほうがいいとのことでした。
なぜなら、1名料金で同伴無料の場合はアメニティは2名分もらえたりしますが、基本の宿泊証明は1名でしか書けない、とのことです。いままであまり気にせず1名でいつも予約してましたが、1名予約だと同伴者の宿泊税も不要なんですね。

HPCJの年会費を部屋付にしたら、Go Toキャンペーンで35%キャッシュバックの対象にできる?

いつも会員期限が3か月を切った時から泊まるタイミングがあればホテルの部屋付で年会費を払ってポイントをもらっています。
しかしGo Toキャンペーンに関しては、領収書を紙で出すことは可能だが、年会費を払う場合は別の領収書を出すことになる、とのことでした。
なのでこれはNGですね。
通常は明細が領収書兼用ですが、明細なしの紙の領収書でも、年会費相当分は別に切ることになるそうです。
食事や館内利用の支払いは宿泊費として含めることができます。

そもそもGo Toキャンペーンの対象か?

既存予約では、当初は宿泊証明と領収書さえだしてもらえたら、ほぼ適用されるだろうとの見通しでした。
ホテルもまだ詳細は聞いていないけれど、現時点(そのとき7/13)ではそういう認識でいるとのことでした。
しかしその後、同じ方から再度電話をいただき、観光庁のGo ToキャンペーンのQ&Aなどがアップデートされ、内容を見ると、適用の確約はできないとの連絡が。

観光庁のキャンペーンの詳細
https://www.mlit.go.jp/kanGo To トラベルkocho/page01_000637.htmlwww.mlit.go.jp

この中のよくある質問というところ、14番に追加された事項があります。

Go To トラベル事業の開始前に、7月22日(水)以降に開始する旅行を予約していたが、支援の対象となるのか。

のアンサーが、下記↓

・支援の対象となる。
ただし、①その旅行商品がGo Toトラベル事業の支援対象であること、及び②その旅行商品を販売する旅行業者(宿泊商品であれ
ば宿泊事業者)が今後本事業の参加事業者登録を受けること、の要件を充たすことが必要。
・この場合には、旅行後に、旅行者が割引分の還付を事務局に申請することが必要。

この参加事業者登録で、コロナ対策が盛り込まれ、審査が非常に厳しいとの予想だそうです。
なので確約はできないとのこと。
しかしコンラッドさんで審査が通らないとしたら通るホテルがあるのでしょうか?(;'∀')

アクリルパネルの設置や、レストランの人数制限、トラッキングの端末の設置など、とおっしゃってましたが具体的にはまだ詳細はわかっていないそうです。

とりあえず直前まで二重予約でもよいので、ポイント予約と有償予約をダブルでいれては、との提案でとてもありがたいです。
キャンセルだけは忘れないようにしなければなりませんが。

そしてHPCJの予約の場合、今回は1万円(5000円×2)の割引券は使わないほうがよさそうですね、期限の問題もありますがもしキャッシュバックの対象になるとしたら、1万円の価値が6500円になってしまいます。
宿泊時点でGo To トラベルキャンペーンが使えるかどうかわからなければあえて使っておいてリスク回避するのも有かもしれませんが。

セントレジス大阪

こちらもまだまったくわからないとの見解でした。
こっちはマリオットのいろいろキャンペーンもあり、
・先月、オフピークポイントで予約
・アメックスプラチナのファイン・ホテル・アンド・リゾートで2段階アップグレードと1万円キャッシュバックなどがあったので、有償予約に切り替え
・これがGo To トラベルキャンペーンに適用されるかアメックストラベルオンラインに確認
・こちらもまだ情報がない、との回答です。

コンラッドと同じく、ホテルが参加登録が認可されればどこから予約したものでもキャッシュバックは適用されそうですが、そもそもGo To トラベルじたいが迷走しているし、こちらもまったく先行き不透明ですね。

FHRを利用しない一般の有償予約やマリオットのアプリや公式サイトからの予約で現地払いであれば、セントレジスは事前払いのバウチャーがあり、2割引きで購入できますので、それを買っておくのもいいと思います。
事前に振り込めば郵送でバウチャーが送られてきます。

IHGの1.5日ステイのキャンペーンプラン

少し前にIHGで出ていた1.5日ステイのキャンペーン覚えておられますかね?
(似たようなプランはマリオットでもありますが・・)
私はお盆の親戚のお墓参りで岡山のANAクラウンプラザ岡山を予約してます。
長くステイできるほかに、朝食もつき、次回使える5000円のクーポンがもらえるプランです。
このクーポンを広島市のANAクラウンで使う予定で、ハイ、次です。

広島市プレミアム宿泊券

これは破壊力抜群のキャンペーンです。現地決済に使える金券がなんと半額で販売されていて上限・枚数関係なし。
hiroshima-city-premium.jp

第1期は広島市のコンビニで、
第2期は中国5県のコンビニで発売されていましたが、7/15に完売しました。

しかし利用は県内在住者や5県在住者に限りません。
これは、県外の人に来てほしい、けどおおっぴらには呼び込めない、関係者の苦しい事情が見て取れます・・。

これとGo To が併用できたら、な、なんと、85%オフで利用できることになります。
ただ、これも観光庁のQ&Aを熟読すると、国は自治体キャンペーンとの併用は妨げないが、自治体が併用できるかどうか決定すると記載が。
プレミアム宿泊券の事業部にメールで問い合わせましたが、こちらもGo To トラベルの詳細が不明とのことで、まだ未定との回答でした。ホテル側も同様です。

f:id:lucamileagelife:20200717122504j:plain

結局、Go To トラベルが迷走しているせいで、関係者一同、だれもちゃんと回答できない状態が現在です。

IHGのいま予約しているのは岡山と地元の広島なのですが、思わずプレミアム宿泊券を買い足し、鉄板焼きに予約をいれてしまいました。
もしもですが広島市プレミアム宿泊券とGo To 併用できたら、24000円の鉄板焼きランチ2名分が3600円!!
現在我が家は3月初旬以降、全く外食していない状態ですが、泊まるころには、外でご飯が食べれる・・んだろうか・・・

とりあえず、現状は様子見です。
それよりも、私の住む広島でも感染者がでたと身近でちらほら聞くようになったので、マインド的には旅行はどうかな?という感じです。
職場でも感染地域に行って感染したら、会社は被害者、というスタンスみたいで、しばらくは色々なキャンセルが続きそうです。

UA特典(ユナイテッド・マイレージプラス)でANA国内線を予約・ANA正規予約との違いは?

今回、UA特典で乗り継ぎを含めたいろいろな旅程で空旅をしたとき、事前にわからなかったことややってみてわかったことをまとめてみました。
特に搭乗口でエラーが出た事例もあるので一読いただければ、UA特典の利用初心者の方はお役に立つこともあるかもしれません。

f:id:lucamileagelife:20200705165813j:plain


INDEX

ANAアプリで予約は見れる?

ユナイテッドのWEBサイトで予約する時にフリークエントフライヤープログラム(FFP)の追加というのがあります。
f:id:lucamileagelife:20200710020425j:plain
ここでANAを選び、自分のマイレージ番号を登録しておくと、その後の予約の管理がANAのWEBサイトやモバイルアプリで可能です。

注意することは、実際に乗るのはANA国内線だけど、ANAアプリでは「国際線」扱いになっている点と、ANAのマイレージ番号です。
ANAカードは複数持てるのでたくさん作っている方も多いと思いますが、何もしなければ一番最近作ったカードがメインカードになっていてその番号でログインしないとチェックインや座席の指定などができません。
もし早期に予約したあと、ANAカードを新規に追加した場合は、WEBサイトでメインカードの変更を行ってください。
ゴールドカードを作った時など、「後から作ったカードをメインカードにしたいんだ!」という場合でも予約時のマイレージ番号を一時的にメインカードにやり直しておかないと画面で見られないし、古い番号でログインできて予約は見れても、座席指定などの変更ができないことになります。

予約時にFFPの登録を忘れた時は、ANA国内線デスクに電話して変更してもらうことももちろん可能です。
(私は今回そうしました)

プレミアムクラスへのアップグレードは可能?

2日前からの事前アップグレード申請はできません。特典航空券がアップグレード対象運賃ではないからです。
ただ、当日のアップグレード申請は可能で、この場合は空港カウンターに行く必要があります。
空席があればすぐ発券してもらえますが空席待ちの場合は優先順位がかなり低いのでもらえる可能性は低くなります。
空席待ちは最近呼び出しがなくなり、ボードに表示されるので、自分で自動発券機で発券するしくみになりました。
6月までの2倍プレミアムポイント対応のANAの施策で、普通席の予約はガラガラでもプレミアムクラスは非常に人気が高く、私はまだ一度もとれていません。

まだ実行はしていませんが、前年度実績に応じてもらえるアップグレードポイントによるアップグレードも、当日なら可能とのこと。
上級会員の方はぜひ利用してみてください。
JALのクラスJとは違ってご飯も出るし、国内長距離の路線は快適化と思われます。
f:id:lucamileagelife:20200710025023j:plain

ANAラウンジは利用可能?

本人に利用資格がある場合はマイレージプラスからの予約でもANAのマイレージ番号を紐づけておけば利用可能です。
また、本人が利用資格がなくても、同伴資格のある会員と一緒なら問題なく入室できます。
たとえばプレミアムクラスの利用者やSFC会員の方と同時に入室できるなど。
f:id:lucamileagelife:20200710025157j:plain

Skipサービスは利用できる?

2020年6月24日から、マイレージプラスの特典で発券したANA国内線もオンラインチェックインとモバイル搭乗券の利用が可能になりました。
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1258118.html
つい先日利用した時、skipマークが予約に出ていなかったのでカウンターに行かなきゃいけないなと思っていたのですが、WEBサイトで利用可能になっていて、モバイルでもできました。
体験記です↓
www.lucamileagelife.net

これができるとマイレージプラスが格段に使いやすくなります。

Skipでも手荷物を預けることは可能?

できます。バゲージドロップ(自動手荷物預入機)のある空港ならセルフで荷物を入れて、そのままSkipで保安に行くことも可能。
f:id:lucamileagelife:20200710025235j:plain
乗り継ぎでスルーで運んでもらう場合も、乗り継ぎの予約がUAの場合はひとつの予約になっていると思うので荷物タグが続きで作れます。
そうすれば出発空港から重い荷物を持ち歩かなくていいので便利!
もちろん、乗り継ぎ時は荷物の出し入れは必要ありません。
ただ、預け荷物の中身には要注意です。モバイルバッテリーは機内に持ち込まないといけないので、たくさん持ってると結構重い、でも預けられない(;’∀’)
あと、荷物を預けると荷物を載せられるキャリーがなくなり、その他のバッグをすべて持ち歩かないといけないので、結構肩にずっしりきます。
デジタルガジェットおおめのひとは結構つらいかも?

私の場合、質量の軽いキャリーを購入してから、頭上の棚に荷物を入れるのが断然楽になりました。
https://amzn.to/2NFX1vZ
ま、たくさん詰めたら重くなるのは当然なのですが、頭上に持ち上げるときの最初のエイヤっが楽になりましたよ。
4輪なのでその上に手持ちのバッグをセットできて空港内は基本フラットでスムーズ。
那覇空港はカーペットなので車輪が滑りにくいのが難点ですが、その他の空港では基本硬質の床材で滑りもいいし楽ちんです。

今回、CR-Jだけは100席以下で荷物制限があるかな?と思ったのですが、那覇で聞いたら機内持ち込みも可能と言われました。
100席以下だと一番小さい長さが20cm以下のはずで私のは24cmだからなぜ大丈夫と言われたか疑問ですが。
乗り継ぎ時間が短いので移動を楽にするために預けちゃいましたが、荷物を手持ちするのはやっぱり重い、キャリーあったほうがよかった・・

座席指定は可能?その後変更できる?

座席指定はUAの予約時点ですぐにすることができますし、指定できる範囲も現在は結構広いです。
普通席最前列も今回指定可能でした。
f:id:lucamileagelife:20200629001031p:plain
また、前述のFFPでANAのマイレージ番号を登録すれば、ANAのサイトモバイルアプリでもいつでも変更可能です。

ただし、24時間前からのオンラインチェックインをして、モバイル搭乗券を作成した後の座席の変更は注意が必要です。
Withコロナの空旅、隣に人がいないか、直前まで変更できるのはいいのですが、改めてモバイル搭乗券を作り直さないと、座席番号は違うので今回搭乗口でエラー表示になってしまいました。
搭乗口の変更などはモバイルでも自動で更新されるのですが、座席は反映されませんでした。
結局、保安検査証とモバイル搭乗券を見せて、なんとか処理してもらって通してもらえましたが、数回試した時の機械のエラーのアナウンスの声がかなり大きく恥ずかしい思いをします。

マイルは積算される?

通常のマイルは特典航空券なのでゼロですが、LTマイル(ライフタイムマイル=生涯マイル)は積算できます。
ただし事後登録が必要です。
https://www.ana.co.jp/ja/jp/amc/reference/tameru/flightmile/dom/post-register.html

乗り継ぎの方法と必要なもの

乗り継ぎには以下の2つの方法があります。
・保安検査を出ずに制限エリア内で乗り継ぐ
・いったん外に出てもう一度保安検査を受ける

乗り継ぎでも、トランジット箇所の滞在が長い場合、1泊する場合などは当然そのまま外に出てOKです。
当日乗り継ぎの場合は最初の空港の保安検査を受けた時、黄色い保安検査証がその日の乗り継ぎの空港分出るのですが、一度出たらもう一度保安検査を受け直せばOK。
  
乗り継ぎ時間が短い場合や、空港内の制限エリアにあるラウンジで過ごす場合は、降機して出口に向かう途中、乗り継ぎの関所を探さないといけません。
空港によって違います。
那覇空港などは到着と出発が同じロビーなのでそのまま次のところにいけばよく簡単です。

羽田は写真のように途中に乗り継ぎの受付があり、
f:id:lucamileagelife:20200710025412j:plain搭乗券をかざして保安検査証を確認してもらいます。そうすると出発ロビーにいくエレベータに案内してもらえます。

仙台空港は歩いてターミナルに入る手前で地上職員がスタンバイしているので、そこから出発ロビーへ通してもらう手続き、ここでもモバイル搭乗券(紙でもOK)、黄色い保安検査証が必要です。すぐ出せる用意をしましょう。このスタイルの空港が多いんではないでしょうか。

UAではないですが、夫が福岡で乗り継ぎしたとき、予約が株主優待と通常のバリューとで別切りになっていて、2つの予約になっていたとき、自動では乗り継ぎにならなかったそうです。予約が分割になっている場合もし保安検査証が最終目的地まで出なかったら、地上職員に相談するか、最初からカウンターへいったほうがよさそうです。
UAでもANAでも同じですが、自分のその日の複数の搭乗が乗り継ぎ扱いになっているかどうかは、最初の保安検査で検査証が複数出るかでわかります。もし出なかったら別切予約になっている可能性があるので、制限エリア内にいる地上職員に聞いてみましょう。
今回、夫のほうの予約が一つ、マイレージの紐づけがされておらず、乗り継ぎでトラブルがあったようです。欠航による振替だったのでANAのコールセンターで手続きしてもらったのですが、マイレージ番号が外れてしまっていました。

予約の開始日

これはUA最大のメリットかと思いますが、予約は11か月先まで可能です。
対してANAの特典予約は本日7月10日の時点で予約可能なのは10月24日まで。
何日前とか、何か月前ではなく、年2日の運行期間ごとの予約開始です。
f:id:lucamileagelife:20200710022432j:plain
これだと、11月最初の連休の予約はANAではまだできないことになります。

UAのさまざまなパターンの乗り継ぎ予約は搭乗までの期間が長いほどたくさん候補が出ます。逆に直前になると空席がなかったり、出ても効率の悪い乗り継ぎしか出なかったりするので、これから半年後やそれこそ1年近く先の予定を考え、乗り継ぎ便をうまく利用してあちこちの都市で泊ったりとか、考えるだけでも楽しいと思います。

UAの乗り継ぎは自分で経由地を選べませんが、出てきた候補の経由地から不要な空港のチェックを外すことはできます。
そうすると検索がしやすくなります。また全候補を表示させた後、後ろから見ていくと、より旅程の長いものがみれますので、面白い旅程が出てくるかも?

ユナイテッド航空特典航空券のANA国内線、オンラインチェックインとモバイル搭乗券が利用可能に

自粛明けの6月末、飛行機に乗りたくてただ無駄にたくさん飛行機に乗るだけの旅行をしています。
そんな時にピッタリなのがユナイテッドのマイルで予約する、ANA国内線の特典航空券。
本家ANAよりずっとお得になるケースが多いのですが、久しぶりに使ってみたら、なんとWEBチェックインとモバイル搭乗券が使えるようになっていました。ANAカウンターで聞いたら6月24日から使えるようになったとのこと。
これは便利すぎます!!

f:id:lucamileagelife:20200629000422j:plain


INDEX

ユナイテッド航空(UA)の特典航空券って??

通常、ANAのマイルで国内線を利用する場合は距離と利用時期によりますが片道5000~11500マイルが必要です。
www.ana.co.jp

ユナイテッド航空の公式サイト
https://www.united.com/ja/jp/

ユナイテッド航空はアメリカの航空会社ですが、このユナイテッド(UA)のマイルを使っても、実はANAの国内線が予約できるのです。
必要マイルですが、昨年までは距離800マイル以下は一律5000、それ以上は8000マイルと言われており、3区間まで乗り継いでも出発地と到着地の距離に応じたマイルでOKというものでした。

3区間のルールって面白いです。例えば私の住む広島からだとなぜかCTS(札幌)経由が必ずといっていいほど出てきます。(現在はコロナウイルスの関係で札幌便が欠航中ですが)
広島ー東京で検索すると、広島ー札幌ー東京とか、広島ー札幌ー中部ー東京とか、、なぜに札幌経由しなきゃならん?と疑問に思ってました。

また、マイルについても現在はいろいろ謎で、10%アップで5500マイルになったというアナウンスでしたが、実際に予約してみたら5000マイルのままだったり、5500マイルだったり、距離の長いところも8000マイルだったり、9500マイルだったり11000マイルだったりいろいろです。
それってホントにANAマイルよりお得なのかと言われると、必ずしもお得とはいえないケースももちろんあります。実際に比べてみて、としか言えません。
UAマイルはANAマイルと違って意識して貯めたり買ったりしないとマイル初心者には難しい、という面もあります。

私の今回の旅行は、
1日目:広島ー羽田 羽田ー新千歳 2つのフライトで5000マイル
2日目:新千歳ー羽田 羽田ー那覇 2つのフライトで8000マイル
3日目:那覇ー仙台 仙台ー広島 2つのフライトで5000マイル
合計6レグ(レグ=フライトのこと)で18000マイルです。私はもともとこのUAマイルはダイナースプレミアムカードで金利を払って余分にポイントを付けるという方法で得たものなので、経費としては実質1マイル=1.2円で買った計算になります。18000マイル×1.2円=21600円が今回の飛行機費用総額です。(現在はこの方法はもうカード会社からふさがれてしまってできません)
JALのBA発券と違い、UAは追加の税金などは不要です。ちなみにこのすべてのフライトを予約した1か月ほど前のANAの有償予約の最安の料金は6レグ合計10万円強でした。

UA特典はキャンセル料が高くて実質キャンセルは難しいこと、思うようなルートがなかなか出てこないこと、直前だと必要マイルが多くなるなど欠点もたくさんあります。
しかしうまく使えば今回のように用もなくたくさん飛行機に乗りたい!という無駄な旅程にはピッタリです。
そんな人がたくさんいるかというと、ここにいる!としか言えないですが。

UA特典の利用方法(予約から席指定まで)

これを書くと長くなるので、昨年ユナイテッドで特典航空券を予約するための記事を少しだけ加筆して直しました。
必要な方は恐縮ですが参照ください。
www.lucamileagelife.net

この記事ではユナイテッドのホームページで予約時に席の指定までできることを書きました。
現在はANAのマイレージ番号を登録すれば予約後、何度でも座席をANAのWEBサイトやアプリで変更することもできますが、ANA本家での国内線予約に比べて、UA予約は国際線扱いになるせいか、他社予約のせいかは不明ですが、若干座席表の情報は物足りない状態です。
アームレストの上がらない席や窓無席などは表示されないので、詳しい座席表はANAの機材ごとのシートマップを横に開いて参照しながら慎重に。
あとは国内線なのに国際線のほうで予約を探さないと出てこないなど使いにくい点はありますが、そのほかは全くANAの予約として操作できます。

ユナイテッドの番号のままでもWEBチェックインはできる?

ユナイテッドのWEBサイトにもWEBチェックインのボタンが出ていたのでできるんじゃないかな?という気がしますが、これについては、ごめんなさい、ANAに番号を変更していることと、夫のアカウントで私の予約をおこなったため、実際の検証はできていません。

前日にオンラインチェックインを行う(PC編)

前置きが長くてごめんなさい。ようやく本題です。
ここからWEBサイトでチェックインを行う方法を説明します。

まずANAの日本語サイトにログインします。
www.ana.co.jp

そして国際線のタブをクリックし、チェックインに進みます。
出発の24時間前からチェックイン可能です。
f:id:lucamileagelife:20200628220826j:plain

画像がないですが、ログインした状態だとチェックインボタンのすぐ下に「予約一覧を見る」があります。
そこをクリックするとチェックイン可能な予約が出てきます。
f:id:lucamileagelife:20200629003815j:plain
チェックイン対象者を選択します。名前にチェックを入れて「次へ」。

確認事項が出てきますがこれは閉じてOK。
f:id:lucamileagelife:20200628221404j:plain

座席の最終確認をします。しかしここで確認したからといって変更できないわけではありません。
f:id:lucamileagelife:20200628221437j:plain
今はコロナで特別なのか、あまり見れない席はなく、非常口席なども予約当初から選べる場合があります。

内容確認のチェックを入れて、チェックインボタンを押します。
f:id:lucamileagelife:20200628221654j:plain
これでチェックインは完了。

次の画面で搭乗券の印刷までもできます。
たとえば高齢のご家族など、自分でモバイル搭乗券を表示させるのが難しい場合などは印刷したものをお渡ししてもいいかも。
f:id:lucamileagelife:20200628221824j:plain

私は一応紙でも持っていきました。でもモバイル搭乗券を別途アプリで表示してAppleウォレットに格納してそれを使いました。
つまり紙発券しても、必ずしもそれを使わなければならないわけではありません。
f:id:lucamileagelife:20200628221840j:plain
今回はプレミアム席の空席待ちをしたのでその予約をカウンターで見てもらう時、紙の情報が役に立ちました。
もちろんアプリの画面を見せても大丈夫ですが、スマホを渡す必要があるのでこんな時期だし気になる方は、、。

前日にオンラインチェックインを行う(スマホアプリ編)

スマホのほうが簡単かもです。まずANAアプリを開きます。

f:id:lucamileagelife:20200629000847j:plain

予約があるとトップ画面に予約が並んでいるため、対象の予約のところで右上の「予約詳細」という文字をタップします。

f:id:lucamileagelife:20200629013255j:plain

24時間前を切っていると画像のような「オンラインチェックインご利用可能」の文字が出ています。

f:id:lucamileagelife:20200629000933j:plain
赤いボタン「オンラインチェックイン」をタップして次へ進みます。

予約の画面の、チェックインする対象者の名前の横のチェックボックスにチェックを入れて次へ。

f:id:lucamileagelife:20200629001001j:plain

この画面は閉じてOKです。

f:id:lucamileagelife:20200629001015p:plain

内容確認で席をもう一度確認します。

f:id:lucamileagelife:20200629001031p:plain

特に現在、新型コロナの関係で、隣に人がいないかなどは重要です。ちなみに席の変更は希望すれば機内でもできる場合があります。
通常は重量バランスが計算されていて簡単には席変更できないというのが前提でしたが、今は蜜を避けるためか、カウンターでも周囲の込み具合を地上職員がお客様に確認していました。

私も今回はずいぶん席を迷い、景色が見える、窓がいい位置にある、などに加え、周囲に人がいない、というのが条件。
毎日のように座席図をながめて席を変更してました。

実際に搭乗してみてまいったのは機内で配られる「お茶」です。
お茶は利尿作用が強くて、特に「おーいお茶」はお茶の成分が濃いのか、すぐにトイレにいきたくなります。
普通席はトイレ数が少ないので争奪戦でした。窓際席だと通路側の人にことわらないとたてないし、長い距離の路線では寝ている人もいます。
また、トイレが後方にしかない場合、前方席を選ぶと後ろまでずっと歩いて行かないといけません。
沢山の人とすれ違うのはそれもリスクだなと思って、トイレの位置からあえて後方を選んだりもしました。
お茶以外の飲みなれた飲み物を持参するのも対策です。私はスリムタイプのボトルを持参しました。
保安検査は中身がない場合は空の状態を見せればOK、中身を入れてたら係官が匂いをチェックします。開封してないペットボトルは鞄からは出してもそのままOKです。(国内線の場合)

確認したらチェックボックスにチェックを入れてチェックインします。

f:id:lucamileagelife:20200629001124p:plain

次の画面でモバイル搭乗券を表示できます。
「搭乗券」をタップします。

f:id:lucamileagelife:20200629001157j:plain

注意事項ですが、スクリーンショットだと通過できないケースがあるのでAppleの人はwalletに追加しろよという注意です。
「閉じる」をタップ。


二次元バーコードが出るのでwalletに追加しておきます。

f:id:lucamileagelife:20200629001206j:plain

そうすると搭乗時間が近づくとしつこいくらい画面に表示されますし、直前に搭乗口が変更になってもちゃんと修正されます。

私は今回空港で空席待ち手続きしたときに紙の搭乗券ももらったのですが、結局搭乗口が変更になり、モバイルで確認できたので間違えずに済みました。

新型コロナの影響でモバイル搭乗券は超絶安心

カウンター業務の軽減もあるでしょうし、何よりカウンターで人とやりとりしなくていいのはとっても安心。
JALはBA発券でも去年からモバイル搭乗券が使えるようになったのですが1年遅れでUAも追いつきました。
今は搭乗者は以前より少ないですが、座席の慎重な選択など、一人当たりの対応時間がとても長く感じます。
WEBチェックインとモバイル搭乗券でカウンターに行かなくて済めば、UA特典航空券もますます便利になりますね。

FHRから予約したリッツ・カールトン大阪、クラブスイートにアップグレード!

注)本記事は2020年2月の宿泊記です。
今年2月下旬、リッツ・カールトン大阪に行ってきましたが、マリオット公式ではなく、アメックス・プラチナのファイン・ホテル・アンド・リゾート(=FHR)から予約しました。
初の大阪リッツでしたが、クラブスイートにアップグレードしてもらってホテル滞在を満喫できました。

f:id:lucamileagelife:20200620031007j:plain


INDEX

アメプラ特典のFHRとは!?

実際にアメックス・プラチナカードを作るまで知らなかったFHRの存在。
カードのトラベル特典で、ここを通して予約すると、さまざまな特典が受けられます。
premiumhotelbooking.americanexpress.com
カードを持っていなくてもある程度までは見ることが可能。価格を選ぶ時点ではログインが必要です。

・チェックイン時の空室状況により、12:00よりチェックイン
・チェックイン時の空室状況により、お部屋をアップグレード
・ご滞在中の朝食をサービス(2名様まで)
・チェックアウト時間の延長(16:00 まで)
・客室内のWi-Fi無料
・US$100相当のホテルオリジナル特典

FHRの特典を書いたもの↓
f:id:lucamileagelife:20200620031508j:plain

アメックス・プラチナの特典で、申し込めばマリオットのゴールド会員になれますが、マリオットゴールドでは朝食が付きません。さらにレイトチェックアウトは14時までとなります。
なのでこのFHRがあれば、リッツ・カールトンがゴールドでも十分楽しめるなと思った次第。
12時IN、16時OUTなら、リッツのラウンジのフードプレゼンテーションも1日5回ではなく、7回楽しめるわけです。

価格はどうか?

基本、マリオットの公式のBest Available Rateと同じ価格です。
表示が税・サ込みで出るので見た目は高いと感じますが、マリオット・ヴォンヴォイのアプリで予約操作を進めた場合、サービス料15%と消費税10%が加わると結構大きな金額になり、結局同じだなと気づきます。
もちろん会員用のプロモーションやセールなどの料金には負けてしまいます。
私が泊まった時もその日の値段はクラブルームが税サ込7万5千円くらいで、普段よりは安かったのですが、コロナ騒動でキャンセルが多かったのか、宿泊日が近づいた直前価格は5万円近くまで下がりました。
私たちは今回、アメプラの入会特典で5万円のクーポンをいただいていたので、持ち出しは2万5千円程度です。

しかしFHR経由だと、まず100ドルのクレジットや無料の朝食が付くのと、何より12時から堂々とチェックインでき、16時までしっかり滞在できるので、ほかに用事がなく純粋にホテルを楽しむなら、これは最高の特典だなと思いました。
価値としては+200ドルくらいのイメージです。(100ドル+朝食2名分)
特にもう2月末となるとコロナウィルスの影響であまり外をうろうろしたくない心境だったので、駅からホテルへ直行→チェックアウト後は広島へ直帰、という、どこにも観光しない大阪となりました。

悩んだ部屋の予約

早くホテルに到着しても、部屋にいるだけではつまらない・・
ということで、最初からクラブルームを選択しました。
アップグレードはマリオットゴールドでも、FHRでもあるとのことですが、部屋のグレードが何段階もあるうえ、クラブルームになってもクラブ特典が全部つくとは限りません。
NO CLUB,NO STAY!!
ということで一番下のレベルですがクラブスーペリアを予約。
以下はクラブルームの宿泊特典です。
f:id:lucamileagelife:20200620031603j:plain

マリオットの会員制度との連携やポイントは?

予約時点でマリオットの会員番号を入力するところがあります。
ここに番号を入れておくと、ちゃんとマリオットのアプリでは今後の予約に出てきます。
支払額に対し、マリオットのポイントもちゃんとつきます。

また、マリオット・ゴールド会員はリッツ・カールトン大阪では2000円の館内クレジットが使えますが、これもFHRの100ドルと合わせて使えますので、結果1万円ちょっとの館内クレジットとなりました。
ただ、利用方法はFHRの100ドルはレストランなど幅広く使えますが、2000円の特典のほうは結構限られています。
f:id:lucamileagelife:20200620031434j:plain
合わせて使うなら選択肢は、
・客室内ミニバーの利用
・ホテル内グルメショップの利用 の二択です。
ギフトショップのライオンのぬいぐるみの購入にも使えない、、結局、ペストリーなどの食品のあるショップで、マヌカハニーやお土産のチョコレートを購入しました。
f:id:lucamileagelife:20200620035640j:plain

マヌカハニーは健康のためにもぜひ摂取したいはちみつです。
f:id:lucamileagelife:20200620035730j:plain

朝食特典

通常クラブルームの特典ではレストラン朝食は別なのですが、クラブラウンジ以外でもレストラン「スプレンディード」の朝食が利用できます。
結局、2月末から3月に日付が変わった時点でクラブラウンジの朝食が閉鎖されたので、クラブラウンジ利用者もレストラン朝食となりましたが(ビュッフェ無)、アラカルトの朝食は最高でした。

朝食を含め、ラウンジのフードプレゼンテーションの紹介はこちらの記事↓
www.lucamileagelife.net

アップグレード

ラウンジでのチェックインのとき、最初に持ってこられたお部屋は予約通りのクラブスーペリアでした。
ゴールド会員なら、ここであきらめたかも、、でもFHRには空室状況によりアップグレードが、とハッキリ記載してあります。
「お部屋のアップグレードは難しいですか?」と聞いてみました。
そうすると時間をかけて探してくださり、すぐに用意はできないけれど14時半~15時くらいまでまっていただけるならスイートが用意できます!とのことでした。
もちろん、昼食をとりながらラウンジで待てるのでOK!!

部屋に入るとまず大きなソファのあるリビング。
f:id:lucamileagelife:20200620031643j:plain

別室で寝室。アフタヌーンティーで同席した姪っ子が、ここでかくれんぼしてました。
f:id:lucamileagelife:20200620032430j:plain

ターンダウンになかなか来なかったのですが、ちょうど在室中に来られ、二人一組でてきぱきと準備していただきました。ベッドはこんな感じに。
f:id:lucamileagelife:20200620031803j:plain

角部屋で大きな窓があります。
f:id:lucamileagelife:20200620032403j:plain

バスルームも広くて豪華。
f:id:lucamileagelife:20200620031935j:plain

私の質素な服がかけてありますが(;'∀') 広いクローゼット。
f:id:lucamileagelife:20200620032004j:plain

ネスプレッソとか。
f:id:lucamileagelife:20200620032614j:plain

姪っ子に全部食べられてしまいましたがいちごの銘柄食べ比べが置いてありました。
f:id:lucamileagelife:20200620032721j:plain

トイレはバスルーム以外にも入り口にあり、これは嬉しい。たしかネオレストでした。
f:id:lucamileagelife:20200620032838j:plain

ちょうどテレビでは無観客のオープン戦をやってました。
本当なら私たちもナゴヤドームにいるはずだったのに!
f:id:lucamileagelife:20200620032932j:plain

クラブルームの特典の送迎サービス

FHRの特典ではないですが、クラブルームの宿泊者は大阪駅までのリムジンサービスが利用できます。
なんとレクサスで!
(ANAのレクサスコネクションみたい~)
f:id:lucamileagelife:20200620033028j:plain
新大阪駅ではなく、大阪駅までなので全然歩ける距離ですが、予約できますのでお願いしました。
この予約が16時レイトなので16時にお願いしようとしたら取れなくて、結局17時でどうですか、とのこと。
16時にチェックアウトしたのち、ラウンジでさらなるアフタヌーンティーをいただきつつ待たせてもらえました。

私はこの宿泊の直後から自粛期間に入り、すべての旅行の予約をキャンセルし、実店舗のスーパーも3週間に1回程度のコストコのみ。ひたすら会社と自宅の往復だけで外食もなし、我慢できたのはリッツの記憶の反芻があったから(笑)
来月はもう一度泊まりに行こうと思ってます!

まとめ

FHRはヒルトン他、アマンやシャングリラなどのホテルも選べます。
どれも1泊10万円くらいしますが、普段泊まらない外資系ホテルも試してみると面白そうです。
しかしヒルトン系はHPCJの割引が大きく、FHRの価格はかなり割高になるイメージ。しかもゴールドでもヒルトンは通常朝食が付く上、レイトやアーリーチェックインは結構柔軟な対応なのでFHRを使う意味はあまりないような気がします。
マリオットのホテルに関しては、SPGやアメプラ特典でマリオットがゴールド会員どまりの方には使い方次第ではお勧め!
プラチナ以上の会員の方はマリオット公式の予約のほうがおそらくお得感ありでFHRはおすすめしません・・・。

また、予約はオンラインでできますが、キャンセルが電話じゃないとできない点も不便なところです。

ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾートのスイートルーム宿泊記

(注) ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾートは2020年4月1日から6月30日まで一時休館中です。本記事は管理人が今年2月中旬にプロ野球キャンプ見学で沖縄に行った際に宿泊した時のレポートになります。

2月中旬はまだコロナウイルスの騒ぎはクルーズ船や海外からの帰国者の話、といった雰囲気でした。それでもギリギリまでキャンセルしようか悩みました。今思い返せばファンも選手も結構リスキーな距離感だったな、という感じです(;'∀')
f:id:lucamileagelife:20200616022347j:plain

INDEX

ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾートの概要

2018年オープンのホテルでまだまだ新しいホテルです。

公式ページ
www.doubletreechatan.jp

場所は沖縄中部の北谷にあります。

2019年の2月に初宿泊した時の記事は以下↓
www.lucamileagelife.net

北谷はアメリカンビレッジがあり、イオンがあり、ドラゴンズのキャンプ地北谷球場があり、レンタカーを使えば10分程度で広島東洋カープのキャンプ地、コザしんきんスタジアムにも10分程度で行けてしまう、プロ野球ファンなら最高の立地なんですね。
阪神の宜野座はちょっと遠くなりますが、そこそこの距離です。横浜の宜野湾、ヤクルトの浦添も結構近いです。
唯一、巨人のセルラーが那覇なんで遠いですけど、まぁ、いいでしょう(笑)
沖縄というと、恩納村のリゾートホテル群、もしくは那覇のお安いホテルが一般的かと思いますが野球見学なら(野球見学でなくても)北谷、お勧めです!実際どんどん新しいホテルが建設中です。

車を運転されない方も、空港リムジンバスがホテル正面に泊まりますので時間の制約はありますがアクセスできない立地ではありません。空港からホテルまでは40分ほどですが、那覇市内は慢性的に渋滞しますので慣れないと時間がなかなか読めません。

お部屋のカテゴリ

ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾートのお部屋のカテゴリは以下の通り

スタンダードルーム

・ゲストルーム(キングorツインベッド) 30㎡(定員3名)
・ゲストルームシティビュー(キングorツインベッド) 30㎡(定員3名)
・ファミリールーム(ツインベッド) 40㎡(定員4名)
・ゲストルーム オーシャンビューwithバルコニー(キングorツインベッド) 30㎡(定員3名)
・プレミアムルーム オーシャンビューwithテラス(キングorツインベッド) 30㎡+20㎡テラス(定員3名)

スイートルーム

スイートルーム(キングベッド)60㎡(定員4名)

客室定員は厳格なので、4人で泊る際はファミリールームかスイートルームだけが選択肢になります。我が家は夫婦で行ったので2名ですが、スイートルームはこのホテル5階(最上階)に4室しかなく、アップグレードは期待できないため、9月の段階でまず押さえ、その後セールで半額の料金に入れ替えました。
f:id:lucamileagelife:20200616023659j:plain

今年は中日の宿舎のルネッサンスが改装中だった関係もあり、1軍選手と与田監督がこのホテルを宿舎として使っていました。(中日VS広島の練習試合を観てからホテルにチェックインに行ったとき、フロントで監督とばったりお会いして初めて知りました(;'∀'))

スイートルームの特典

公式ページに書いてありますがスイートルーム宿泊者は朝食が無料になります。
しかしヒルトン・オーナーズ会員はゴールド以上なら朝食もともと無料なので、あまり意識してませんでしたが、非会員やシルバー以下でもスイートを取れば朝食無料になります。
4名定員なので、人数によってはお得かもしれません。
しかし今年は中日キャンプ宿泊の影響で、通常朝食レストランの「マティーラ」が一般客が出入りできず、代わりに隣のヒルトン沖縄北谷リゾートのスリユン、もしくはロビーラウンジでの朝食提供となっていました。
スリユンのほうが食事メニューは充実していますが、私は選手出待ちのため、ロビーラウンジで簡素な朝食をとりつつ待機(笑)

大野雄大投手の後ろ姿!

ラウンジ特典などは?

このホテルにはエグゼクティブラウンジがないため、ラウンジ好きとしてはさみしいですが、ゴールドやダイヤモンド会員はルーフトップバーで毎日1杯ずつ無料でカクテルやビールなどのドリンクが飲めます。マッカランやモエでもOK。
あ、これは客室関係ないですね。

しかし今年はドラゴンズ宿泊の関係でルーフトップバーは無し。代わりにロビーラウンジでいただきました。
飲み物のほかに食事も頼めました。しかしこの対応も一時的なもののようです。(中日宿泊中のみ?)
普段はルーフトップバーでの対応みたいです。

スイートルームの客室

与田監督も5階だったのでおそらく同じスイートルームに宿泊されたのでしょうか?
私のお部屋の入り口はこんな感じです。
f:id:lucamileagelife:20200616023959j:plain

まずはリビングルーム。小さいですが外にはバルコニーがあります。
f:id:lucamileagelife:20200616024029j:plain

お隣の部屋へ向かいます。
f:id:lucamileagelife:20200616024057j:plain

ベッドルームです。ツイン希望ですが、ダブルベッドの仕様しかこのホテルにありません。部屋があまり広くないのでもしエキストラベッドを入れるならリビング側でしょうか。
f:id:lucamileagelife:20200616024112j:plain

浴室は結構広々していて、洗面台はツインシンクです。
f:id:lucamileagelife:20200616024240j:plain

そしてシャワー。まだ新しいホテルで綺麗で使いやすいです。
f:id:lucamileagelife:20200616024310j:plain

クローゼットも広いです。
f:id:lucamileagelife:20200616024347j:plain

ウェルカムフルーツは丸のままのドラゴンフルーツでした。初めて見ました!
ペリエ2本やマカロンなど甘いお菓子も。
これはダイヤモンド会員の特典かもしれません。
f:id:lucamileagelife:20200616024424j:plain

おなじみのネスプレッソ。チラ見している残波ホワイトは夫がイオンで買ったものなので気にしないでください。
f:id:lucamileagelife:20200616024516j:plain

お食事特典など

今回は中日キャンプに占領され、ホテル内のレストランで食事できず、毎度2月で雨に降られましたので食事に困りました。頼みの綱のフロント前のショップも、去年はいろんなサラダやサンドイッチが買えましたが今年はなくなっていました。(注・最近公式サイトで確認したらまたショップがリニューアルし、再びグルメショップになってるようでした)
一番近いのがヒルトンなので、濡れてもいいサンダルを履いて、ヒルトン内のイタリアンレストラン「コレンテ」へ。

ここ、結構コスパの良いレストランなんです。
普通だったら高いけどゴールド会員以上の宿泊特典で30%オフになります。
しかし飲み物は安くならないので、トータルではHPCJの20%オフを使うほうがおそらくお得。HPCJの会員の方だったら、どちらを使うかは会計の時に計算してもらって安いほうにすればいいと思います。(そうしてもらいました)

ちなみにレストランで使用しているグラスはヒルトン内のショップで売ってます。

このショップの500円オフ券がやはりゴールド・ダイヤモンド特典でいただけるので、今回はヒルトン→ダブルツリーと1泊ずつ利用して2枚もらい、ほかのお土産と一緒にこのグラスを一つ購入。
来るたびに1個ずつ買おうと思ってます!

このホテルの残念な点

ジムや屋内プールはヒルトンの施設を利用するというしくみなのでわずかな距離ですが道路を横断しなければならないのがちょっと面倒。我が家はジムでのワークアウトは必ずホテルに泊まったらしますがこの日は大雨でパス。
やはりホテル内にないと行きづらいですね。

とにかく2月は雨が多くてホテル内にこもりたい日も毎年1日はあるので、夕食が館内で取れなかったのも残念でした。中日はカープの次に好きな球団ですが、宿舎はルネッサンスに戻ってほしいです(笑)

おうちアフタヌーンティーは今まで泊まったホテルがお手本

お題「#おうち時間
いよいよ緊急事態宣言解除でもうすぐ旅行もできそうな雰囲気になってきました。
これまでの数か月、皆さんどうおうちで過ごされていましたか?
私の場合は仕事はいたって通常勤務、一部の人が時差出勤している程度ですがほんとうなら野球にホテルに週末ほとんど家にいないこの時期、毎週のように土日閉じこもっていました(泣)
せめて今まで泊まったホテルを思い出そうと、おうちアフタヌーンティーを開催し、来客無いけど家族だけで楽しんでいました。

INDEX

準備編

プレートスタンド

まずはこれがなくちゃ、ということでプレートスタンドをAmazonで購入しました。

選択に悩んだのは、プレートがついているスタイルと、お皿が別になっているかどうか。
いろんなお皿で試してみようと、まずはこのお皿無しのスタンドだけにしてみました。
3段タイプもありますが、自宅では3段では高さが出すぎるのでは、と思ってまずは2段から。

アクリルのディスプレイスタンド

こういうのも便利に使えます。
アフタヌーンティ以外でも今度は朝食ビュッフェを家でやろうと思ってます。
取り分け用のタパスなどをディスプレイするのに便利!

カトラリーレスト

次にナイフやフォークを置くカトラリーレストです。
シンプルなもののほうが使いやすいかもですが、このダックスフント型が個数のある割にコスパが良い商品だったので購入。

食器類

こちらは好きでそろえたウエッジウッドのティーセット。
ポンド安の時にロンドンで購入し、SAL便で日本に箱で配送してもらったものです。
ロイヤルストロベリーはウエッジウッドの数あるシリーズの中でも比較的入手しやすい価格帯で、いまAmazonで見てもそこそこお安いお値段です。

私が購入したのはもう20年以上前ですが、ティーセットだけでなくいろんなサイズのお皿もそろえましたが結構丈夫で一枚も欠けたことがありません。
食器洗い機は使えないので普段使いには使っていませんが来客時には出して使ってます。

リネン類

sou-souやシビラの柄が好きなので、ティーテーブルにちょうどいい90~100cm四方くらいの大判クロスをテーブルクロスに使っていますが、小さめのランチョンマットでも素敵だと思います。
www.bellemaison.jp

食材編

最近、我が家ではほとんど実店舗には買い物に行っておらず、ISETAN DOOR(中身はOISIX)と月に一度のコストコの買い出しで済ませています。
お皿にのせるお料理ですが、多種類の小さなスイーツを一つずつ作るのが大変だなとなかなか取り組めなかったので、ホテルのテイクアウトを考えました。
広島のホテルで最初に思い浮かんだのは、オリエンタルホテル広島さん。しかしいつも会社の宴会でお世話になる法人の営業さんに連絡すると現在休館とのこと。
結局作れるものは作り、いただきものやお取り寄せのスイーツを並べてみました。

やってみました!

我が家のテラスでやってみました。
ほんとうは女子会とかがいいんですけど、誰も呼べないのでしかたなく夫と(;^_^A
最後に泊まったリッツ・カールトンみたいにはいかなかったですが、素人だからこれくらいで!

別の日は料理するのが面倒になり、スコーンだけで(^^;;

やってみてわかった、10万円給付金のオンライン申請の疑問いろいろ

私の住む市町村、当初は6月初旬から受付、とか言ってましたが、昨日5/13からオンラインで申請受付となりました。
さっき、ようやく終わりましたがやってみるまで疑問に思っていたこと、必要なものなど、備忘録代わりに記載します。
しかし謎はまだ残ってますが(;'∀')

INDEX

総務省が申請の流れをまとめている公式ページは以下です。
kyufukin.soumu.go.jp
まずはおおまかな流れをここでご確認ください。

私の住む広島市は当初県内で一番遅い受付開始と言われていましたが、いきなり昨日からオンラインのみ受付開始されました。

マイナンバーカード実は有効期限があった

マイナンバーカード関連の手続きで役所が混雑しているというニュースが出てましたね。
私はそもそも役所で手続きできるというのを知りませんでした(;'∀')
受け取りはどうしても役所でしかできないけど、申請はオンラインでいいのでは・・。
net.kojinbango-card.go.jp

しかしマイナンバーカード持ってるから私は安心!というのは間違い。
マイナンバーカードは作ってさえいればいいものではなく、署名用電子証明というカードに格納されている情報に期限があります。
目に見えないから厄介です。
発行してから5回目の誕生日がくると有効期限が切れてしまいます。
マイナンバーカードの申請ができるようになったのは制度が始まった2015年の10月~11月ごろで、今年はちょうど5年目になるので、すぐにカードを作った人で5月までに誕生日が来る人はアウトということみたいです。
なので申請する人は有効期限に注意です。
私はすぐに作らず持っていた住基カードの期限切れの後に確定申告用にマイナンバーカードを作成したのでセーフでした。
これが切れていて役所に飛んでってる人も多かったのでは。
期限切れ、もしくは期限が切れそうな場合は、誕生日の3か月前から役所で再発行ができます。

やっぱり役所かよ!

今、コロナウィルスもらいに行くくらいなら、いったんマイナンバーカードの手続きは先延ばしにして、給付金は郵送申請でいいんじゃないでしょうか。

あ、でも、マイナポイント5000円の手続きもあるし、マイナンバーカードは申請だけはしときましょうね。
銀行員の友人が、在宅ワークになってる人がかなりどうでもいい用事(ハンコ変えたいとか)で銀行に来るから混雑しているとぼやいてました。
役所も同じで、サラリーマンって平日会社にいない状況だと、「役所・銀行・病院」または「役所・銀行・美容院」って思っちゃう生き物なんですよね。

オンライン申請に必要なもの

マイナンバーカードの読み取りができるスマホ

まずこれがないと始まりません。iPhoneだったら7以降はOK。
今回、高齢の家族(別世帯)の分も申請しましたが、義母はスマホもってないけど、私のiPhoneで2件、できました。
アプリ1つに対し、一人分しか申請できないってわけではないみたいです。
アプリはあくまで窓口で、途中からsafariに行く流れです。

申請者(世帯主)のマイナンバーカード

我が家は夫婦二人の2世帯ですが、二人分のマイナンバーカードが必要?って思ってたら、世帯主の分だけでOKでした。
家族の情報は手入力で名前くらいでOK。
世帯の情報がマイナンバーカードでわかるの?とちょっと疑問。

マイナンバーカードのパスワード

役所で受け取るときにその場でパスワードを設定してメモした紙を皆さん捨ててなければ持ってるはず。
いつも確定申告をしている人ならわかると思いますが、わからないとやっぱり役所に行かなければならないため、探してみてください。
マイナンバーカードのパスワードは何種類かありますが、4桁と6桁以上とあります。
今回必要なのは6桁以上の署名用電子証明というほうです。

振り込んでもらう金融機関の通帳

10万円×人数分をもらうための金融機関の情報(口座名義や銀行・支店名・口座番号など)だけでなく、画像のアップロードも必要です。
通帳のないネット銀行とかどうするんだろ?と、最初楽天銀行の情報を書きかけたあと、写真が手軽に撮れるゆうちょ(通帳有りのほうの口座)の通帳の写真をiPhoneで撮影してアップロードしました。
(後で調べたらネット銀行もOKみたいで通帳がなければスクショでもいいみたいです)
口座番号や名義がわかるページの画像です。
カメラで撮ってそのままアップロードすると画像が重いせいか、一度失敗。
事前に撮影して写真サイズを少し小さくしておくといいかなと思います。

銀行の支店コード

すぐにわからずネットで調べましたが、なぜか支店コード(3桁数字)も必要です。
事前にしらべておいたほうが良いです。

私の場合、まず通帳を探しにあちこち家の中を捜索し(普段はオンラインバンキングでほとんど通帳が要らない)、次にマイナンバーカードのパスワードをメモしている確定申告用のファイルを探し、支店コードをしらべて、とやっているうちにタイムアウト、最初から、を何度もやりました。

オンライン申請の事前準備

パソコン+リーダでもできるみたいですが、とりあえず我が家はマイナポイントに向けてマイナポータルアプリを既にダウンロードしていたので、それを使いました。
まだインストールしてないかたはまず「マイナポータル」を入れましょう。
詳しくは本記事の冒頭の総務省の公式サイトから。

つまづいたところ!

サイトが異様に重い

帰宅し、食事も終えた9時過ぎから手続きにとりかかりました。
マイナンバーカードの普及率からいえばいま現在、オンライン申請を頑張っている人はそれほど多くないと思うのですが、ステイホームでみんなが動画でも見ている時間なのか、次の画面に推移するのにものすごく時間がかかりました。
待っているうちに他の作業をしていると気づけばタイムアウト(笑)最初から。
途中までを保存する機能があるので、ちょこちょこ保存しておくと最初からやり直さなくて済みます。

マイナンバーカードから個人情報を引き出そうとするとエラーになる

最初に個人情報を入力する画面ではマイナンバーカードを使って読み取りできるのですが、読み取りエラーになったり、読み取り成功しても情報が自動入力できなかったり、次の画面が出なかったりと本当に何度も苦労しました。

なので、ここは名前も生年月日も手入力で解決です。
なお、このマイナンバーカードの読み取りのところは4桁の暗証番号が必要です。

safariに推移できない

どういうエラーかわかりませんが、電子証明の付与(マイナンバーカードの読み取りがもうひとつある)のあと、safariで送信画面に行くところがどうしても画面が消えてしまいます。
ここまで書いて今更ですが、パソコンのほうがスムーズなような気がします。
たぶんサブ画面がうまく立ち上がらないのかも。
結果的には何度かやり直した中で送信画面が出てきました。

マイナンバーカードの読み取りがうまくいかない

最初うまく読み取れず、反応もしないので、カードをテーブルの上に置くのをやめて、片手でカードをもち、そこにiPhoneを重ねたら割とすんなりいきました。
また金属が邪魔するとの情報もあったので、リングのついたスマホカバーを外して読み取りをしました。

オンライン申請vs郵送

郵送の郵便物は私の住む町ではまだ発送さえされていませんが、おそらくオンライン申請のほうが給付が早いと思われるので、入金を急ぐ人はオンライン申請がいいかなと思います。
逆にパソコンやスマホの操作が怪しい人は、やめたほうがいいかも。
フィッシングサイトもたくさん出現してるみたいですし、不慣れな人がやると危なそうです。
家族でそういう操作に苦手意識が無い人がいればやってもらうのもいいかもです。